「愛媛県知事」の版間の差分
Call Tenderas (会話 | 投稿記録) テンプレート |
m Bot作業依頼: 国民民主党関連のカテゴリ等の改名に伴う修正依頼 (国民民主党 (日本 2018)) - log |
||
580行目: | 580行目: | ||
|当選者得票数=397,369 |
|当選者得票数=397,369 |
||
|当選者得票率=88.7 |
|当選者得票率=88.7 |
||
|当選者推薦・支持=推薦:自由民主党・[[国民民主党 (日本 2018 |
|当選者推薦・支持=推薦:自由民主党・[[国民民主党 (日本 2018)|国民民主党]]、支持:公明党 |
||
|落選者名=和田宰 |
|落選者名=和田宰 |
||
|落選者年齢=66 |
|落選者年齢=66 |
2020年12月25日 (金) 08:54時点における版
愛媛県 知事 Governor of Ehime Prefecture | |
---|---|
愛媛県章 | |
地位 | 愛媛県首長 |
種類 | 知事 |
所属機関 | 愛媛県 |
任命 | 直接選挙 |
任期 | 4年(再任可) |
根拠法令 | 地方自治法 |
前身 | 愛媛県令 |
創設 | 1947年(公選知事) |
初代 | 青木重臣(公選知事) |
職務代行者 | 愛媛県副知事 |
ウェブサイト | 愛媛県庁/ようこそ!愛媛県知事室へ |
概要
1873年(明治6年)2月20日に石鉄県と神山県が合併し愛媛県が誕生すると神山県の江木康直が愛媛県参事なるが、1874年(明治7年)11月に死去し岩村高俊が権令(のちに県令)として赴任、地租改正などの政策を実施。1886年(明治19年)に赴任した関新平が初代愛媛県知事となった。その後も大日本帝国憲法による官選知事が続き、1947年(昭和22年)3月14日に松下一が最後の官選知事に任命された。
日本国憲法の施行に伴い同年4月5日に初めて県知事選挙が実施され青木重臣が当選、初の公選知事となった。そのあと知事となった久松定武は1951年(昭和26年)、1955年(昭和30年)と1959年(昭和34年)の選挙では無所属で立候補し当選したが、1963年(昭和38年)の選挙では自民党から出馬し、当選した。白石春樹も自民党から出馬し当選、知事を4期努め、自民党の基盤を確立したが、白石の後継として当選した伊賀貞雪は無所属で立候補。加戸守行も無所属で立候補し当選した。
現在、愛媛県知事の給与はおおよそ130万円前後。愛媛県知事公舎が松山市北持田町122番地2にあったが2005年(平成17年)に売却された。
歴代知事
愛媛県知事一覧を参照。
愛媛県知事表彰
- 愛媛県功労賞
- 県の発展に顕著な功績のあった者に与えられる。
- 愛媛県政発足記念日知事表彰
- 県政発足記念日である2月20日に各分野で県政の進展、県民の福祉増進に顕著な功績のあった者を表彰。
- 愛媛県職員表彰
- 成績が特に顕著な者や県政に特に貢献をした職員などに与えられる。
- 県文化・スポーツ賞
- 文化やスポーツの分野で特に活躍し、県民に夢や感動を与えた個人や団体を表彰。
- えひめ環境賞
- 2004年(平成16年)に県民の環境に対する意識向上のために設けられ、環境保全活動及び創造活動に特に貢献が認められた者に与えられる。
愛媛県知事選挙
第1回
※当日有権者数:人 最終投票率:75.50%(前回比:0pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
青木重臣 | 愛媛民主党 | 新 | 232,596票 | 44.69% | 愛媛民主党 | |
加藤雄一 | 無所属 | 新 | 125,853票 | 24.18% | ||
宮崎忠義 | 社会党 | 新 | 112,046票 | 21.53% | 社会党 | |
清水省三 | 共産党 | 新 | 19,383票 | 3.72% | ||
藤井一正 | 無所属 | 新 | 16,772票 | 3.22% | ||
田窪利一 | 無所属 | 新 | 13,817票 | 2.65% |
第2回
※当日有権者数:人 最終投票率:88.72%(前回比:+13.22pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
久松定武 | 無所属 | 新 | 280,809票 | 39.73% | ||
佐々木長治 | 自由党 | 新 | 278,168票 | 39.35% | ||
青木重臣 | 自由党 | 現 | 147,864票 | 20.92% |
第3回
※当日有権者数:人 最終投票率:75.34%(前回比:-13.38pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
久松定武 | 無所属 | 現 | 393,225票 | 62.14% | ||
羽藤栄一 | 無所属 | 新 | 239,557票 | 37.86% |
第4回
※当日有権者数:人 最終投票率:75.72%(前回比:+0.38pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
久松定武 | 無所属 | 現 | 413,040票 | 61.85% | ||
三橋八次郎 | 社会党 | 新 | 254,717票 | 38.15% | 社会党 |
第5回
※当日有権者数:人 最終投票率:75.38%(前回比:-0.34pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
久松定武 | 自民党 | 現 | 330,398票 | 50.34% | 自民党 | |
平田陽一郎 | 県政刷新県民の会 | 新 | 325,986票 | 49.66% | ||
元岡稔 | 共産党 | 新 | 12,769票 | 1.95% | 共産党 |
この選挙では、公職選挙法違反により久松陣営の総括責任者であった白石春樹が逮捕され、1、2審で有罪となり、1968年に上告が取り下げられて有罪が確定したため選挙無効となったが、すでに知事任期が終了しており再選挙等は行われなかった。
第6回
※当日有権者数:人 最終投票率:81.49%(前回比:+6.11pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
久松定武 | 自民党 | 現 | 414,531票 | 56.65% | 自民党 | |
湯山勇 | 無所属 | 新 | 317,249票 | 43.35% |
第7回
