コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:ロリ」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
はたて (会話 | 投稿記録)
チーズバーガーをどうぞ!: 新しいウィキラブのメッセージ
351行目: 351行目:


:どの内容のことを仰ってるのか分かりませんが、できるだけ出典をつけるようには心がけています。 出典を付けなければ書いてはいけないというルールはないですし、実際出典のない記事はたくさんあります。内容が誤ってるんじゃないかとか、確認が取れないということでしたらもちろん除去していただいて結構ですよ。--[[利用者:ロリ|ロリ]]([[利用者‐会話:ロリ|会話]]) 2019年1月24日 (木) 13:14 (UTC)
:どの内容のことを仰ってるのか分かりませんが、できるだけ出典をつけるようには心がけています。 出典を付けなければ書いてはいけないというルールはないですし、実際出典のない記事はたくさんあります。内容が誤ってるんじゃないかとか、確認が取れないということでしたらもちろん除去していただいて結構ですよ。--[[利用者:ロリ|ロリ]]([[利用者‐会話:ロリ|会話]]) 2019年1月24日 (木) 13:14 (UTC)

== チーズバーガーをどうぞ! ==

{| style="background-color: #fdffe7; border: 1px solid #fceb92;"
|style="vertical-align: middle; padding: 5px;" | [[ファイル:Cheeseburger.png|120px]]
|style="vertical-align: middle; padding: 3px;" |  貴方の編集方針に凄く共感しています!これからもよろしくお願いします。 [[利用者:はたて|はたて]]([[利用者‐会話:はたて|会話]]) 2020年10月6日 (火) 11:43 (UTC)
|}

2020年10月6日 (火) 11:43時点における版

/過去ログ1

画像の出典とライセンス明記のお願い

ロリさん、初めまして。画像:八道総図の一部.jpgを拝見して飛んできました。ウィキペディアにようこそ!!

アップロード後、写真であれば撮影者、音楽ならば演奏者などに加えてライセンスの情報を付随するページに記載してください。ライセンスが不明の場合削除されることがあります。現在{{GFDL}}か{{PD}}のいずれかのみ選択できますのでどちらかを要約欄に書いてください。要約欄に書いたものは自動的に付随のページに書き込まれます。

ウィキペディアでは写真など画像を投稿する際には、画像の出典とライセンスを明記するよう求められています。 ロリさんがアップロードされた画像の出典の出典とライセンスなど、詳しい情報を画像の説明ページ(画像:八道総図の一部.jpg等)にご記入ください。どうぞよろしくお願いします。ロリさんのご活躍を楽しみにしています。

  • 記入例
    • 画像:Nihonmaru 1.jpg (これは{{GDFL}}を選択しています)
    • 画像:Aleistercrowley.jpg (これは{{PD}}を選択しています)
      ライセンスとしては{{GFDL}}か{{PD}}のどちらかをご記入くださると自動的にライセンスの文章が挿入されます。

--Tietew 2005年4月11日 (月) 11:37 (UTC)[返信]

こんばんは。出典とライセンスと言われても他のサイトから貰っただけなので何もありませんが、1530年に朝鮮で書かれた物です。著作権などあるのでしょうか?八道総図の写真などあちこちにありますが・・・--ロリ 2005年4月11日 (月) 12:32 (UTC)[返信]

著作物の引用について  公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。(著作権法第32条)

引用する際の注意:他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む(引用を行う)場合には、一般には以下の事に注意しなければなりません。

(1)他人の著作物を引用する必然性があること。 (2)自分の著作物と引用部分とが区別されていること。(かぎ括弧をつけるなど) (3)自分の著作物が主体であること。 (4)出所の明示がなされていること。

と、著作権法はなっているようですが、出所とは今回の場合どこなのでしょうか?所蔵している博物館の名前とか?--ロリ 2005年4月11日 (月) 16:48 (UTC)[返信]

博物館でしたら韓国研究院蔵「木版八道総図」となりますが。--ロリ 2005年4月11日 (月) 17:00 (UTC)[返信]

平面的に複写したものには創作性がないので一般的には著作権が認められないが、彫刻など立体的なものでカメラアングル、照明等に思想、感情の創作的な表現が認められるものには著作権がある。(2条1項1号)

古美術や古文書の所有者は、すでに発行されている写真集や図録をもとに複製するときは所有者では規制できない。むしろ写真家や原作者が著作権を請求できる。(21条複製権)

など法律で定められている様です。でこの件に関しては、韓国研究院蔵「木版八道総図」でよいかと思います。--ロリ

プレビュー機能のお知らせ

初めまして、Mint22といいます。ロリさんが同じ記事に対して短時間に何度も投稿されているようなので、プレビュー機能のお知らせをしにきました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで

