コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「アシュリー・バーティ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
299行目: 299行目:
| クレー
| クレー
| {{flagicon|AUS}} [[ケーシー・デラクア]]
| {{flagicon|AUS}} [[ケーシー・デラクア]]
| {{flagicon|TPE}} [[チャン皓晴|詹皓晴]]<br/> {{flagicon|TPE}} [[詹詠然]]
| {{flagicon|TPE}} [[詹皓晴]]<br/> {{flagicon|TPE}} [[詹詠然]]
| 6–4, 6–2
| 6–4, 6–2
|- bgcolor="#ffff99"
|- bgcolor="#ffff99"
317行目: 317行目:
| 芝
| 芝
| {{flagicon|AUS}} [[ケーシー・デラクア]]
| {{flagicon|AUS}} [[ケーシー・デラクア]]
| {{flagicon|TPE}} [[チャン皓晴|詹皓晴]]<br/> {{flagicon|CHN}} [[張帥]]
| {{flagicon|TPE}} [[詹皓晴]]<br/> {{flagicon|CHN}} [[張帥]]
| 6-1, 2–6, [10–8]
| 6-1, 2–6, [10–8]
|- bgcolor="#d7bdee"
|- bgcolor="#d7bdee"

2020年8月11日 (火) 04:30時点における版

アシュリー・バーティ
Ashleigh Barty
アシュリー・バーティ
基本情報
国籍 オーストラリアの旗 オーストラリア
出身地 オーストラリアの旗 オーストラリアクイーンズランド州イプスウィッチ
生年月日 (1996-04-24) 1996年4月24日(28歳)
身長 166cm
体重 62kg
利き手
バックハンド 両手打ち
ツアー経歴
デビュー年 2010年
ツアー通算 16勝
シングルス 6勝
ダブルス 10勝
生涯獲得賞金 23,829,070 アメリカ合衆国ドル
4大大会最高成績・シングルス
全豪 ベスト4(2020)
全仏 優勝(2019)
全英 4回戦(2019)
全米 4回戦(2018)
優勝回数 1(仏1)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 準優勝(2013)
全仏 準優勝(2017)
全英 準優勝(2013)
全米 優勝(2018)
優勝回数 1(米1)
4大大会最高成績・混合ダブルス
全豪 2回戦(2014)
全仏 1回戦(2013)
全英 ベスト8(2013)
全米 ベスト8(2014)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(2019年6月24日)
ダブルス 5位(2018年5月28日)
2019年11月4日現在

アシュリー・バーティ(Ashleigh Barty、1996年4月24日 - )は、オーストラリアイプスウィッチ出身の女子プロテニス選手[1]、元クリケット選手[2]。身長166cm、体重62kg。これまでにWTAツアーでシングルス6勝、ダブルス10勝を挙げている。同胞のケーシー・デラクアとペアを組み、4大大会全ての女子ダブルスで1度ずつ準優勝した[3]。自己最高ランキングはシングルス1位、ダブルス5位。

グランドスラムにおいて、シングルスで2019年全仏オープンを制覇、ダブルスでは2018年全米オープンで優勝している。

生い立ち

政府機関で働く父親のロバートと、レントゲン技師の母親の元に生まれた。父親にはアボリジニの血が流れている。2人の姉がいる。[4][5]

幼少期はテニスのほかにバスケットボールもプレーしていたが、「女の子のスポーツ」であることと、姉たちに勝てなかったことなどからテニスに絞った[5]。4歳の時から、西ブリスベン・テニスセンターでジム・ジョイスに指導してもらうようになった[6]。ジョイスは通常小さい子どものコーチになることはなかったが、彼女の距離感覚や集中力の高さを見て、例外的に引き受けた[5]

小さい頃は自宅の壁で何時間も壁当てをしていたという。9歳までは6歳の男の子と練習していたが、12歳には成人男子と練習するようになっていた[5]。ナショナルアカデミーでは、15歳から元男子プロ選手のジェイソン・ストルテンバーグを主任コーチに迎え、ヨーロッパ遠征に多く出るようになり、17歳の時には1年の内たった27日しか自宅に帰らなかったという[5][7]

来歴

ジュニア時代

2009年に13歳でITFジュニアサーキットに参戦。15歳の時、2011年ウィンブルドン選手権ジュニア女子シングルスで優勝した。世界ジュニアランキングの最高位は単複ともに2位。

