コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「川田龍平」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: 立憲民主党関連のカテゴリ等の改名に伴う修正依頼 (Category:立憲民主党の参議院議員 (日本 2017)) - log
182行目: 182行目:
[[Category:比例区選出の参議院議員]]
[[Category:比例区選出の参議院議員]]
[[Category:東京都選出の参議院議員]]
[[Category:東京都選出の参議院議員]]
[[Category:立憲民主党の参議院議員]]
[[Category:立憲民主党の参議院議員 (日本 2017)]]
[[Category:民進党の参議院議員]]
[[Category:民進党の参議院議員]]
[[Category:維新の党の国会議員]]
[[Category:維新の党の国会議員]]

2020年12月1日 (火) 12:13時点における版

川田 龍平
かわだ りゅうへい
2003年9月27日(27歳)
生年月日 (1976-01-12) 1976年1月12日(48歳)
出生地 東京都小平市
出身校 東京経済大学経済学部
前職 松本大学非常勤講師
川田悦子元衆議院議員秘書
現職 立憲民主党東京都連副会長
所属政党無所属→)
みんなの党→)
結いの党→)
維新の党→)
(無所属(民進党新緑風会江田グループ))→)
旧立憲民主党→)
立憲民主党菅グループ
称号 学士(経済学)
配偶者 堤未果
親族 母・川田悦子
公式サイト 川田龍平参議院議員オフィシャルサイト-いのちを守る

選挙区東京都選挙区→)
比例区
当選回数 3回
在任期間 2007年7月29日 - 現職
テンプレートを表示

川田 龍平(かわだ りゅうへい、1976年1月12日 - )は、日本政治家立憲民主党所属の参議院議員(3期)、参議院行政監視委員長岩手医科大学客員教授東京都出身。

結いの党選挙対策委員長、維新の党国会議員団総務会長、党規委員長を務めた。東京HIV訴訟(薬害エイズ事件原告、川田龍平と人権アクティビストの会代表。龍平学校-PEEK主宰。

略歴

活動

参議院議員

2007年7月の参議院選挙に東京都選挙区より無所属で立候補。参議院選挙の際には、公示日の7月12日には約1000人のボランティアが都内約14,000箇所の掲示板のポスター貼りを手伝ったほか、7月22日新宿での集会では支援団体やボランティア支援者を中心に約800人以上を、7月28日(選挙戦最終日)の渋谷での集会には約1000人以上を集め、著名人らも応援に駆けつけた[5]。683,629票を得て初当選。参議院環境委員会に所属した。その後無所属からみんなの党に入党し、2013年の二期目の選挙では比例区でトップ当選。

第21回参議院議員通常選挙における候補者及び結果については、東京都選挙区#選挙結果を参照のこと。

  • 2008年6月 - 参議院本会議において有害サイト対策法案に対し、反対票を投じる。
  • 2008年12月 - 参議院本会議において国籍法改正案に対し、反対票を投じる。
  • 2009年7月 -「臓器移植法改正」について、子供や精神障害者の権利を含めた野党側からの対案E案を本会議で発表する。
  • 2009年12月 - 江田憲司の誘いをうけ、みんなの党に入党。
  • 2013年1月 - 「子ども・被災者支援法議連」を設立。事務局長に就任。
  • 2013年12月 - 「特定秘密保護法案」に反対し造反。本会議で反対票を投じみんなの党を離党。
  • 2013年12月 - 江田憲司らと共にみんなの党を離党した議員達で「結いの党」を結党。
  • 2013年12月 - 「結いの党」で政調会長代理・選挙対策委員長・政治制度改革委員長・都連会長を務める。
  • 2014年3月 - 「薬害再発防止を目指す超党派議員連盟」を設立、事務局長に就任。
  • 2014年9月 - 結いの党が日本維新の会と合流し「維新の党」を結党。党国会議員団総務会長・都連代表に就任。
  • 2016年3月30日 - 民進党待機児童緊急対策本部副本部長に就任[6]
  • 2016年4月5日 - 民進党次の内閣ネクスト厚生労働大臣・年金改革担当・ネクスト内閣府特命大臣(少子化対策)に就任[7]
  • 2016年5月10日 - 超党派議員立法のがん対策基本法一部改正案の最終文案策定に参与[8]
  • 2016年8月2日 - 相模原障害者施設殺傷事件の発生を受け、「短絡的に精神医療のあり方の見直しと警備の強化のみに再発防止策を求めるべきではない。」という内容の談話を民進党「次の内閣」ネクスト厚生労働大臣として発表した[9]
  • 2016年8月2日 - 民進党代表選挙に参加[10]
  • 2016年9月29日 - 参議院国民生活・経済に関する調査会会長に就任[11]

政策

  • 子どもと妊婦を放射能から守る「子ども・被災者支援法」発議者。同法は2012年に成立。「子ども・被災者支援法議員連盟」事務局長に就任。
  • 「薬害再発防止を目指す超党派議員連盟」を設立、事務局長に就任。
  • 選択的夫婦別姓制度導入に賛成[12][13]
  • 長らく厚生労働委員会に所属し、薬害、医療、環境分野に力を注ぎ、医療の専門家を呼んだ公開勉強会などを行っている。また、無所属時代から言論統制および警察権限拡大のリスクを含む児童ポルノ法改正案に対して慎重な立場を示しており、創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志の紹介議員としても名を連ねている[14]