  • マークアップ
  • リンク
  • 誤字脱字

などを予めチェックし、修正してから投稿すると同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点についてはWikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすに説明があるのでよろしければお読み頂けると幸いです。また、Wikipedia:ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますのであわせてお読みください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Mint22 2005年5月23日 (月) 20:32 (UTC)[返信]

プレヴュー機能はよく存じております。投稿前には必ずプレヴューをしていますが、やっぱり書いた後で追加や訂正がしたくなるのですね。 長めの記事を書くとWikiがトラブッってはいけないので、どうしても早めに投稿してしまうんですよね。これからもできるだけまとめる様には心掛けます。ロリ 2005年5月24日 (火) 07:12 (UTC)[返信]

メインページのノートについて

ノート:メインページにおいて賛否整理というコメントともに、投票したかのようにレイアウトを変更されていましたが、ちょっと問題があったと思います。投票はあくまで当人が記入するべきであって、だれかがその意見を分類して賛成派とか反対派とか決めつけるものではありません。私は最近の出来事について、削除に賛成という意思表示はしておりません。ちょっと頭にきたので警告させていただきました。

あとアドバイスなのですが、メインページのデザイン変更は大手術なんですから、あまり結論を急がないほうがいいですよ。意見を出す段階と、最終的な賛否は区別しないと収拾がつかなくなります。--mochi 2005年10月25日 (火) 12:28 (UTC)[返信]

mochiさん、始めまして。怒らせてすみません。お詫び致します。見にくいので、文面を読み賛否の整理をしました。もちろん私の勘違いもあろうかと思いますし、議論の参考であって投票ではありませんので、どうぞ変更するか削除して下さい。 わたしは、結論を急いでるわけではありませんし、短兵急に変更して変なものができやしないかと危惧するお気持ちも重々承知しています。しかし、ノートにも書いていますが、私はメインページのデザイン変更は1年に何度あっても良いと思っています。常に斬新な表紙は見る人を引きつけると思います。これが最高というものはないわけですから。もちろん多くの方の支持を頂けるならの話ですが・・・。手術なんて言わないで、革新と考えた方が良いのではないでしょうか。 どうも管理者でない私がメインページの更新を提案したり係わること自体が煙たいと思われてるような気がしますが、考え過ぎでしょうか。ロリ 2005年10月25日 (火) 13:30 (UTC)[返信]

メインページ改訂の投票方式への意見表明のお願い

このお願いは、これまでメインページ改訂に関して御発言のある方へいたしております。現在Wikipedia‐ノート:メインページの改訂にてメインページ改訂の是非と投票方式に関する議論が進行しています。これまでの論点を整理し、ABCの3つの案とそれらを選択した場合のメリットデメリットがあげられております。よろしければ、それらのうちどれが良いかということに関して御意見いただけないでしょうか。若干変則的な選択肢構成ですので、Aの後Cがよい等の形でも構いません。またメリットデメリットで付け加えるべき点があれば、選択肢フォーム内に付け加えていただいても構いませんが、議論の収束を目指している事を念頭に御願いたします。12月3日日曜日程度までの御意見を集計し、そのうち多数の意見に従う事を考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。Kisitani 2005年11月28日 (月) 18:53 (UTC)[返信]

Image:三国通覧図説一部.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:三国通覧図説一部.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年5月6日 (土) 09:20 (UTC)[返信]


Image:西梅田高層ビル群.JPGへの出典とライセンス明記のお願い

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:西梅田高層ビル群.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

画像:西梅田高層ビル群.JPG を編集中画像の著作権表示タグ(あなたが版権・著作権を主張する場合は {{GFDL}} を、版権・著作権を主張しない場合は {{PD}} )を貼り付けてくださるようお願いします。 自動的にライセンスタグと文章が記載されます。

そのとき、 {{no source|month=6月|day=5|year=2006}} の除去をお忘れなく。--Kansai explorer 2006年6月5日 (月) 12:32 (UTC)[返信]

ライセンスと出典の記載のお願い

画像:Newrender.jpgのアップロードありがとうございます。いつも画像をアップロードしてくださるロリさんにお願いがあります。

画像をアップロードする場合は、かならず出典とライセンスを記載ください。他言語版からの転載の場合は「英語版から」だけでなく、画像のリンクをen:Image:Newrender.JPGのように直接指定するか、言語間リンクを張ってください。言語間リンクは記事と一緒で [[en:Image:Newrender.JPG]] と記述してください。

ロリさんがアップロードされた 画像:Newrender.jpg ですが、勝手ながら私のほうで補足させていただきました。ご了承ください。--Yelm 2006年6月24日 (土) 09:39 (UTC)[返信]