2010-2014年:プロデビュー、ダブルスでグランドスラム準優勝3回

2010年にITF25kの大会でプロデビュー。2012年から本格的にツアー大会への出場を始めたが、シングルスでは好成績を残せなかった。ダブルスではケーシー・デラクアと組み、2013年全豪オープン2013年ウィンブルドン選手権2013年全米オープンの3大会で決勝に進出していずれも準優勝者となった。

2015年:休息

しかし燃え尽き症候群となり、2014年全米オープン後に「テニスから離れる」「若い頃から試合のために旅をし続け、あまりにも忙しかった。ふつうのティーンエイジャーの生活を送り、ふつうの経験をしたい」とツアー離脱を表明[8][9]。実際2015年にはテニスを離れ、クリケット選手としてプレイした。クリケットを本格的にプレーしたことはなかったが、団体競技であることや代表チームと対面したことで興味を持ち、クラブチームのコーチに習いに行った。バーティは最初から能力の高さを見せていたいう[10][11][12][2]

ブリスベントゥエンティ20リーグに所属するローカルチームでプレーした。ここで活躍を見せて13試合に出場、グランドファイナルではチーム最多得点を記録している[13][14]。このパフォーマンスにより、ビッグ・バッシュ・リーグに所属するブリスベン・ヒートと契約[15]。12月のデビュー戦でチーム2番目の得点を決め、その後もレギュラーで出場した[8][16][17]。翌年1月にリーグ終了。

2016年:テニス復帰

クリケットのシーズンが終了した後2月に、2016年から再びテニスに復帰することを発表。当初はITF25kの大会のダブルスにのみ出場し、初めの2か月で5大会に出て、復帰戦を含む3大会で優勝した[18]。5月下旬にITF50kの大会でシングルスにも復帰。6月のノッティンガム・オープンでWTAツアー復帰を果たした。

2017年:シングルスで飛躍

2017年全豪オープンでは主催者推薦出場から自己初のシングルス3回戦に進出した。2月のクアラルンプール大会では予選から勝ち上がりツアー初の決勝進出。決勝では日比野菜緒を6–3, 6–2で破りシングルス初優勝を果たした[19]ケーシー・デラクアと組んだダブルスも優勝。大会後のランキングで92位となり初めてトップ100入りを果たした[20]。6月のバーミンガム・クラシックでも決勝進出したが、ここは準優勝だった。ウエスタン・アンド・サザン・オープンヴィーナス・ウィリアムズを破り、初の対トップ10勝利を挙げた。全米オープンは3回戦まで進出。武漢オープンでは当時世界ランク4位のカロリナ・プリスコバをはじめとするトップ10を3人倒して決勝に進出した[21]。決勝は敗れたが、これによりWTAエリート・トロフィー出場資格を得た。WTAエリート・トロフィーではラウンドロビンを突破してベスト4に入った。年始に271位だった世界ランキングは、最終的に17位まで急上昇した。

また、ケーシー・デラクアと組んで出場した全仏オープン女子ダブルスで準優勝したことで、同選手とのペアで4大大会全ての女子ダブルスで1度ずつ準優勝を達成した[3]。なお、デラクアが2018年4月に引退したため[22]、以後は固定せずに様々な選手とペアを組んでいる。

2018年:全米オープンダブルス優勝

年始のシドニー国際で決勝進出して幸先の良いスタートをきった。全豪オープンは3回戦で大坂なおみに敗れた。マイアミ・オープンのダブルスで、ココ・バンダウェイと組んで優勝。BNLイタリア国際ではデミ・スゥースと組んで制覇している。得意のグラスコートシーズン、ノッティンガム・オープンでは決勝で当時世界1位のジョアンナ・コンタを6-3, 3-6, 6-4で下し、ツアー2勝目をあげた。8月のロジャーズ・カップでは、シングルスでベスト4入り、ダブルスでは優勝した。全米オープン、シングルスでは4回戦で敗れたが、バンダウェイと組んだダブルスでは第1~3シードを破る快進撃で、グランドスラム初優勝を果たした[23]。最終戦のWTAエリート・トロフィーは全勝優勝で、有終の美を飾った[24]

