コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ノヴォトロイツク市電」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ロシアの工業都市・ノヴォトロイツク市内を走る路面電車。ru:Новотроицкий трамвай 21:09, 26 апреля 2020 UTC、ru:Новотроицк 11:59, 20 августа 2020‎ UTC、ru:Уральская сталь 10:48, 16 июля 2020‎ UTCを翻訳および加筆。
 
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 「ソ連崩壊」改名に伴うリンク修正依頼 - log
73行目: 73行目:
その後はノヴォトロイツクの発展に合わせて路面電車の路線網は拡大を続け、車両についても[[1971年]]以降従来の[[2軸車]]から[[ボギー車]](KTM-5)への置き換えが始まり、輸送力増強や近代化が図られた。また、開業以降路面電車はノヴォトロイツク市が所有する機関によって運営されていたが、その後は同市における最大の企業である{{仮リンク|ウラル・スチール|label=オルスク=ハリロフスキー冶金合同会社(現:ウラル・スチール)|ru|Уральская сталь}}の輸送部門へと移管された{{r|Novotroitsk_Tram_History_0_1}}<ref>{{cite web|url = https://mc.ru/company/partners/postav/nosta |title = АО «Уральская сталь» |publisher = ОАО «МЕТАЛЛСЕРВИС» |accessdate = 2020-10-4}}</ref>。
その後はノヴォトロイツクの発展に合わせて路面電車の路線網は拡大を続け、車両についても[[1971年]]以降従来の[[2軸車]]から[[ボギー車]](KTM-5)への置き換えが始まり、輸送力増強や近代化が図られた。また、開業以降路面電車はノヴォトロイツク市が所有する機関によって運営されていたが、その後は同市における最大の企業である{{仮リンク|ウラル・スチール|label=オルスク=ハリロフスキー冶金合同会社(現:ウラル・スチール)|ru|Уральская сталь}}の輸送部門へと移管された{{r|Novotroitsk_Tram_History_0_1}}<ref>{{cite web|url = https://mc.ru/company/partners/postav/nosta |title = АО «Уральская сталь» |publisher = ОАО «МЕТАЛЛСЕРВИС» |accessdate = 2020-10-4}}</ref>。


[[ソ連崩壊]]後の経済混乱の中、ノヴォトロイツク市の社会支援のため全列車が無料で運行していた時期([[1993年]] - [[2000年]])を経て、翌[[2001年]]に路面電車の運営を市が所有する単一企業体へ移管する事が決定され、準備期間を経て[[2002年]][[9月]]以降はノヴォトロイツク電気交通会社(Новотроицкий электротранспорт)、通称「ノヴエレクト」(Новэлект)が路面電車の運営を実施した{{Refnest|group="注釈"|同事業者は[[2005年]]に破産したノヴォトロイツク旅客自動車事業(Новотроицкого пассажирского автопредприятия、ПАТП)の[[路線バス]]事業を継承している。}}。だが、電気代や修理費用の高騰、民間事業者が運営する[[ミニバス]]との競争に加え、安価な運賃が災いし収入が伸び悩んだ事から2010年代以降同社は深刻な財政難に陥った。そのため、[[2012年]]に同社に代わる新たな単一事業体としてノヴォトロイツク都市交通(Новотроицкий Городской Транспорт)、通称「'''ノヴゴルトランス(НовГорТранс)'''」を設立する事が市議会で採択され、翌[[2013年]]以降は同事業者が路面電車などの運営を行っている{{r|Novotroitsk_Tram_History_0_1}}{{r|Novotroitsk_Tram_History_1}}。
[[ソビエト邦の崩壊]]後の経済混乱の中、ノヴォトロイツク市の社会支援のため全列車が無料で運行していた時期([[1993年]] - [[2000年]])を経て、翌[[2001年]]に路面電車の運営を市が所有する単一企業体へ移管する事が決定され、準備期間を経て[[2002年]][[9月]]以降はノヴォトロイツク電気交通会社(Новотроицкий электротранспорт)、通称「ノヴエレクト」(Новэлект)が路面電車の運営を実施した{{Refnest|group="注釈"|同事業者は[[2005年]]に破産したノヴォトロイツク旅客自動車事業(Новотроицкого пассажирского автопредприятия、ПАТП)の[[路線バス]]事業を継承している。}}。だが、電気代や修理費用の高騰、民間事業者が運営する[[ミニバス]]との競争に加え、安価な運賃が災いし収入が伸び悩んだ事から2010年代以降同社は深刻な財政難に陥った。そのため、[[2012年]]に同社に代わる新たな単一事業体としてノヴォトロイツク都市交通(Новотроицкий Городской Транспорт)、通称「'''ノヴゴルトランス(НовГорТранс)'''」を設立する事が市議会で採択され、翌[[2013年]]以降は同事業者が路面電車などの運営を行っている{{r|Novotroitsk_Tram_History_0_1}}{{r|Novotroitsk_Tram_History_1}}。