「ウィキプロジェクト 性」について

はじめまして、ロリさん。Maris stella と申します。このたび、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 性」を準備的に造りました。多数の方の参加を願い、当面、性に関する項目等で、分かりやすく、合理的で、システマティックなカテゴリ構造を造りたくも思っております。多忙の折、気楽なお気持ちで十分ですので、参加願えればとも思います。宜しくお願い致します(性は非常に扱う領域が広いでの、色々な方の参加を願ってこそ、プロジェクトとして形が取れるとも思います。「性全般に通じている」人などは、いないのではないかとも思いますので、多数の人、それぞれの知見を合わせて性に対応するということが必要とも思います)。--Maris stella 2006年6月28日 (水) 14:16 (UTC)[返信]

零戦について

はじめまして。零戦のノートに投稿された貴方の記事を見ました。とりあえず、気になったことだけ反論させていただきましたので、ご確認をお願いします。。。それから一つ。「よく判らないジャンルに投稿」はやめたほうがいいですよ。あんなレベルで書かれまくったらwiki全体のレベルが下がります。自信があって詳しい分野だけ投稿したほうがいいと思いますよ。GoPostal! 2006年8月7日 (月) 05:08 (UTC)[返信]

Image:ホーンテッドマンション.JPGへの出典とライセンス明記のお願い

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:ホーンテッドマンション.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年8月23日 (水) 21:42 (UTC)[返信]

Image:三国通覧図説一部.jpgへの出典とライセンス明記のお願い

一週間後、この画像は削除されます。

こんにちは。Image:三国通覧図説一部.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。

このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。

加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。また、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されますKenpei 2006年9月7日 (木) 13:40 (UTC)[返信]

于山国・于山島について

始めまして田英と申します。ロリさんが編集された于山国于山島について、翻訳の節は平凡社東洋文庫『三国史記』1巻(p.98)をご覧になられての記述だと思うのですが、ほぼ同文になっているので転載に当たるものとしていったん削除依頼(Wikipedia:削除依頼/于山島Wikipedia:削除依頼/于山国)に提出してまいります。削除すべき箇所は翻訳の節だけのことと認識しておりますので、事情をご確認いただいたうえで、再投稿のご用意をお願いしたく、参りました。どうぞよろしくお願いいたします。--田英 2007年1月20日 (土) 06:42 (UTC)[返信]

こんばんは、田英です。于山島再投稿いただいた内容を拝見してこちらに参りました。上記のお願い、また削除依頼での私の発言が不十分だったと思うのですが、ロリさんが再投稿していただいた内容は、削除時点での最新版(2006年10月21日 (土) 04:05 氷鷺 M (typo)、JCT)を元に三国史記の現代語訳の改編であろうかと思います。そうであるならば、ロリさんには誠に申し訳ないのですが、削除対象となった版(2005年4月7日 (木) 23:21JCT)から削除時点での最新版までの間の履歴及び編集者の情報が欠落してしまったために、GFDL違反としてあらためて削除しなくてはならなくなると思います。同様の削除依頼案件がWikipedia:削除依頼/スクールランブルの登場人物20070317で審議されておりますので、ご参照いただくことをお願いいたします。「削除後に再投稿をお願いします」というのは、「ロリさんご自身が投稿された内容だけを投稿してください」という意味合いになることを十分に表明できておりませんで、申し訳ありませんでした。ひとまず于山島については再度削除依頼を提出してまいりますので、その審議の後に、ロリさんがご自身で投稿された記述分だけの再投稿をお願いいたします。--田英 2007年3月20日 (火) 13:01 (UTC)[返信]
ついでながら、せっかく再訳出いただいている箇所ですが、元の文(訳注本の内容)との比べてみて、まだ転載翻案の指摘を免れられないように思います(お気を悪くされましたら申し訳ありません)。--田英 2007年3月20日 (火) 13:01 (UTC)[返信]
Wikipedia:削除依頼/于山島20070320のほうへ、依頼提出の理由の補足記入をしております。ご確認いただきますようお願いいたします。過去の版の削除から最新版までの記事の復元についてどうにかできないか、という検討をしておりまして、履歴を1件ずつ復元しながら、という提案も別の削除依頼で提出している次第です。--田英 2007年3月21日 (水) 01:58 (UTC)[返信]

Image:JR-Maglev-MLX01.JPGへの出典とライセンス明記のお願い

出典とライセンスがありません

こんにちは。Image:JR-Maglev-MLX01.JPGをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかになっておりません。出典とライセンスが明らかでないファイルは、一週間後に削除されますので御注意ください。

このファイルがあなた自身による著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先など出典、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身の撮影・著作であるならば、その旨を明記してくださいますようお願いいたします。

加えて、その画像をどのようなライセンスでウィキペディアに提供するのかを明記してください。画像の著作権表示タグを添付するのが簡単ですので、{{PD}}あるいは{{GFDL}}などのタグをご利用ください。タグの意味は、画像の著作権表示タグに書いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、「非営利のみ利用可」「利用には許可が必要」などの自由な利用ができないファイルのアップロードは認められません。どうぞよろしくお願いします。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます

