コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「YOUNG GUITAR」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
== 略歴 ==
== 略歴 ==
*1969年5月号より創刊。創刊当時はフォーク雑誌だった。1970年代中期に入るとフォークソングだけでなく国内外の[[ハードロック]]や[[フュージョン (音楽)|フュージョン]]も扱うようになる。
*1969年5月号より創刊。創刊当時はフォーク雑誌だった。1970年代中期に入るとフォークソングだけでなく国内外の[[ハードロック]]や[[フュージョン (音楽)|フュージョン]]も扱うようになる。
*1980年代に入ると徐々にハードロック色が強くなり、表紙を飾るギタリストもヘヴィメタル系が中心となる。1982年には[[LOUDNESS]]、[[EARTHSHAKER]]らが出演した「JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」といった国内のヘヴィメタル系アーティストのイベントも主催。YOUNG GUITAR誌が主催したこのフェスティバルは[[聖飢魔II]]、[[ANTHEM]]、[[FLATBACKER]]らが出演した1985年10月10日に[[日比谷野外音楽堂]]で行われた「5th JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」まで続いた。
*1980年代に入ると徐々にハードロック色が強くなり、表紙を飾るギタリストもヘヴィメタル系が中心となる。1982年には[[LOUDNESS]]、[[EARTHSHAKER]]らが出演した「JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」といった国内のヘヴィメタル系アーティストのイベントも主催。YOUNG GUITAR誌が主催したこのフェスティバルは[[聖飢魔II]]、[[ANTHEM (バンド)|ANTHEM]]、[[FLATBACKER]]らが出演した1985年10月10日に[[日比谷野外音楽堂]]で行われた「5th JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」まで続いた。
*1980年代~1990年代後半まで、国内外のギタリストの手形が掲載されていた。
*1980年代~1990年代後半まで、国内外のギタリストの手形が掲載されていた。
*1990年代中期からは初代編集長の山本隆士の会社、“'''ワイ・ジー・ファクトリー'''”からの発行、発売がシンコー・ミュージックとなっていたが、2000年に入る前に編集長が交代し、発行元および発売元が元のシンコー・ミュージックとなった。
*1990年代中期からは初代編集長の山本隆士の会社、“'''ワイ・ジー・ファクトリー'''”からの発行、発売がシンコー・ミュージックとなっていたが、2000年に入る前に編集長が交代し、発行元および発売元が元のシンコー・ミュージックとなった。

2021年2月22日 (月) 09:29時点における版

YOUNG GUITAR
カテゴリ 音楽雑誌
刊行頻度 月刊
創刊号 1969年5月号
発行元 シンコー・ミュージック・エンタテイメント
日本の旗 日本
言語 日本語
ウェブサイト http://youngguitar.jp/
テンプレートを表示

YOUNG GUITAR(ヤング・ギター)は日本の音楽雑誌。

1968年に新興音楽出版社(現シンコー・ミュージック・エンタテイメント)から発行。創刊当時はフォーク雑誌としてスタートしたが、1980年代以降、ヘヴィメタルプログレッシブ・ロックフュージョンを中心に技巧派ギタリストを扱う雑誌となった。

略歴

  • 1969年5月号より創刊。創刊当時はフォーク雑誌だった。1970年代中期に入るとフォークソングだけでなく国内外のハードロックフュージョンも扱うようになる。
  • 1980年代に入ると徐々にハードロック色が強くなり、表紙を飾るギタリストもヘヴィメタル系が中心となる。1982年にはLOUDNESSEARTHSHAKERらが出演した「JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」といった国内のヘヴィメタル系アーティストのイベントも主催。YOUNG GUITAR誌が主催したこのフェスティバルは聖飢魔IIANTHEMFLATBACKERらが出演した1985年10月10日に日比谷野外音楽堂で行われた「5th JAPAN HEAVY METAL FESTIVAL」まで続いた。
  • 1980年代~1990年代後半まで、国内外のギタリストの手形が掲載されていた。
  • 1990年代中期からは初代編集長の山本隆士の会社、“ワイ・ジー・ファクトリー”からの発行、発売がシンコー・ミュージックとなっていたが、2000年に入る前に編集長が交代し、発行元および発売元が元のシンコー・ミュージックとなった。
  • 1999年1月号(表紙はジョン・サイクスザック・ワイルドポール・ギルバート)で初めてCDが付録として付き、2002年1月号(表紙はスレイヤーケリー・キングや元パンテラダイムバッグ・ダレルら2001年のBEAST FEAST出演アーティスト)で初めてDVDが付録となった。DVDには有名ギタリストの演奏動画が収録されるなどしたことから注目されたが、付録のDVDは2017年1月号で終了し、2017年2月号から2019年1月号まではミュージック・カードによるダウンロード制となっていた。2019年2月号以降はYouTubeの公式アカウント(下記外部リンク参照)による配信となっている。
  • 上記にある様にかつてはギタリストの手形を載せていたが、2015年1月号では特別付録として高崎晃スティーヴ・ヴァイポール・ギルバートスラッシュジョージ・リンチの立体型手形レプリカを封入した事が話題となった[1]

歴代編集長

氏名 期間
1 山本隆士 1969年創刊号 - 1998年9月号
2 烏丸哲也 1998年9月号 - 2000年4月号
3 長瀬啓 2000年5月号 - 2009年3月号
4 平井毅 2009年4月号 - 2011年4月号
5 上田慎也 2011年5月号 - 在職中

連載

  • モリジュンの音の細道遊行記(時期不明 - 連載中) - 森田純一
  • ウイリアム・ヘイムスのL.A.通信 What's going on(1987年11月号 - 連載中) - ウイリアム・ヘイムス
  • NOWでYOUNGなヅッカヅカ☆ギター人生(2013年5月号 ー 連載中) - e-ZUKAGRANRODEO
  • ろってぃーの Road to Guitar Heroine(2015年10月号 - 2018年8月号) - 川村真洋
  • ちゃっきーの地獄より愛をこめて(2015年11月号 - 連載中) - SAKI(Mary's Blood
  • ROLLYのロック・ギター異人伝(2016年1月号 - 連載中) - ROLLY
  • 素人おっさんギタリスト 脱力★トレーニング!(2017年11月号 - 連載中) - 尾谷幸憲
  • IRONBUNNYの速弾きバカ一代(2019年6月号 - 連載中)- Ediee Ironbunny

脚注

  1. ^ 佐藤英典 (2014年12月22日). “ヤングギター新年号の特別付録「5大ギタリストの手形レプリカ」が何だかスゴイ! なぜスティーブ・ヴァイは指6本!?”. ロケットニュース24. ソシオコーポレーション. 2015年4月18日閲覧。

関連項目

外部リンク