コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Motorola Xoom 2」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
7行目: 7行目:
| 製造 = モトローラ・モビリティ
| 製造 = モトローラ・モビリティ
| 発売日 =
| 発売日 =
| OS = [[Android]] OS 3.2 (Honeycomb)<br />(後日、4.0へアップグレード予定)
| OS = [[Android (オペレーティングシステム)|Android]] OS 3.2 (Honeycomb)<br />(後日、4.0へアップグレード予定)
| CPU = TI OMAP 4430(1.2 [[GHz]])
| CPU = TI OMAP 4430(1.2 [[GHz]])
| 通信方式 =
| 通信方式 =
47行目: 47行目:
| 本体色1の色名 = ブラック
| 本体色1の色名 = ブラック
}}
}}
'''Motorola XOOM 2'''(モトローラ ズーム ツー)は米・[[モトローラ・モビリティ]]によって開発された [[Android]]ベースの[[タブレット (コンピュータ)|タブレット]]端末である。
'''Motorola XOOM 2'''(モトローラ ズーム ツー)は米・[[モトローラ・モビリティ]]によって開発された [[Android (オペレーティングシステム)|Android]]ベースの[[タブレット (コンピュータ)|タブレット]]端末である。
2011年11月3日、モトローラ・モビリティによって発表された。
2011年11月3日、モトローラ・モビリティによって発表された。



2020年9月6日 (日) 07:14時点における版

Motorola XOOM 2
製造 モトローラ・モビリティ
概要
OS Android OS 3.2 (Honeycomb)
(後日、4.0へアップグレード予定)
CPU TI OMAP 4430(1.2 GHz
形状 タブレット
サイズ 173.6 × 253.9 × 8.8 mm
質量 599 g
Bluetooth あり
備考 防滴仕様 (Splash Guard)
メインディスプレイ
方式 TFT
解像度 画素数:
WXGA (1280×800 px)
画素密度:
(150 ppi)
サイズ 10.1インチ
無線LAN
規格 IEEE802.11
メインカメラ
画素数・方式 約500万画素
サブカメラ
画素数・方式 約130万画素
カラーバリエーション
 
ブラック
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

Motorola XOOM 2(モトローラ ズーム ツー)は米・モトローラ・モビリティによって開発された Androidベースのタブレット端末である。 2011年11月3日、モトローラ・モビリティによって発表された。

モトローラのウェブサイトによれば、前機種である Motorola XOOM と比較して「10パーセント軽く」「33パーセント薄く」なり、「改良された10.1インチスクリーン」を搭載、また、「パソコン上のファイルをMotoCastを使って端末にストリーム配信」できると謳われている。さらに、1.2GHzのデュアルコアプロセッサーによって「20%の高速化」をするとも述べられている。

XOOM 2 では Media Edition という別版もリリースされる。モトローラのウェブサイトでは、「MotoCastを使ってパソコンからファイルをストリーム配信」、「8.2インチの高解像度スクリーン」搭載、「バーチャルサラウンドサウンド対応」と記載されている。

外部リンク