画像:明石海峡大橋.jpgもお願いします。-- 2007年1月29日 (月) 21:30 (UTC)[返信]

横から失礼します。Image:JR-Maglev-MLX01.JPGcommons:Image:JR-Maglev-MLX01-901_001.jpg(GFDL, CC-BY-SA dual-license)の派生画像、Image:明石海峡大橋.jpgen:Image:Akashi-kaikyo_bridge_night_shot_small.jpg(PD)からの転載でした。いずれもロリさんが記載されたライセンス内容で問題ないため、出典画像を明記した上で{{no souce}}を剥がさせていただきました。またロリさんにおかれましては、他所のプロジェクトからの画像を導入される際には元の画像へリンクを貼ってくださいますようお願いします。ウィキメディア・コモンズのご活用もあわせてご検討ください。--朝彦 2007年2月8日 (木) 06:25 (UTC)[返信]

張形

Wikipedia:削除依頼/張形20070204が出ています。特定番以降削除の場合、ロリさんの加筆が失われますが、お一人での加筆ですので、執筆分をローカルに保存しておくことで、復帰が容易になると思われます。週明けくらいまで待ってみようと思いますので、保存済でしたら、削除依頼ページかks aka 98の利用者ページにお知らせ頂けると助かります。--Ks aka 98 2007年2月16日 (金) 16:13 (UTC)[返信]

予選投票開始作業のお願い

(Cc:ロリさん、Monanekoさん、Cave cattumさん)こんばんは。メインページの改訂にご協力くださりありがとうございます。いよいよ予選投票が始まりますが、私は私事で0時に編集ができない見込みです。Wikipedia‐ノート:メインページの改訂/2007/新デザイン予選投票#投票開始時にお願いしたい作業にコメントしましたが、みなさんは予選投票の作業について把握されていると見込んで、投票所のオープンやアナウンスをお願いいたします。取り急ぎ用件まで(週末オープンにすれば良かったかなーと思いました……)。電気山羊 2007年3月1日 (木) 12:59 (UTC)[返信]

桐生悠々の秀逸な記事選考についてお願い

桐生悠々を秀逸な記事候補として推薦させてもらっています。現在Wikipedia:秀逸な記事の選考/桐生悠々で選考が進められております。歴史や人物関係の記事を多数執筆されているロリさんに投票あるいはコメントしていただければと思い案内させていただきます。お忙しいところお手を煩わせて恐縮ですが宜しくお願い申し上げます。赤い飛行船 2007年3月24日 (土) 20:18 (UTC)[返信]

中央新幹線の項目名変更について

一時期話が中断していましたノート:中央新幹線の改題の議論ですが、「反対」という立場から意見を述べさせていただきました。ご意見があれば上げていただけばと思います。--textex 2007年8月10日 (金) 05:21 (UTC)[返信]

特にありません。--ロリ 2007年8月14日 (火) 05:05 (UTC)[返信]

貴殿のリバートについて

某記事で幼稚な編集合戦をされてるようですが、貴殿がリバートした箇所は私の記述ではありません。  今後は出典をお忘れずに。お互い時間の無駄ですので。  219.9.130.47 2007年9月3日 (月) 13:25 (UTC)[返信]

ウィキペディアの記事には出典の明記がない記事がほとんどです。出典がなければ事実を書いてはいけないと言うことではありません。あなたがその記述を気に入らないだけです。あなたは自身の記述に全て出典をつけていますか? 私はあなたのようにリバートしていません。出典を要請し削除するからには、あなたが復活した部分にも出典を要請したのみです。また、リバートしたり根拠を述べよなどと言う以上は自身がログインし誰の発言か明確にするのが最低のマナーです。幼稚な編集合戦は貴殿も同じ事。他人の会話ページに書き込む時は言葉に気をつけてください。--ロリ 2007年9月3日 (月) 16:36 (UTC)[返信]

リニアモーターカー

磁気浮上式とリニアモーターカーの統合提案したのは俺だ。だが、磁気浮上式について、多少は記述すべきだろ?なあ、ロリ。大部分は俺が削除した。若しくはコメントアウトした。だが、少しは触れるべきだと思うぜ。--ドゥルーズ・ガタリ 2007年10月3日 (水) 14:23 (UTC)[返信]

東本願寺の件で、提案です。

ノート:東本願寺の「西本願寺の正式名称について」に提案を追記しました。東西本願寺の名称(通称・正式名称)について、あまり詳しく無い人が見て分かりやすいようにうまく編集してくださいませんか?いちおう、私なりの提案はノートに書いておきました。--Backflip 2007年11月5日 (月) 14:25 (UTC)[返信]

