「セルゲイ・ショイグ」の版間の差分
m編集の要約なし |
|||
66行目: | 66行目: | ||
[[1977年]]にクラスノヤルスク工業大学を卒業後、[[シベリア]]の各都市の企業合同体に勤め、建築技師や職長、管理人などを歴任する。[[1988年]]にソビエト連邦共産党アバカン市委員会第二書記、[[1989年]]にソビエト連邦共産党クラスノヤルスク地方委員会監察官、[[1990年]]にロシア連邦共和国国家建築・建設委員会副議長を歴任する。 |
[[1977年]]にクラスノヤルスク工業大学を卒業後、[[シベリア]]の各都市の企業合同体に勤め、建築技師や職長、管理人などを歴任する。[[1988年]]にソビエト連邦共産党アバカン市委員会第二書記、[[1989年]]にソビエト連邦共産党クラスノヤルスク地方委員会監察官、[[1990年]]にロシア連邦共和国国家建築・建設委員会副議長を歴任する。 |
||
[[1991年]]にロシア救助団総裁・ロシア連邦共和国国家非常事態委員会議長に就任したのを皮切りに、[[ソ連崩壊]]後は非常事態・災害復旧のプロフェッショナルとして新生ロシアの危機管理に力を振るうこととなる。[[1994年]]にロシア連邦非常事態相に就任する。[[1996年]]に[[ロシア連邦安全保障会議]]議員、核兵器委員会委員。[[1997年]]に非常事態予防・除去省庁間委員会議長なども兼務する。 |
[[1991年]]にロシア救助団総裁・ロシア連邦共和国国家非常事態委員会議長に就任したのを皮切りに、[[ソビエト連邦の崩壊]]後は非常事態・災害復旧のプロフェッショナルとして新生ロシアの危機管理に力を振るうこととなる。[[1994年]]にロシア連邦非常事態相に就任する。[[1996年]]に[[ロシア連邦安全保障会議]]議員、核兵器委員会委員。[[1997年]]に非常事態予防・除去省庁間委員会議長なども兼務する。 |
||
[[1999年]]の[[国家院 (ロシア)|国家院]]選挙前に[[ロシア連邦大統領]][[ボリス・エリツィン]]の指令を受けて結成された政権与党である「統一」の党首に選出され、勝利を収めた。[[祖国・全ロシア]]と合流した[[統一ロシア]]設立後は[[ミンチメル・シャイミーエフ]]や[[ユーリ・ルシコフ]]とともに党最高会議共同議長(党首)を務めた<ref>[http://www.polit.ru/news/2001/12/01/567458.html ПОЛИТ.РУ \ НОВОСТИ \ Съезд центристов избрал Генеральный совет «Единства и Отечества» и призвал россиян вступать в ряды новой партии].</ref>。[[ウラジーミル・プーチン|プーチン]]大統領を経て、[[ドミトリー・メドヴェージェフ|メドヴェージェフ]]大統領就任後も引き続き非常事態相を務めた。 |
[[1999年]]の[[国家院 (ロシア)|国家院]]選挙前に[[ロシア連邦大統領]][[ボリス・エリツィン]]の指令を受けて結成された政権与党である「統一」の党首に選出され、勝利を収めた。[[祖国・全ロシア]]と合流した[[統一ロシア]]設立後は[[ミンチメル・シャイミーエフ]]や[[ユーリ・ルシコフ]]とともに党最高会議共同議長(党首)を務めた<ref>[http://www.polit.ru/news/2001/12/01/567458.html ПОЛИТ.РУ \ НОВОСТИ \ Съезд центристов избрал Генеральный совет «Единства и Отечества» и призвал россиян вступать в ряды новой партии].</ref>。[[ウラジーミル・プーチン|プーチン]]大統領を経て、[[ドミトリー・メドヴェージェフ|メドヴェージェフ]]大統領就任後も引き続き非常事態相を務めた。 |
2020年12月25日 (金) 23:27時点における版
セルゲイ・ショイグ Сергей Кужугетович Шойгу | |
---|---|
セルゲイ・ショイグ | |
生年月日 | 1955年5月21日(69歳) |
出生地 |
ソビエト連邦 トゥヴァ自治ソビエト社会主義共和国 チャダーナ |
出身校 | クラスノヤルスク工業大学 |
前職 |
建築技師 職長 管理人 ロシア連邦民間防衛問題・非常事態・自然災害復旧相 |
現職 | ロシア連邦国防相 |
所属政党 |
ソビエト連邦共産党(1991年まで) 独立系(1991年から1995年まで) 我が家ロシア(1995年から1999年まで) 統一(1999年から2001年まで) 統一ロシア(2001年から) |
称号 |
経済学準博士 上級大将 ロシア連邦英雄 |
配偶者 | イリーナ・ショイグ |
サイン | |
内閣 |
ドミートリー・メドヴェージェフ内閣 ミハイル・ミシュスティン内閣 |
在任期間 | 2012年11月6日 - |
大統領 | ウラジーミル・プーチン |
在任期間 | 2012年5月11日 - 2012年11月6日 |