== 運行 ==
== 運行 ==

2020年12月26日 (土) 01:20時点における版

ノヴォトロイツク市電
KTM-5(2015年撮影)
KTM-52015年撮影)
基本情報
ロシアの旗ロシア連邦
所在地 オレンブルク州ノヴォトロイツクロシア語版
種類 路面電車
路線網 5系統(2020年現在)[1]
停留場数 20箇所[1][2]
開業 1956年11月5日[3][4]
運営者 ノヴォトロイツク都市交通(Новотроицкий Городской Транспорт)[3][4]
路線諸元
路線距離 11 km[1]
軌間 1,524 mm[1]
電化区間 全区間
路線図
テンプレートを表示

ノヴォトロイツク市電ロシア語: Новотроицкий трамвай)は、ロシア連邦の工業都市であるノヴォトロイツクロシア語版市内に存在する路面電車2020年現在は路線バスと共に、同市の単一企業体(МУП)であるノヴォトロイツク都市交通(Новотроицкий Городской Транспорт)、通称「ノヴゴルトランス(НовГорТранс)」によって運営されている[3][4][1][2]

歴史

ノヴォトロイツクロシア語版は大都市・オルスクの近郊に位置する冶金を主体とした工業都市で、ソビエト連邦(ソ連)による計画の元、1945年以降大規模な開発が始まった歴史を持つ。1950年代、発展を続けるこの都市の工業地帯と住宅地を結ぶための公共交通機関が求められるようになり、1954年にモスクワの設計・研究機関(Гипрокоммундортранс)により路面電車を建設する計画が始動した。同年以降、線路や架線、電停、発電所などの施設の建設、従業員の習熟訓練、車両(KTM-1、KTP-1)の導入などの準備が進められ、1956年11月5日から営業運転を開始した。ただし開業当初は留置線内に修理用の車庫が存在せず、1965年に車庫の建物が完成するまで車両の修繕は屋外で実施されていた[3][5]

その後はノヴォトロイツクの発展に合わせて路面電車の路線網は拡大を続け、車両についても1971年以降従来の2軸車からボギー車(KTM-5)への置き換えが始まり、輸送力増強や近代化が図られた。また、開業以降路面電車はノヴォトロイツク市が所有する機関によって運営されていたが、その後は同市における最大の企業であるオルスク=ハリロフスキー冶金合同会社(現:ウラル・スチール)ロシア語版の輸送部門へと移管された[3][6]

ソビエト連邦の崩壊後の経済混乱の中、ノヴォトロイツク市の社会支援のため全列車が無料で運行していた時期(1993年 - 2000年)を経て、翌2001年に路面電車の運営を市が所有する単一企業体へ移管する事が決定され、準備期間を経て2002年9月以降はノヴォトロイツク電気交通会社(Новотроицкий электротранспорт)、通称「ノヴエレクト」(Новэлект)が路面電車の運営を実施した[注釈 1]。だが、電気代や修理費用の高騰、民間事業者が運営するミニバスとの競争に加え、安価な運賃が災いし収入が伸び悩んだ事から2010年代以降同社は深刻な財政難に陥った。そのため、2012年に同社に代わる新たな単一事業体としてノヴォトロイツク都市交通(Новотроицкий Городской Транспорт)、通称「ノヴゴルトランス(НовГорТранс)」を設立する事が市議会で採択され、翌2013年以降は同事業者が路面電車などの運営を行っている[3][4]