人物

1976年、東京都小平市生まれ(名前は平和、平等の「平」に辰年生まれなので「龍」をつけて母が「龍平」とした)。血液型はB型。小平市立小川東小学校、小平市立小平第二中学校東京都立小平高等学校東京経済大学経済学部卒業。

生後6ヶ月、遺伝性疾患である血友病との診断を受ける。同病の治療に用いられた非加熱輸入血液製剤によりHIV(ヒト免疫不全ウイルス)に感染、その事実は10歳当時に母親から知らされた。1993年、東京HIV訴訟の原告(薬害エイズ事件を参照)のひとりとなる。1995年、19歳の時に実名を公表し、その裁判の実態が数多くのメディアで取り上げられ、一部で知名度を得た。川田の顔と名前が世間で知られるようになったのは厚生省前の薬害エイズ患者による抗議行動で他のエイズ患者がマスクや厚手の帽子や衣服で身を包み体力の無さで全員が座り込む中、川田一人だけがマスコミの前で「人殺し、人殺し」と元気いっぱいに歌い踊っている様子が、ニュース映像やワイドショーで繰り返し報道された事によるものであった。多くの支援により、日本の薬害裁判史上初の刑事裁判となった。1996年訴訟は和解で終決したものの、その後も人権アクティビストの会などを立ち上げ薬害と人権問題に取り組み、国と大企業の癒着体質を追及し続けている。 大学在籍中にドイツへ語学留学。2003年4月から松本大学非常勤講師を務めることになった(担当科目は「生命倫理」「社会活動」「ユニバーサルデザインと地域」)。

  • 2007年、参議院選挙にて東京都選挙区から完全無所属で出馬し当選。環境委員会に所属。
  • 2008年、世界経済フォーラムが選ぶ「Young Global Leaders」に選ばれる。
  • 2011年、列国議員連盟の顧問機関である IPU (International Politician Union) のアドバイザーに就任。

血友病の治療経過中にC型肝炎ウイルスにも感染したが治療を経て治癒。2007年11月現在、HIV感染に伴うHIVウイルスは最低検出値未満。(20ピコ以下)

家族

所属団体・議員連盟

著書

  • 『龍平の現在(いま)』(三省堂、1996年)
  • 『Ryuhei 龍平―僕は生きたい』(桐原書店、1996年)
  • 『龍平への手紙―そして龍平から』(草土文化、1997年)
  • 『エイズ教育のこれから』(日本標準、2006年、ISBN 4-8208-0275-5
  • 『川田龍平いのちを語る』(写真・志葉玲明石書店、2007年)
  • 『日本に生きるということ〜薬害エイズ被害者が光を見つけるまで〜』(講談社、2007年)
  • 『誰も書かなかった国会議員の話』(PHP新書、2009年)
  • 『医療格差』(角川SSC新書、2011年)
  • 『この国は何故被害者を守らないのか」(PHP新書,2013年)
  • 『ぼくらが語りあった7日間』(TOSHIとの共著 七賢出版、1996年)

脚注

  1. ^ クリオプレシピテートつまり血漿寒冷沈殿の略。
  2. ^ 都連「結いの党TOKYO」の会長に就任しました
  3. ^ 立憲民主党が川田龍平参院議員の入党承認 産経新聞2017年12月19日付
  4. ^ 衆参両院の新委員長日本経済新聞2019/10/4 21:00
  5. ^ http://kawadaryuhei.seesaa.net/ (※閲覧にはログイン認証が必要。)
  6. ^ 民進党 (2016年3月30日). “「待機児童緊急対策本部」を設置 - 民進党”. 2016年10月14日閲覧。
  7. ^ 民進党 (2016年4月5日). “民進党 岡田「次の内閣」- 民進党”. 2016年10月14日閲覧。
  8. ^ 民進党 (2016年5月10日). “性暴力被害者の支援に関する法律案を国会提出へ 次の内閣 - 民進党”. 2016年10月14日閲覧。
  9. ^ 民進党「次の内閣」ネクスト厚生労働大臣川田龍平 (2 August 2016). 【談話】神奈川県相模原市の障害者殺傷事件を受けて - 民進党 (PDF). 【談話】神奈川県相模原市の障害者殺傷事件を受けて 民進党. 2016年10月14日閲覧「また、本件では被害者が匿名で報道されているが、今後、事件報道のあり方について検討を深めていく必要がある。」
  10. ^ 民進党 (2016年8月2日). “両院議員総会を開き、代表選挙実施を了承-民進党”. 2016年10月14日閲覧。民進党両院議員総会において川田に対する代表選挙の推薦権と議員投票権が特例承認されたため。
  11. ^ 参議院 (12 October 2016). 国民生活・経済に関する調査会委員名簿:参議院. 参議院会議録情報第192回国会国民生活・経済に関する調査会第1号. 2016年10月14日閲覧
  12. ^ 「選択的夫婦別姓アンケート」、mネット、2014年11月10日
  13. ^ 朝日・東大谷口研究室共同調査”. 朝日新聞 (2019年). 2019年7月8日閲覧。
  14. ^ 児童ポルノ法国会請願 を参照。
  15. ^ 役員人事”. 東京オリンピック・パラリンピックに向けて 受動喫煙防止法を実現する議員連盟. 2019年6月6日閲覧。
  16. ^ 政治分野における女性の参画と活躍を推進する議員連盟

外部リンク

議会
先代
芝博一
日本の旗 参議院行政監視委員長
2019年
次代
現職
党職
先代
馬場伸幸
(国会議員団党規委員長)
維新の党党規委員長
2014年 - 2016年
次代
廃止民進党に合流)