赤リンクについて

こんにちは。浄土真宗本願寺派の別院に関する赤リンク除去の版についてですが、ロリさんは赤リンク先の記事を執筆する(或いは第三者が執筆するであろう予測も含む)ご予定があるのでしょうか。 赤リンクを禁止するような明確なルールは存在しませんが、この件に関する限り、個々の別院が夫々独立した記事となる可能性は低いのではないでしょうか。ということで、記事になるかどうかもわからない(スタブ記事で終わりそうな)項目については、積極的に赤リンクにする必要はないと考え、差し戻しを行いました。

この点について、ロリさんとしてはどのようにお考えでしょうか。--MKT (Talk) 2008年1月7日 (月) 10:13 (UTC)[返信]

こんばんは。当然記事になる事を前提としています。ウィキの編集について、記事の拡大に向け赤リンクは積極的に貼るように書いてあったと思います。リンクを貼る以上はそのような意図があるわけで、いきなり取り消してしまうのはどうかと思いますが。--ロリ 2008年1月7日 (月) 15:55 (UTC)[返信]

「問跡」の意味について

築地本願寺の項、修正いただきお手数様でした。

で、いちおう情報提供させていただきます。ここ[[1]]を見まして「門跡」には「本願寺」の意もあるのだなと考えた次第です。この辞書では単語に複数の語義のある場合、現代語→古語(最古)→古語(より新しい)→古語(もっと新しい)→古語(最新)というような順で掲載してあるとのことで、おそらくこの「本願寺」の意は、もともとの語義から変遷の末に生じた最果ての変義だとは思いますが、幕末近い頃の作品なればさもありなんと思った次第です。

ちなみに手許の広辞苑では、「本願寺」の意はなく、「本願寺の管長の俗称」とは掲載されております。

偉そうなことを書いてしまいましたが、ロリさんはこの分野についてお詳しい方とお見受けいたしました。判断はお委ねしたいと思います。 今後ともご指導くださいませ。 ぎゅうひ 2008年5月28日 (水) 22:49 (UTC)[返信]

今晩は。そんなに詳しいわけではないのですけど、門跡は一般に寺院の事だと思います。大辞林は編集前に見ています(順序は知りませんでしたが)。江戸時代末期は浄土真宗が庶民にかなり普及していて、京でも江戸でも門跡と言えば本願寺だったのではないでしょうか。広重の描いたあの門跡が築地本願寺である事は知っていましたが、文章表現的に分かりにくいと感じましたので修正させて頂きました。--ロリ 2008年5月29日 (木) 16:52 (UTC)[返信]

細部の編集について

こんにちは。ロリさんの投稿記録を拝見しましたが、ほぼ全ての編集において、細部の編集として投稿されております。本来ならば、誤字脱字の修正、数値の修正などの編集において利用されるものです。しかし、あなたの全ての編集が細部の編集であるならば、他の利用者に対して編集内容を確認してもらう必要がないことと、議論をする必要がないこととなります。従って、差し戻されたりしても、あなたは反論することはできません。安易に「細部の編集」を利用しないようにしてください。--220.100.115.105 2008年11月28日 (金) 12:13 (UTC)[返信]

プレビュー機能のお知らせ

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。ロリさんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。--220.100.115.105 2008年11月28日 (金) 12:15 (UTC)[返信]

要約欄への記入のお願い

こんにちは。220.100.115.105と申します。ロリさんの投稿履歴を拝見したところ、ほとんど要約欄に記入されていないようでしたので、他の利用者のために常に要約欄に記入して頂くようお願いに参りました。

ガイドライン・Wikipedia:常に要約欄に記入するは、数あるガイドラインの中でも重要なものとして位置づけられています。要約欄に適切な要約を記入することにより、差分表示を確認することなくその編集の概要を知ることができるため、履歴の見通しをよくすることにつながります。また、差分表示を見ながら要約欄に記入していくことにより投稿する予定の内容を見直すことができるため、同じ記事への連続投稿を減らすことにもつながります。特に、リバート(荒らしへの対処を除く)や内容の大幅な変更、記述の一部を除去する際にその理由が要約欄に記入されていませんと、なぜそのような編集をするに至ったか他の利用者にとって分かりづらいという問題が生じます。それにより編集合戦が発生することも少なくありません。

もしあなたの投稿内容が短い文章の加筆に留まる場合、その文章をそのまま要約欄にコピー・アンド・ペーストすれば、編集の全貌が分かりますし、なにより手間が掛かりません。細部の編集でわざわざ要約欄に記入するのは面倒だという場合には、要約欄用の略語を使用することも検討して下さい。ご面倒をお掛けしますがご理解とご協力のほどよろしくお願いします。--220.100.115.105 2008年11月28日 (金) 12:21 (UTC)[返信]