大統領 | ウラジーミル・プーチン |
内閣 |
ヴィクトル・チェルノムイルジン内閣 セルゲイ・キリエンコ内閣 エフゲニー・プリマコフ内閣 セルゲイ・ステパーシン内閣 第1次ウラジーミル・プーチン内閣 ミハイル・カシヤノフ内閣 第1次ミハイル・フラトコフ内閣 第2次ミハイル・フラトコフ内閣 ヴィクトル・ズプコフ内閣 第2次ウラジーミル・プーチン内閣 |
在任期間 | 1994年1月20日 - 2012年5月11日 |
大統領 |
ボリス・エリツィン ウラジーミル・プーチン ドミートリー・メドヴェージェフ |
内閣 |
ボリス・エリツィン内閣、 ガイダル内閣(ガイダルは首相代行) ヴィクトル・チェルノムイルジン内閣 |
在任期間 | 1991年4月17日 - 1994年1月20日 |
大統領 | ボリス・エリツィン |
セルゲイ・クジュゲトヴィチ・ショイグ(ロシア語: Сергей Кужугетович Шойгу、ラテン文字表記の例:Sergei Kuzhugetovich Shoigu、1955年5月21日 - )はロシア連邦の政治家。父はトゥバ人で母はロシア人。1994年から2012年まで長らくロシア連邦非常事態相を務めた。2012年よりモスクワ州知事に就任したが、資産売却汚職事件に関与して解任されたアナトーリー・セルジュコフの後任として、2012年ウラジーミル・プーチン政権1期目で第7代ロシア連邦国防相に就任した。経済学準博士・上級大将であり、ロシア連邦英雄の称号を持つ。ロシアで最も人気のある政治家の一人。
経歴・概要
1955年5月21日、ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国のトゥヴァ自治ソビエト社会主義共和国チャダーナ市に生まれる。1972年にクラスノヤルスク工業大学に入学し、建築学を専攻する。
1977年にクラスノヤルスク工業大学を卒業後、シベリアの各都市の企業合同体に勤め、建築技師や職長、管理人などを歴任する。1988年にソビエト連邦共産党アバカン市委員会第二書記、1989年にソビエト連邦共産党クラスノヤルスク地方委員会監察官、1990年にロシア連邦共和国国家建築・建設委員会副議長を歴任する。
1991年にロシア救助団総裁・ロシア連邦共和国国家非常事態委員会議長に就任したのを皮切りに、ソビエト連邦の崩壊後は非常事態・災害復旧のプロフェッショナルとして新生ロシアの危機管理に力を振るうこととなる。1994年にロシア連邦非常事態相に就任する。1996年にロシア連邦安全保障会議議員、核兵器委員会委員。1997年に非常事態予防・除去省庁間委員会議長なども兼務する。
1999年の国家院選挙前にロシア連邦大統領ボリス・エリツィンの指令を受けて結成された政権与党である「統一」の党首に選出され、勝利を収めた。祖国・全ロシアと合流した統一ロシア設立後はミンチメル・シャイミーエフやユーリ・ルシコフとともに党最高会議共同議長(党首)を務めた[1]。プーチン大統領を経て、メドヴェージェフ大統領就任後も引き続き非常事態相を務めた。
2011年3月11日の東日本大震災ではメドヴェージェフ大統領の指示で援助隊を組織した。また、原田親仁駐ロシア大使と会談し、日露両国が共同で災害対応体制に関する整備が必要との考えを示した[2]。
2012年5月11日、長らく務めていた非常事態相を退任し、モスクワ州知事に転出した。同年11月6日、2012年ウラジーミル・プーチン政権1期目で第7代ロシア連邦国防相に就任し[3]、ウクライナ騒乱やシリア内戦への軍事介入を担当した。
2018年9月、中国・モンゴルも初参加してソビエト連邦最大の軍事演習「ザーパド81」を超える規模となったロシア史上最大の軍事演習「ボストーク2018」を極東ロシアで行い[4]、これにあたってショイグはモンゴルと中国を「同盟国」と呼んで注目され[5]、視察に訪れた中国の魏鳳和国務委員兼国防部部長との会談で定期的に中国とロシアは同様の演習を実施することで一致した[6]。
脚注
- ^ ПОЛИТ.РУ \ НОВОСТИ \ Съезд центристов избрал Генеральный совет «Единства и Отечества» и призвал россиян вступать в ряды новой партии.
- ^ ショイグ非常事態相 日本に 共同での非常事態対応を提案”. ロシアの声 (2011年7月1日). 2011年9月29日閲覧。 “
- ^ “Putin Sacks Defense Minister Serdyukov”. RIA Novosti. (2012年11月6日) 2012年11月6日閲覧。
- ^ “ロシア、「同国史上最大」の軍事演習を開始 中国軍も参加”. AFPBB. (2018年9月11日) 2018年9月11日閲覧。
- ^ “ロシア、9月に軍事演習 極東で過去最大 中国も参加”. 日本経済新聞. (2018年8月28日) 2018年9月11日閲覧。
- ^ “ロシア大統領、軍事演習視察 中国国防相らと”. 日本経済新聞 (2018年9月13日). 2019年9月21日閲覧。
外部リンク
|
|
|
|