※当日有権者数:人 最終投票率:79.27%(前回比:-2.22pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
白石春樹 | 自民党 | 新 | 396,007票 | 51.37% | 自民党 | |
湯山勇 | 無所属 | 新 | 374,831票 | 48.63% |
第8回
※当日有権者数:人 最終投票率:72.92%(前回比:-6.35pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
白石春樹 | 自民党 | 現 | 437,980票 | 59.14% | 自民党 | |
野村晃 | 無所属 | 新 | 293,412票 | 39.61% | ||
高田厳 | 白石県政打倒県民同志会 | 新 | 9,251票 | 1.25% |
第9回
※当日有権者数:人 最終投票率:57.68%(前回比:-15.24pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
白石春樹 | 自民党 | 現 | 414,339票 | 68.69% | 自民党 | |
太田国康 | 無所属 | 新 | 111,203票 | 18.44% | ||
元岡稔 | 共産党 | 新 | 62,215票 | 10.31% | 共産党 | |
高田厳 | 白石県政とマスコミを弾劾する会 | 新 | 15,423票 | 2.56% |
第10回
※当日有権者数:人 最終投票率:60.28%(前回比:+2.6pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
白石春樹 | 自民党 | 現 | 380,455票 | 58.49% | 自民党 | |
菅原辰二 | 無所属 | 新 | 213,978票 | 32.90% | ||
元岡稔 | 共産党 | 新 | 56,009票 | 8.61% | 共産党 |
第11回
※当日有権者数:人 最終投票率:55.61%(前回比:-4.67pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
伊賀貞雪 | 無所属 | 新 | 446,182票 | 73.43% | ||
山田明 | 無所属 | 新 | 161,475票 | 26.57% |
第12回
※当日有権者数:人 最終投票率:45.86%(前回比:-9.75pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
伊賀貞雪 | 無所属 | 現 | 416,864票 | 81.10% | ||
衣川義隆 | 無所属 | 新 | 97,116票 | 18.89% |
第13回
※当日有権者数:人 最終投票率:54.21%(前回比:+8.35pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
伊賀貞雪 | 無所属 | 現 | 429,544票 | 68.47% | ||
福西亮 | 無所属 | 新 | 156,554票 | 24.96% | ||
衣川義隆 | 無所属 | 新 | 41,243票 | 6.57% |
第14回
※当日有権者数:人 最終投票率:63.10%(前回比:+8.89pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
加戸守行 | 64 | 無所属 | 新 | 424,394票 | 56.77% | |
伊賀貞雪 | 73 | 無所属 | 現 | 239,828票 | 32.08% | |
藤原敏隆 | 47 | 無所属 | 新 | 42,826票 | 5.73% | |
谷田慶子 | 61 | 共産党 | 新 | 35,016票 | 4.68% | 共産党 |
福岡英二 | 42 | 無所属 | 新 | 5,466票 | 0.73% |
第15回
※当日有権者数:人 最終投票率:44.22%(前回比:-18.88pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
加戸守行 | 68 | 無所属 | 現 | 397,508票 | 76.24% | 自民党、公明党 |
和田宰 | 50 | 無所属 | 新 | 123,851票 | 23.76% |
第16回
※当日有権者数:1,203,708人 最終投票率:43.12%(前回比:-1.1pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
加戸守行 | 72 | 無所属 | 現 | 328,640票 | 64.42% | 自民党、公明党 |
和田宰 | 54 | 無所属 | 新 | 95,368票 | 18.69% | 共産党 |
楠橋康弘 | 38 | 無所属 | 新 | 86,124票 | 16.88% |
第17回
加戸が高齢もあって任期を2か月残して引退すると2010年9月に表明したことから実施された。
※当日有権者数:1,188,671人 最終投票率:49.17%(前回比:pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中村時広 | 50 | 無所属 | 新 | 452,664票 | % | |
小林正幸 | 69 | 無所属 | 新 | 96,324票 | % | |
田中克彦 | 43 | 共産党 | 新 | 30,254票 | % |
- 投票日:同年11月28日
第18回
※当日有権者数:1,167,078人 最終投票率:42.93%(前回比:-6.24pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中村時広 | 54 | 無所属 | 現 | 439,619票 | 89.8% | 自由民主党・民主党・みんなの党 |
小路貴之 | 71 | 無所属 | 新 | 49,412票 | 10.2% | 日本共産党 |
第19回
※当日有権者数:1,160,751人 最終投票率:39.05%(前回比:-3.88pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
中村時広 | 58 | 無所属 | 現 | 397,369票 | 88.7% | 推薦:自由民主党・国民民主党、支持:公明党 |
和田宰 | 66 | 無所属 | 新 | 33,929票 | 7.6% | 推薦:共産党 |
田尾幸恵 | 49 | 無所属 | 新 | 16,708票 | 3.7% |
関連事項