121.102.115.119さんへ

ノートですので、まずはログインしてください。私の過去の履歴にまで興味を持っていただきありがとうございます。ずいぶん昔、過去ログの方法が分からなかったので、古いものを削除していましたが、今回過去ログに入れました。ごゆっくり観察してください。何やらコメントを書かれていますが、私は、他の利用者のコメントを書き換えたりはしません。また他人のノートの過去履歴を掘り起こし貼り付けたりする前に、ノートで依頼するくらいのマナーは持って欲しいものです。Wikipedia:ウィキケットも忘れずに。私は、基本的にログインしない方、ソックパッペットと疑われる過去履歴のほとんどないような方、とは対話いたしませんので悪しからず。--ロリ 2008年11月28日 (金) 19:47 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--121.102.115.119 2008年11月28日 (金) 20:43 (UTC)[返信]

Wikipedia:記事名の付け方/中国語に書こうと思っていたのですが、あまりにも場違いで他の方に失礼になるため、こちらに書かせていただきます。
ロリさんは2003年からウィキペディアに参加していますので、ガイドライン等の各種方針文書、ウィキペディアの機能に対しては熟知しているはずだと思っていました。2004年頃の編集から、自動的ではなく、自らの意思で細部の編集にチェックを入れた投稿を続けていますので、ロリさん自らの意思で、議論をする必要がない投稿を続けている と判断させていただきました。私の質問(天安門プラザの件)に付きまして、回答いただければ幸いです。無視を続ける場合、質問に回答いただけない場合、ソックパペット疑いについて謝罪がない場合、ノートページでのログインの義務に関するガイドラインをお示しいただけない場合、対話拒否、個人攻撃、方針文書の要熟読として投稿ブロック依頼に出す検討をしていることをお知らせいたします。--121.102.115.119 2008年11月29日 (土) 12:49 (UTC) 一部追記--121.102.115.119 2008年11月29日 (土) 13:11 (UTC)[返信]

対話拒否はやめてください。 対話拒否を続けるようですので、 Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#方針文書の要熟読において、「議論の拒否や妨害」として報告させていただきました。 なお、私は121.102.115.119であり、貴殿の要求に応じてログイン名を付けました。--Former IP user 2008年12月3日 (水) 23:17 (UTC)  一部加筆修正--Former IP user 2008年12月5日 (金) 23:47 (UTC)[返信]

こんにちは。ロリさんが作成されたTemplate:梅田の超高層ビルについて質問がありましたので、ノートの方に書いておきました。ご回答いただけるよう、よろしくお願いいたします--218.251.54.166 2010年1月23日 (土) 11:44 (UTC)[返信]


「ファイル:DSC02461.jpg」がコモンズへ移動されました

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:DSC02461.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:中信广?.JPGへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:DSC02461.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。 botによる告知の為重複がありましたらご容赦ください。また、別ファイルについての案内がされる場合があります。--WCCbotW.CC 2011年1月3日 (月) 14:19 (UTC)[返信]

JR-Maglevの写真

僕のウェッブにロリさんの写真を載せました:

http://www.unmissablejapan.com/etcetera/the-fastest-train-in-the-world

写真のウィキペディのページのアリンクを作りました。

とてもすてきな写真です。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを使ってありがとうございます。

マイク

「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」の編集について

はじめまして。

風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の項目における10月7日の編集にて、個室ビデオを3号から5号に移記していますが、何かしらの判例に基づくものでしょうか?--kiku_b(talk/work) 2012年9月28日 (金) 03:57 (UTC)[返信]

何かを見て変更したんでしょうけど、4年も前のことで覚えていません。--ロリ会話2012年10月14日 (日) 15:31 (UTC)[返信]

路面電車への転記について

ロリさん、はじめまして。Penn Stationと申します。ライトレールから路面電車へと一部転記を行われましたが[2]、履歴不継承となっています。具体的には、転記時の要約欄に転記元へのリンクがありません。転記はWikipedia:ページの分割と統合#一部転記の手順にある手順のとおりに行う必要があります。このままではライセンス上問題がありますので、履歴補遺の上で削除依頼で問題の個所の版指定削除を依頼して頂きますよう、お願い致します。--Penn Station (talk) 2013年7月27日 (土) 14:47 (UTC)[返信]

ほんとですね。リンクマーク付け忘れてました。指定版削除ってやったことないんですけど、何か難しそうですね、あとで時間とってじっくり読んでみます。--ロリ会話2013年7月27日 (土) 15:18 (UTC)[返信]
類似案件としてWikipedia:削除依頼/SOMEDAY (佐野元春の曲)変更履歴が参考になると思います。よろしくお願い致します。--Penn Station (talk) 2013年7月27日 (土) 16:28 (UTC)[返信]

西沙諸島の戦いの中国側呼称について

はじめまして。西沙諸島の戦いについて、中国側呼称の「西沙群島自衛反撃作戦」をコメントアウトされていますが[3]、当該編集を取り消しいたしました。脚注で出典を明記してあるとおり、参考文献には当該呼称の記載があります。また、中国語版記事でも冒頭に「中国称“西沙自卫反击战”」と書いてあります。