2019年:全仏オープン初優勝、WTAファイナルズ初優勝、世界ランキング1位

年始のシドニー国際で2年連続準優勝。続く全豪オープンはベスト8入り。マイアミ・オープンでは決勝でカロリナ・プリスコバに勝利してマンダトリー初優勝して、大会後の世界ランキングでトップ10入りした。BNLイタリア国際のダブルスにビクトリア・アザレンカと組んで出場し、ダブルス10勝目を挙げている。全仏オープンは前哨戦を右腕の故障で欠場して迎えたが[25]、準決勝で17歳のアマンダ・アニシモバを破り初の決勝進出を決めると[26]、決勝では19歳のマルケタ・ボンドロウソバを6-1, 6-3で下して四大大会シングルス初優勝を果たした[27][28]。次のバーミンガム大会でも優勝し、6月24日付のランキングで自身初のシングルス1位を記録した[29]

ウィンブルドン選手権は4回戦進出。8月のウエスタン・アンド・サザン・オープンでベスト4。全米オープンはダブルスで2年連続決勝進出するも、決勝では敗れた。チャイナ・オープンで決勝に進んだが、大坂なおみに敗れて準優勝だった。初出場となったWTAファイナルズは、2勝1敗でラウンドロビンを突破。準決勝で世界2位のプリスコバを破ると、決勝ではエリナ・スビトリナに6-4, 6-3で勝利して初優勝を飾った[30]。年間最終順位を1位で終えた[31]

2020年:

全豪オープンは準々決勝で前年準優勝のペトラ・クビトバを破り、オーストラリア選手として36年ぶりに同大会ベスト4入り[32]。準決勝ではソフィア・ケニンに敗れた。

プレースタイル

バックハンドのスライスが特徴的で様々な球種を混ぜながら相手を翻弄し、ネットプレーにつなげるのが非常に上手いオールラウンダー。 リターン力もありブロックリターン、スライスリターン等を使いわけ展開できるボールを引き出す。また、フォアハンドもフェデラーを彷彿とさせる綺麗なフォームで、コースが読みづらくウィナーを取ることができる。

WTAツアー決勝進出結果

シングルス: 12回(7勝5敗)

大会グレード
グランドスラム (1–0)
WTAファイナルズ (1–0)
プレミア・マンダトリー (1–1)
プレミア5 (0-1)
WTAエリート・トロフィー (1-0)
プレミア (0–3)
インターナショナル (2–0)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 1. 2017年3月5日 マレーシアの旗 クアラルンプール ハード 日本の旗 日比野菜緒 6–3, 6–2
準優勝 1. 2017年6月25日 イギリスの旗 バーミンガム チェコの旗 ペトラ・クビトバ 6–4, 3–6, 2–6
準優勝 2. 2017年9月30日 中華人民共和国の旗 武漢 ハード フランスの旗 キャロリン・ガルシア 7–6(3), 6–7(4), 2–6
準優勝 3. 2018年1月13日 オーストラリアの旗 シドニー ハード ドイツの旗 アンゲリク・ケルバー 4–6, 4–6
優勝 2. 2018年6月17日 イギリスの旗 ノッティンガム イギリスの旗 ジョアンナ・コンタ 6–3, 3–6, 6–4
優勝 3. 2018年11月4日 中華人民共和国の旗 珠海 ハード (室内) 中華人民共和国の旗 王薔 6–3, 6–4
準優勝 4. 2019年1月12日 オーストラリアの旗 シドニー ハード チェコの旗 ペトラ・クビトバ 6–1, 5–7, 6–7(3)
優勝 4. 2019年3月30日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード チェコの旗 カロリナ・プリスコバ 7–6(1), 6–3
優勝 5. 2019年6月8日 フランスの旗 全仏オープン クレー チェコの旗 マルケタ・ボンドロウソバ 6–1, 6–3
優勝 6. 2019年6月23日 イギリスの旗 バーミンガム 西ドイツの旗 ユリア・ゲルゲス 6–3, 7–5
準優勝 5. 2019年10月6日 中華人民共和国の旗 北京 ハード 日本の旗 大坂なおみ 6–3, 3–6, 2–6
優勝 6. 2019年11月3日 中華人民共和国の旗 広州 ハード ウクライナの旗 エリナ・スビトリナ 6–4, 6–3

ダブルス: 17回(10勝7敗)

