「下新田駅」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m サイズ修正 |
|||
6行目: | 6行目: | ||
|pxl = |
|pxl = |
||
|画像説明 = 下新田駅 |
|画像説明 = 下新田駅 |
||
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}} |
||
{{location map|width=240|Japan Gunma|label=下新田駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=下新田駅(わたらせ渓谷鐵道)位置図(群馬県)|float=center}} |
{{location map|width=240|Japan Gunma|label=下新田駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=下新田駅(わたらせ渓谷鐵道)位置図(群馬県)|float=center}} |
||
|よみがな = しもしんでん |
|よみがな = しもしんでん |
2020年2月15日 (土) 09:15時点における版
下新田駅 | |
---|---|
下新田駅 | |
しもしんでん SHIMO-SHINDEN | |
◄WK01 桐生 (1.9 km) (1.2 km) 相老 WK03► | |
所在地 | 群馬県桐生市相生町二丁目18-15 |
駅番号 | WK02 |
所属事業者 | わたらせ渓谷鐵道 |
所属路線 | ■わたらせ渓谷線 |
キロ程 | 1.9 km(桐生起点) |
電報略号 | モシ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
54人/日 -2018年- |
開業年月日 | 1992年(平成4年)3月14日 |
下新田駅(しもしんでんえき)は、群馬県桐生市相生町二丁目にある、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の駅である。同路線では一番新しい駅である。駅番号はWK02。
駅構造
東日本旅客鉄道(JR東日本)線と設備を共用している下新田信号場内にて、わたらせ渓谷鐵道線のみ旅客扱いする駅として開業したものである。なお、当駅 - 桐生駅間もJRと設備を共用している。
設備上はJR両毛線からわたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線が分かれる分岐点で、わたらせ渓谷鐵道線列車の使用する線路のみホームが設置されている。JR線列車の使用する線路にはホームがない。旅客営業上はわたらせ渓谷鐵道の単独駅という扱いであり、JR線との接続駅は桐生駅となっている。
単式ホーム1面1線の地上駅である。無人駅。桐生方に下新田信号場の場内信号機がある。
桐生行きの数本に限り、JR両毛線高崎方面行きの通過を待機して列車交換を行う。JR両毛線小山方面行き列車は桐生駅で接続させているので、追い抜きなどは設定されていない。
配線図
凡例 出典:[1] |
利用状況
近年の利用状況は以下の通り[2]。
乗降人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2009年 | 59 |
2010年 | 55 |
2011年 | 56 |
2012年 | 57 |
2013年 | 63 |
2014年 | 70 |
2015年 | 65 |
2016年 | 64 |
2017年(平成29年) | 52 |
2018年(平成30年) | 54 |
駅周辺
住宅が多い郊外となっている。
- 大善寺
- 国道122号
- 桐生相生郵便局
- 足仲団地
- 東日本旅客鉄道高崎支社高崎総合訓練センター
- マーケットシティ桐生
- コープぐんま
歴史
隣の駅
脚注
- ^ 川島令三、『東北ライン 全線・全駅・全配線 第1巻 両毛エリア』、pp.50-55、 講談社、2014年7月、ISBN 978-4062951685
- ^ 桐生市統計書・市内鉄道の年間乗降客数