「国士舘大学硬式野球部」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
|||
93行目: | 93行目: | ||
* [[紺田敏正]] - 北海道日本ハムファイターズ |
* [[紺田敏正]] - 北海道日本ハムファイターズ |
||
*[[小島心二郎]] - [[広島東洋カープ]] |
*[[小島心二郎]] - [[広島東洋カープ]] |
||
* [[岩 |
* [[岩﨑哲也]] - [[埼玉西武ライオンズ]] |
||
* [[坂寄晴一]] - オリックス・バファローズ |
* [[坂寄晴一]] - オリックス・バファローズ |
||
* [[岡本洋介]] - 埼玉西武ライオンズ |
* [[岡本洋介]] - 埼玉西武ライオンズ |
2021年2月16日 (火) 11:55時点における版
国士舘大学硬式野球部(こくしかんだいがくこうしきやきゅうぶ、Kokushikan University Baseball Club)は、東都大学野球連盟に所属する大学野球チーム。国士舘大学の学生によって構成されている。
創部
1959年(昭和34年)創部
歴史
- 1部リーグ優勝1回(1979年秋)
- 2部リーグ優勝18回(1965年春,1970年秋,1971年春,1973年秋,1974年秋,1976年秋,1977年春,1980年秋,1981年春,1982年春,1982年秋,1983年春,1994年春,1996年春,1996年秋,1998年春,2009年秋,2016秋)
- 3部リーグ優勝2回(1963年春,1986年秋)
- 下部リーグ優勝1回(1961年秋) ※4部リーグ創設は1964年であるので1961年秋の優勝は下部リーグ(現在の4部に該当)
年表
- 1959年(昭和34年) 東都大学野球連盟・準加盟2部に加盟、のち正式加盟。
- 1961年(昭和36年) 春季リーグ初優勝※(下部リーグ)
- 1963年(昭和38年) 春季リーグ3部初優勝、入替戦○2部初昇格
- 1963年(昭和38年) 秋季リーグ2部5位
- 1965年(昭和40年) 春季リーグ2部初優勝、入替戦日本大学に敗れ●2部残留
- 1970年(昭和45年) 秋季リーグ2部優勝(2)、入替戦駒沢大学に敗れ●2部残留
- 1971年(昭和46年) 春季リーグ2部優勝(3)、入替戦東洋大学に敗れ●2部残留
- 1973年(昭和48年) 秋季リーグ2部優勝(4)、入替戦日本大学に敗れ●2部残留
- 1974年(昭和49年) 秋季リーグ2部優勝(5)、入替戦日本大学に勝利し○1部初昇格
- 1975年(昭和50年) 春季1部リーグ最下位、入替戦日本大学に敗退し●2部降格
- 1976年(昭和51年) 秋季リーグ2部優勝(6)、入替戦亜細亜大学に敗退し●2部残留
- 1977年(昭和52年) 春季リーグ2部優勝(7)、入替戦日本大学に勝利し○1部昇格
- 1977年(昭和52年) 秋季1部リーグ最下位、入替戦日本大学に勝利し○1部残留
- 1978年(昭和53年) 春季1部リーグ4位
- 1978年(昭和53年) 秋季1部リーグ3位
- 1979年(昭和54年) 春季1部リーグ5位
- 1979年(昭和54年) 秋季1部リーグ初優勝。同年の明治神宮野球大会に東都大学野球連盟代表として初出場。
- 1980年(昭和55年) 春季1部リーグ最下位、入替戦専修大学に敗退し●2部降格
- 1980年(昭和55年) 秋季リーグ2部優勝(8)、入替戦専修大学に敗れ●2部残留
- 1981年(昭和56年) 春季リーグ2部優勝(9)、入替戦青山学院大学に勝利し○1部復帰
- 1981年(昭和56年) 秋季1部リーグ最下位、入替戦日本大学に敗れ●2部降格
- 1982年(昭和57年) 春季リーグ2部優勝(10)、入替戦日本大学に敗れ●2部残留
- 1982年(昭和57年) 秋季リーグ2部優勝(11)、入替戦日本大学に敗れ●2部残留
- 1983年(昭和58年) 春季リーグ2部優勝(12)、入替戦専修大学に勝利し○1部復帰
- 1983年(昭和58年) 秋季1部リーグ最下位、入替戦青山学院大学に勝利し○1部残留
- 1984年(昭和59年) 春季1部リーグ5位
- 1984年(昭和59年) 秋季1部リーグ最下位、入替戦立正大学に勝利し○1部残留
- 1985年(昭和60年) 春季1部リーグ5位
- 1985年(昭和60年) 秋季1部リーグ出場停止、(部員待遇に学生野球憲章違反の疑いがかかり1年間(2季)の出場停止と1部から3部に降格の処分)
- 1986年(昭和61年) 春季リーグ出場停止