結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
準優勝 1. 2013年1月25日 オーストラリアの旗 全豪オープン ハード オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア イタリアの旗 サラ・エラニ
イタリアの旗 ロベルタ・ビンチ
2-6, 6-3, 2-6
優勝 1. 2013年6月16日 イギリスの旗 バーミンガム オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア ジンバブエの旗 カーラ・ブラック
ニュージーランドの旗 マリーナ・エラコビッチ
7–5, 6–4
準優勝 2. 2013年7月6日 イギリスの旗 ウィンブルドン オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア チャイニーズタイペイの旗 謝淑薇
中華人民共和国の旗 彭帥
6–7(1), 1–6
準優勝 3. 2013年9月9日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア チェコの旗 アンドレア・フラバーチコバ
チェコの旗 ルーシー・ハラデツカ
7–6(4), 1–6, 4–6
優勝 2. 2014年5月24日 フランスの旗 ストラスブール クレー オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア アルゼンチンの旗 タチアナ・ブア
チリの旗 ダニエラ・セグエル
4–6, 7–5, [10–4]
準優勝 4. 2014年6月15日 イギリスの旗 バーミンガム オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア アメリカ合衆国の旗 ラケル・コップス=ジョーンズ
アメリカ合衆国の旗 アビゲイル・スピアーズ
6–7(1), 1–6
優勝 3. 2017年3月5日 マレーシアの旗 クアラルンプール ハード オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア アメリカ合衆国の旗 ニコール・メリヒャル
日本の旗 二宮真琴
7–6(5), 6–3
優勝 4. 2017年5月27日 フランスの旗 ストラスブール クレー オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア チャイニーズタイペイの旗 詹皓晴
チャイニーズタイペイの旗 詹詠然
6–4, 6–2
準優勝 5. 2017年6月11日 フランスの旗 全仏オープン クレー オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア アメリカ合衆国の旗 ベサニー・マテック=サンズ
チェコの旗 ルーシー・サファロバ
2–6, 1–6
優勝 5. 2017年6月25日 イギリスの旗 バーミンガム オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア チャイニーズタイペイの旗 詹皓晴
中華人民共和国の旗 張帥
6-1, 2–6, [10–8]
準優勝 6. 2017年7月1日 イギリスの旗 イーストボーン オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア チャイニーズタイペイの旗 詹詠然
スイスの旗 マルチナ・ヒンギス
3–6, 5–7
準優勝 7. 2017年8月26日 アメリカ合衆国の旗 ニューヘイブン ハード オーストラリアの旗 ケーシー・デラクア カナダの旗 ガブリエラ・ダブロウスキー
中華人民共和国の旗 徐一幡
6–3, 3–6, [8–10]
優勝 6. 2018年4月1日 アメリカ合衆国の旗 マイアミ ハード アメリカ合衆国の旗 ココ・バンダウェイ チェコの旗 バルボラ・クレシコバ
チェコの旗 カテリナ・シニアコバ
6–2, 6–1
優勝 7. 2018年5月20日 イタリアの旗 ローマ クレー オランダの旗 デミ・シュールス チェコの旗 アンドレア・セスティニ・フラバーチコバ
チェコの旗 バルボラ・ストリコバ
6–3, 6–4
優勝 8. 2018年8月12日 カナダの旗 モントリオール ハード オランダの旗 デミ・シュールス チャイニーズタイペイの旗 ラティシア・チャン
ロシアの旗 エカテリーナ・マカロワ
4–6, 6–3, [10–8]
優勝 9. 2018年9月9日 アメリカ合衆国の旗 全米オープン ハード アメリカ合衆国の旗 ココ・バンダウェイ ハンガリーの旗 ティメア・バボシュ
フランスの旗 クリスティナ・ムラデノビッチ
3–6, 7–6(2), 7–6(6)
優勝 10. 2019年5月19日 イタリアの旗 ローマ クレー ベラルーシの旗 ビクトリア・アザレンカ ドイツの旗 アンナ=レナ・グローネフェルト
フランスの旗 デミ・シュールス
4–6, 6–0, [10–3]

4大大会シングルス成績

略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 通算成績
全豪オープン A 1R 1R 1R A A 3R 3R QF 8–6
全仏オープン A 1R 2R 1R A A 1R 2R W 9–5
ウィンブルドン A 1R LQ LQ A LQ 1R 3R 4R 5–4
全米オープン LQ A 2R 1R A A 3R 4R 4R 9–5