出典が明記されている記述については、いきなりコメントアウトや削除せずに、まず典拠に本当に記載があるのかご確認下さい。そして、その出典が無効であると判断されるのであれば、それ相応の根拠をお示し下さるよう、よろしくお願いいたします。--Snlf1会話2013年11月17日 (日) 06:06 (UTC)[返信]

ほんとですね。先走りまして失礼しました。
でも、「西沙の戦い」という呼称があるんですから、「中国側の呼称は西沙群島自衛反撃作戦。」とするより併記する方がいいんじゃないでしょうか。 まあ、「西沙の戦い」は中国語版を見れば分かるんですけどね。--ロリ会話2013年11月17日 (日) 20:02 (UTC)[返信]

公衆無線LANの編集について

はじめまして、公衆無線LANの記事の編集にご協力頂きありがとうございます。 編集の際のお願いですが、公序良俗に反しないか等の事実関係の確認や、例示される内容が特筆に値するものかどうかの吟味をお願いしたく存じます。 --simonwright会話2013年12月31日 (火) 09:50 (UTC)[返信]

ファイアリー・クロス礁について

はじめまして、質問をさせてください。 「中華人民共和国により南西部の干出岩周辺が埋め立てられ、南沙諸島最大の人工島が造成されている。」という、序文にあえて追加した「南西部の」とは、ファイアリー・クロス礁の南西部というように普通読み取れますので、ファイアリー・クロス礁の南西部だけ埋め立てられているような印象を与えるのですが、どういう主旨でしょうか?主旨がよくわからないので教えていただけませんでしょうか。お願い致します。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年7月31日 (金) 09:55 (UTC)[返信]

こんばんは。えーと、ファイアリー・クロス礁の南西部だけだと思うのですが、他も埋め立ててますか?もしそうなら変更していただいて結構ですが。--ロリ会話2015年7月31日 (金) 13:17 (UTC)[返信]

ご回答ありがとうございます。私も詳しくはわかりませんが、写真にもある環礁がファイアリー・クロス礁であり、大部分は常に水没している浅瀬で、その一部に干出岩があり、その周辺から埋め立てし始めて、近くで浚渫した土砂を使用して1年で10倍くらいの面積の人工島に発展して3000メートルの滑走路を作れるものになり、今ではファイアリー・クロス礁じたいがほぼ埋め立てられて人工島になってしまっていると認識しております。つまり現在の人工島のエリア=ファイアリー・クロス礁と呼ばれるエリアになっているという認識です。間違っていたらすみません。--TOSHIFUMI NAGAO会話) 2015年7月31日 (金) 19:32 (UTC) 追加ですみません。Wikipediaのページの写真の範囲全体がファイアリー・クロス礁ではなく、人工衛星で撮影された人工島になってしまっているサンゴ礁である環礁だけがファイアリー・クロス礁と呼ばれるエリアではないかと私自身は思っているということです。--TOSHIFUMI NAGAO会話2015年7月31日 (金) 19:47 (UTC) [返信]

竹島の韓国寄りの編集について

編集開始する前(最初に中立的云々いった編集者も含め)に合意を得るのが当然ですのでまずノートに書くべきはあなたのほうです。勘違いもしくは自分ルールで物事運ばないようご注意ください。--いちいち11会話2015年9月17日 (木) 18:38 (UTC)[返信]

編集後に意見が分かれ議論することはありますが、編集する前に合意するというルールはございません。竹島 (島根県)の記事についても同様に編集されています。韓国寄りの編集と書かれてますが。韓国側の主張ですから韓国寄りになって当然です。ここで2人で議論する内容ではないのでノート:竹島 (島根県)にてお願いします。--ロリ会話2015年9月17日 (木) 19:08 (UTC)[返信]

あなたの編集方針ですのでここで議論する内容です。--いちいち11会話2015年9月18日 (金) 01:59 (UTC)[返信]

「慰安婦」および「日本の慰安婦」の編集についてのお願い

私は、「慰安婦」および「日本の慰安婦」に告示した通り、この2つの記事の間での一部転記を提案しております。具体的な作業としては、順次両方の記事で重複しているセクションを比べ、どちらかの記事に記載されている内容を「日本の慰安婦」へ集め、そのあとで「慰安婦」の該当セクションを{{main}}によるリンクを残して削除する作業を行う予定です。また、「慰安婦」にあって「日本の慰安婦」にないサブセクションは同様に{{main}}によるリンクを残してそのまま「日本の慰安婦」に移動するつもりです。そこで、今回ロリさんが「日本の慰安婦」で編集された「吉田清治の証言」に対応すると思われる「慰安婦#吉田清治の捏造証言と活動」について、現状のままだと「日本の慰安婦」にそのまま移動することになるので、あなたが適切と思われる編集をお願いします。また、今後「日本の慰安婦」について今回と同様に記事内容を減らす編集を行われる際には「慰安婦」の対応する内容についても編集を行っていただくようお願いします。200z会話2016年2月13日 (土) 03:42 (UTC)[返信]