- 1986年(昭和61年) 秋季リーグ3部優勝(2)、入替戦順天堂大学に勝利し○2部復帰
- 1987年(昭和62年) 春季リーグ2部初の最下位(1)、入替戦成蹊大学に勝利し○2部残留
- 1987年(昭和62年) 秋季リーグ2部最下位(2)、入替戦学習院大学に勝利し○2部残留
- 1990年(平成2年) 戸次義二監督就任(春季リーグから)
- 1992年(平成4年) 春季リーグ2部最下位(3)、入替戦大正大学に勝利し○2部残留
- 1992年(平成4年) 武居邦生監督就任(秋季リーグから)
- 1994年(平成6年) 春季リーグ2部優勝(13)、入替戦立正大学に勝利し○1部復帰
- 1994年(平成6年) 秋季1部リーグ5位
- 1995年(平成7年) 春季1部リーグ最下位、入替戦亜細亜大学に敗れ●2部降格
- 1996年(平成8年) 春季リーグ2部優勝(14)、入替戦東洋大学に敗れ●2部残留
- 1996年(平成8年) 秋季リーグ2部優勝(15)、入替戦立正大学に敗れ●2部残留
- 1998年(平成10年) 春季リーグ2部優勝(16)、入替戦青山学院大学に敗れ●2部残留
- 2003年(平成15年) 秋季リーグ2部最下位(4)、入替戦大正大学に勝利し○2部残留
- 2006年(平成18年) 永田昌弘監督就任(春季リーグから)
- 2008年(平成20年) グラウンドを改修し神宮球場と同形式のハイブリッドターフ・ロングパイル人工芝に張替。センター方向にホームベースを移した。
- 2009年(平成21年) 春季リーグ2部最下位(5)、入替戦大正大学に勝利し○2部残留
- 2009年(平成21年) 秋季リーグ2部優勝(17)、入替戦青山学院大学に連勝○1部復帰。エース岩澤正登(JFE西日本硬式野球部)、主将高橋智之らを擁して30季ぶりの復帰。
- 2010年(平成22年) 春季1部リーグ5位
- 2010年(平成22年) 秋季1部リーグ最下位、入替戦日本大学に連敗●2部降格(秋季ベストナインに外野手・宮川翔太(明治安田生命硬式野球部)が選出)
- 2012年(平成24年) 秋季リーグ直前に未成年部員の飲酒に対する連盟への報告の遅れにより、永田監督と西江部長が半年間の謹慎と出場停止
- 2012年(平成24年) 秋季リーグ2部最下位(6)、入替戦順天堂大学に連勝して○2部残留
- 2013年(平成25年) 春季6勝5敗・勝点3で3位。秋季4勝6敗・勝点2で4位
- 2014年(平成26年) 春季6勝6敗・勝点2で4位。秋季5勝8敗・勝点1で5位。
- 2014年(平成26年) 辻俊哉監督就任(平成26年12月1日付)
- 2015年(平成27年) 加藤武治コーチ就任
本拠地
主な出身者
元プロ野球選手、プロ指導者
- 尾崎亀重 - ヤクルトアトムズ
- 高柳秀樹 - 南海ホークス~福岡ダイエーホークス
- 井上卓也 - 広島東洋カープ
- 片岡大蔵 - ヤクルトスワローズ
- 森厚三 - 広島東洋カープ
- 早川和夫 - 日本ハムファイターズ
- 長冨浩志 - 広島東洋カープ
- 横谷彰将 - 横浜大洋ホエールズ~横浜ベイスターズ
- 島崎毅 - 日本ハムファイターズ
- 角田満 - 日本ハムファイターズ
- 増田政行 - ヤクルトスワローズ
- 厚澤和幸 - 日本ハムファイターズ
- 鷹野史寿 - 大阪近鉄バファローズ
- 庄司大介 - オリックス・ブルーウェーブ
- 筒井正也 - 広島東洋カープ
- 古城茂幸 - 北海道日本ハムファイターズ
- 辻俊哉 -オリックス・バファローズ
- 小松聖 - オリックス・バファローズ
- 紺田敏正 - 北海道日本ハムファイターズ
- 小島心二郎 - 広島東洋カープ
- 岩﨑哲也 - 埼玉西武ライオンズ
- 坂寄晴一 - オリックス・バファローズ
- 岡本洋介 - 埼玉西武ライオンズ
- 屋宜照悟 - 東京ヤクルトスワローズ
- 岩崎優 - 阪神タイガース
- 椎野新 - 福岡ソフトバンクホークス
- 髙部瑛斗 - 千葉ロッテマリーンズ
著名なアマ野球選手、指導者
その他
- 森健次郎 - 日本野球機構(NPB)セントラル・リーグ審判員、ワールド・ベースボール・クラシックで日本人初の球審を務めた
関連人物
外部リンク
- 公式ウェブサイト
- 硬式野球部 - 国士舘大学オフィシャルサイト
- 国士舘大学硬式野球部 (kokushi.univ) - Facebook
- 国士舘大学硬式野球部 (@kokushikan_baseball) - Instagram
- 国士舘大学硬式野球部 - Ameba Blog