脚注

  1. ^ Ashleigh Barty”. www.wtatennis.com. 2019年7月4日閲覧。
  2. ^ a b Ash Barty | cricket.com.au”. www.cricket.com.au. 2019年11月11日閲覧。
  3. ^ a b Walton, Darren. “Casey Dellacqua and Ashleigh Barty home in on historic French Open doubles title”. The Sydney Morning Herald. 2017年6月9日閲覧。
  4. ^ Myles, Stephanie. “Barty named Indigenous Ambassador”. Tennis.life. 2019年11月11日閲覧。
  5. ^ a b c d e Ash Barty's stunning return”. Sydney Morning Herald. 2019年11月11日閲覧。
  6. ^ Psaltis, Peter. “Ash Barty remembering where she came from, Titans wondering where fans have gone”. Brisbane Times. 2019年11月11日閲覧。
  7. ^ Lutton, Phil. “Barty's father not the typical tennis dad”. The Sydney Morning Herald. 2013年12月31日閲覧。
  8. ^ a b Ash Barty making her mark at WBBL”. cricket.com.au. 2019年11月11日閲覧。
  9. ^ Barty takes a break”. Tennis Australia. 2019年11月11日閲覧。
  10. ^ Ash Barty completes code switch from tennis to cricket”. The Sydney Morning Herald. 2015年10月14日閲覧。
  11. ^ “Ash Barty turns back on tennis to play women's cricket for Brisbane Heat”. The Guardian. (2015年10月14日). ISSN 0261-3077. https://www.theguardian.com/sport/2015/oct/14/ash-barty-turns-back-on-tennis-to-play-womens-cricket-for-brisbane-heat 
  12. ^ Barty’s future could be as a cricketer”. www.couriermail.com.au. 2015年7月27日閲覧。
  13. ^ Queensland Premier Cricket - Katherine Raymont Shield, Round GF - Sat 20 Feb 2016 (9:00AM)”. 2019年11月11日閲覧。
  14. ^ MyCricket: Ashleigh Barty”. MyCricket. 2019年11月11日閲覧。
  15. ^ Former tennis pro signs with Heat”. cricket.com.au. 2019年11月11日閲覧。
  16. ^ Ash Barty joins the Big Bash party”. ABC News. 2015年12月5日閲覧。
  17. ^ Refreshed Barty swaps bat for racquet”. cricket.com.au. 2019年11月11日閲覧。
  18. ^ Barty back in winners’ circle at first attempt”. www.couriermail.com.au. 2016年2月14日閲覧。
  19. ^ 日比野菜緒は準優勝、20歳のバーティがシングルスで初のツアー制覇 [マレーシア・オープン]”. テニスデイリー. 2019年11月11日閲覧。
  20. ^ “テニス=日比野下したバーティ、「優勝は予想外」”. reuters. (2017年3月7日). http://jp.reuters.com/article/barty-idJPKBN16E03D 
  21. ^ 大物食いのバーティが全仏女王オスタペンコも撃破、武漢OP決勝に進出”. www.afpbb.com. 2019年11月11日閲覧。
  22. ^ 元ダブルス世界3位のケーシー・デラクアが引退を表明”. tennismagazine.jp. 2019年11月12日閲覧。
  23. ^ バーティ/バンダウェイ組が女子複V、四大大会初優勝 全米OP”. www.afpbb.com. 2019年11月12日閲覧。
  24. ^ 「信じられない一年」、バーティが有終のWTAエリート・トロフィー制覇”. www.afpbb.com. 2019年11月12日閲覧。
  25. ^ 第1シードのバーティがフレンチ・オープン前哨戦を棄権 [ストラスブール国際]”. tennismagazine.jp. 2019年11月12日閲覧。
  26. ^ バーティと19歳新星が全仏OP決勝進出、GSで11年振りの年少対決に”. www.afpbb.com. 2019年11月12日閲覧。
  27. ^ 全仏優勝バーティ、ホームシック苦しむも頂点つかむ”. nikkansports.com. 2019年11月12日閲覧。
  28. ^ クリケットからテニスに復帰したバーティがグランドスラム女王に [フレンチ・オープン]”. tennismagazine.jp. 2019年11月11日閲覧。
  29. ^ テニス世界ランク、大坂は2位 1位はアシュリー・バーティ”. 共同通信. 2019年11月12日閲覧。
  30. ^ 世界1位バーティがWTAファイナルズ初優勝、次に狙うのはフェドカップ優勝”. tennismagazine.jp. 2019年11月12日閲覧。
  31. ^ パーフェクトエンディング! 世界1位のバーティ、女子テニス最終戦・WTAファイナルズ初出場で初優勝!”. Yahoo!ニュース 個人. 2019年11月12日閲覧。
  32. ^ テニス全豪オープン バーティ選手が豪36年ぶりに準決勝進出”. jp.sputniknews.com. 2020年1月30日閲覧。

外部リンク