先日のお願いの追加です。本日セクション統合の作業をしていて、あなたが、「日本の慰安婦」の「国連報告書に関する問題点」のセクションを整理(削除)されていたことに気づきました。「慰安婦」の記事の「国連報告書に関する問題点」のセクションは残っているので、このままの状態が続くと、「慰安婦」の「国連報告書に関する問題点」のセクションをそのまま「日本の慰安婦」に転記することになります。「転記」したあとで、そのセクションを整理(削除)しても、特に問題ではないのですが、私としては無駄な作業をしたことになるので、できれば私が「転記」をする前にセクションを整理しておいていただくと助かります。作業しやすいセクションからセクションごとに作業しているので、「転記」をするのは当分先になると思いますが、ご協力をお願いします。なお、今後も同様のセクションを見つけることがあると思うので、下に、対照表を作成し、整理等をお願いするセクションを列挙します。以降の「お願い」はこの表に加筆するだけにさせていただきます。200z会話2016年2月24日 (水) 02:45 (UTC)[返信]
「慰安婦」での整理等をお願いするセクション
あなたが「日本の慰安婦」で整理されたセクション名 「慰安婦」での整理等をお願いするセクション名
吉田清治の証言 慰安婦#吉田清治の捏造証言と活動
国連報告書に関する問題点 国連報告書に関する問題点

「慰安婦」内の重複分除去については賛成ですが、「慰安婦」内の除去作業に携わるつもりはありません。「慰安婦」記事の日本軍慰安婦に関するものは「日本の慰安婦」及びそのリンク先にあります。「日本の慰安婦」の各節にリンク先が貼ってありますので、移動する前にご確認ください。なお「日本の慰安婦」で私の関心のある内容のリンク先との重複整理除去はほとんど終わりましたので、これからさらに除去することはほとんどないと思います。--ロリ会話2016年2月24日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

リダイレクト削除審議のお知らせ 2016年7月

リダイレクト削除依頼からのお知らせです。ロリさんが作成したリダイレクト(または作成後にリダイレクト化されたページ)に対して削除依頼が提出されております。つきましては、審議への参加をお願いいたします。対象リダイレクトの審議場所:Wikipedia:リダイレクトの削除依頼/2016年7月#RFDエロ記事のリスト

ご注意:※ロリさん作成のリダイレクトのうち、複数が追加で依頼される場合があります。しかし当月分に関しては再び通知されることはありませんのでご注意ください。当月の審議ページを「ウォッチリストに追加」して、チェックすることを強く推奨します。※このお知らせを翌月7日までに過去ログ処置などで消去した場合、仕組み上、同じ文章が再度投稿されますのであらかじめご了承願います。※このお知らせはBotにより自動投稿されています。この下にメッセージを書き加えても、返答が付くことはありません。自動投稿に関する問い合わせは「Bot運用者の会話ページ」にお願いします。--AltoBot会話2016年7月7日 (木) 16:21 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査

  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い

出典を提示してください

ロリさん、こんにちは。あなたが投稿された内容はどのような資料を根拠にされたものでしょうか?ウィキペディアの内容は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」が重視されており、「Wikipedia:検証可能性」が基本方針の一つとして定められていますので、出所不明な情報を投稿することはできません。また、「Wikipedia:独自研究は載せない」に明記されているとおり、個人的な見解に基づいた記述はウィキペディアでは歓迎されません。

投稿される際には「Wikipedia:出典を明記する」を参照し、信頼可能な解釈・評価・分析などの根拠となる出典を示してください。あわせて「Wikipedia:信頼できる情報源」もよくお読みいただき、適切な編集投稿をしていただきますようお願いいたします。

ロリさんの利用者ページには「悪戯や誤った記事以外は出典がなくとも全て記事と考える。」とありますが、ウィキペディアにおいては望ましくありません。既存の記事には{{出典の明記}}などを貼った状態でしばらく記述を残すのが良いですが(ただし存命人物の伝記は例外)、新たに書き加えるときは出典を示すようお願いします。--プログラム会話2019年1月24日 (木) 06:15 (UTC)[返信]

どの内容のことを仰ってるのか分かりませんが、できるだけ出典をつけるようには心がけています。 出典を付けなければ書いてはいけないというルールはないですし、実際出典のない記事はたくさんあります。内容が誤ってるんじゃないかとか、確認が取れないということでしたらもちろん除去していただいて結構ですよ。--ロリ会話2019年1月24日 (木) 13:14 (UTC)[返信]

チーズバーガーをどうぞ!

 貴方の編集方針に凄く共感しています!これからもよろしくお願いします。 はたて会話2020年10月6日 (火) 11:43 (UTC)[返信]