運行

2020年現在、ノヴォトロイツク市電は2つの支線を含んだ全長11 kmの路線網を有し、以下の5系統が運行している。ただしそのうち2つの系統は運行時間が限定されている。運賃は1回の乗車につき13ルーブルで、ノヴォトロイツク市民や学生、企業の労働者向けの月額乗車券の展開も行われている[1][2][7]

系統番号 起点 終点 備考・参考
1 Микр-Н КХП [8]
2 Заладный-Рынок Ф.Л.Ц. [9]
3 Микр-Н Зап.Рынок [10]
4 Микр-Н Ф.Л.Ц. 朝・午後の時間帯のみ運行[11]
5 Заладный-Рынок КХП 朝・夕方の時間帯のみ運行[12]

車両

電停に停車するKTM-5(2007年撮影)

2020年時点でノヴォトロイツク市電に在籍する営業用車両は以下の通りである。同年現在、バリアフリーに適した超低床電車の導入は行われていない[13]

車両形式 両数 備考・参考
71-605 71-605 47両 [3]
71-605A 3両
71-608 71-608K 3両 [3]
71-608KM 8両
71-619 71-619KT 3両
71-134 71-134A 6両 2020年時点で全車運用から離脱中

その他

1960年代、オルスクとノヴォトロイツクの都市機能の統一を図る動きが起き、それに関連して両都市を結ぶ路面電車の建設計画が存在したが実現せず、両都市間は2020年現在も路線バスなどによる連絡が行われている[5]

脚注

注釈

  1. ^ 同事業者は2005年に破産したノヴォトロイツク旅客自動車事業(Новотроицкого пассажирского автопредприятия、ПАТП)の路線バス事業を継承している。

出典

  1. ^ a b c d e f NOVOTROITSK”. UrbanRail.Net. 2020年10月4日閲覧。
  2. ^ a b c Novotroitsk Tramway”. Railway Gazette International. 2020年10月4日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h История предприятия”. Новотроицкий Городской Транспорт. 2020年10月4日閲覧。
  4. ^ a b c d Ксения Есикова (2016年11月5日). “Новотроицкий трамвай отмечает 60-летний юбилей”. НОВОТРОИЦК. 2020年10月4日閲覧。
  5. ^ a b Павел Лещенко (2019年10月19日). “Трамвай из Орска в Новотроицк: как 50 лет назад планировали развивать общественный транспорт”. Урал56.Ру. 2020年10月4日閲覧。
  6. ^ АО «Уральская сталь»”. ОАО «МЕТАЛЛСЕРВИС». 2020年10月4日閲覧。
  7. ^ Изменение стоимости проезда в городском транспорте”. Новотроицкий Городской Транспорт (2018年8月1日). 2020年10月4日閲覧。
  8. ^ Трамвай (Маршрут №1)”. Новотроицкий Городской Транспорт. 2020年10月4日閲覧。
  9. ^ Трамвай (Маршрут №2)”. Новотроицкий Городской Транспорт. 2020年10月4日閲覧。
  10. ^ Трамвай (Маршрут №3)”. Новотроицкий Городской Транспорт. 2020年10月4日閲覧。
  11. ^ Трамвай (Маршрут №4)”. Новотроицкий Городской Транспорт. 2020年10月4日閲覧。
  12. ^ Трамвай (Маршрут №5)”. Новотроицкий Городской Транспорт. 2020年10月4日閲覧。
  13. ^ Vehicle Statistics Novotroitsk, Tramway”. Urban Electric Transit. 2020年10月4日閲覧。

外部リンク