コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「2004年のオリックス・ブルーウェーブ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
102行目: 102行目:
*26 [[岩下修一]]
*26 [[岩下修一]]
*27 [[小倉恒]]
*27 [[小倉恒]]
*28 [[嘉敏弘]]
*28 [[嘉敏弘]]
*29 [[マック鈴木]]
*29 [[マック鈴木]]
*33 [[ジェイソン・フィリップス (投手)|フィリップス]]
*33 [[ジェイソン・フィリップス (投手)|フィリップス]]

2020年7月6日 (月) 22:04時点における版

2004年のオリックス・ブルーウェーブ
成績
パシフィック・リーグ6位
49勝82敗2分 勝率.374[1]
本拠地
都市 兵庫県神戸市
Yahoo! BBスタジアム
球団組織
オーナー 宮内義彦
経営母体 オリックス
監督 伊原春樹
« 2003
2005 »

テンプレートを表示

2004年のオリックス・ブルーウェーブ(2004ねんのオリックス・ブルーウェーブ)では、2004年のオリックス・ブルーウェーブにおける動向をまとめる。

この年のオリックス・ブルーウェーブは、伊原春樹が一年だけ監督を勤め、オフに球団が大阪近鉄バファローズ合併して翌年から「オリックス・バファローズ」となったため、「オリックス・ブルーウェーブ」としては最後のシーズンとなった。

概要

2年連続の最下位と低迷するチーム再建の切り札として、宮内義彦オーナーは前年まで西武の監督だった伊原春樹を新監督に招聘。伊原新監督は投手コーチに西武時代の同僚で元ロッテ監督の八木沢荘六を、打撃コーチに大学同期で球団OBの河村健一郎を、外野守備走塁コーチには西武でともに汗を流した佐々木誠を、内野守備走塁コーチには西武で同僚の鈴木康友をそれぞれ迎えるなどコーチスタッフを一新。しかし、負け癖の染みついたチームの体質を改善することができず3年連続の最下位に終わった。投手陣は前年の5.95から5.66へと防御率が改善されたが、被安打がリーグワーストに終わり、打撃陣は打率が.283とリーグ2位を記録するも、112本塁打はリーグ最下位で投打が噛み合わなかった。来シーズンも続投の声が上がったが、近鉄との球団合併もあり伊原監督は1年で辞任。新球団「オリックス・バファローズ」の初代監督には近鉄・オリックス両球団の監督を務めた仰木彬が4年ぶりに復帰することになった。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 村松有人
2 大島公一
3 谷佳知
4 ブラウン
5 オーティズ
6 塩谷和彦
7 山崎武司
8 日高剛
9 後藤光尊
具臺晟
2004年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 最終成績
1位 ダイエー -- ダイエー -- ダイエー -- ダイエー -- ダイエー -- ダイエー --
2位 西武 0.0 西武 西武 2.0 西武 2.0 西武 2.0 西武 4.5
3位 ロッテ 3.5 日本ハム 4.5 日本ハム 7.5 日本ハム 9.0 ロッテ 15.5 日本ハム 12.0
4位 オリックス 4.0 近鉄 7.5 ロッテ 14.0 近鉄 12.5 日本ハム 11.0 ロッテ 12.5
5位 日本ハム 4.5 オリックス 5.0 近鉄 14.5 ロッテ 13.0 近鉄 15.0 近鉄 17.0
6位 近鉄 6.0 ロッテ 11.0 オリックス 17.0 オリックス 19.5 オリックス 24.5 オリックス 29.0
2004年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 西武ライオンズ 74 58 1 .561 優勝
2位 福岡ダイエーホークス 77 52 4 .597 -4.5
3位 北海道日本ハムファイターズ 66 65 2 .504 7.5
4位 千葉ロッテマリーンズ 65 65 3 .500 8.0
5位 大阪近鉄バファローズ 61 70 2 .466 12.5
6位 オリックス・ブルーウェーブ 49 82 2 .374 24.5
  • プロ野球再編問題を巡るストライキにより、本来より2試合少ない133試合。
  • 規定でプレイオフ勝者が優勝チーム

[1]

オールスターゲーム2004

  • 選出選手
ポジション 名前 選出回数
内野手 オーティズ
外野手 谷佳知 4
村松有人 3
  • 太字はファン投票による選出。

できごと

選手・スタッフ

[2]

表彰選手

リーグ・リーダー
受賞者なし
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
谷佳知 外野手 4年連続5度目
ゴールデングラブ賞
選手名 ポジション 回数
谷佳知 外野手 4年連続4度目
村松有人 2年連続2度目

選手分配ドラフト

選手分配ドラフトにより、オリックス所属の選手は以下のように分配された。また、近鉄からは以下の選手がオリックスに所属することが決定したが、岩隈久志はオリックスへの入団を拒否し、楽天がオリックスに金銭を支払うことと引き換えに楽天への入団が決定した。

オリックス残留
投手 捕手 内野手 外野手
歌藤達夫 日高剛 後藤光尊 村松有人
柴田誠也 吉原孝介 福留宏紀 谷佳知
加藤大輔 前田大輔 塩谷和彦 肥田高志
山口和男 上村和裕 平野恵一 相川良太
小川裕介 長田勝 塩崎真 早川大輔
川越英隆 五島裕二 迎祐一郎
ユウキ 牧田勝吾 由田慎太郎
岩下修一 嶋村一輝
マック鈴木 菊池俊夫
本柳和也 玉木朋孝
大久保勝信
相木崇
野村宏之
松村豊司
萩原淳
山本拓司
塩屋大輔
オリックスから楽天へ
投手 捕手 内野手 外野手
金田政彦 高橋浩司 斉藤秀光 佐竹学
谷中真二 大島公一 竜太郎
戸叶尚 小島昌也
小林宏 中島俊哉
小倉恒
徳元敏
近鉄からオリックスへ
投手 捕手 内野手 外野手
岩隈久志 的山哲也 北川博敏 下山真二
山本省吾 鈴木郁洋 中村紀洋 坂口智隆
香月良太 横山徹也 水口栄二 吉良俊則
近藤一樹 阿部真宏 大西宏明
高木康成 山崎浩司 井戸伸年
宮本大輔 三木仁
阿部健太 筧裕次郎
谷口悦司 中本和希
宇都格
岡本晃
栗田雄介
吉川勝成

ドラフト

順位 選手名 守備位置 所属 結果
自由獲得枠 金子千尋 投手 トヨタ自動車 入団
1巡目 (選択権なし)
2巡目 光原逸裕 投手 JR東海 入団
3巡目 (選択権なし)
4巡目 町豪将 投手 JR九州 入団
5巡目 田中彰 内野手 法政大学 入団

出典