コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「能美根上駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m 歴史: アーカイブを追加。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
7行目: 7行目:
|pxl =
|pxl =
|画像説明 = 現在の橋上駅舎(2015年4月)
|画像説明 = 現在の橋上駅舎(2015年4月)
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
{{location map|width=200|Japan Ishikawa|label=能美根上駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=8|caption=能美根上駅位置図(石川県)|float=center}}
{{location map|width=200|Japan Ishikawa|label=能美根上駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=8|caption=能美根上駅位置図(石川県)|float=center}}
|よみがな = のみねあがり
|よみがな = のみねあがり

2020年2月15日 (土) 08:35時点における版

能美根上駅*
現在の橋上駅舎(2015年4月)
のみねあがり
Nomi-Neagari
明峰 (3.0 km)
(3.0 km) 小舞子

地図

能美根上駅の位置(石川県内)
能美根上駅
能美根上駅
能美根上駅位置図(石川県)
所在地 石川県能美市大成町チ303
北緯36度27分7.38秒 東経136度27分34.77秒 / 北緯36.4520500度 東経136.4596583度 / 36.4520500; 136.4596583座標: 北緯36度27分7.38秒 東経136度27分34.77秒 / 北緯36.4520500度 東経136.4596583度 / 36.4520500; 136.4596583
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)**
所属路線 北陸本線
キロ程 154.0 km(米原起点)
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
1,257人/日(降車客含まず)
-2017年-
開業年月日 1912年大正元年)12月20日[1]
備考 業務委託駅
みどりの窓口
* 2015年平成27年)3月14日に寺井駅から改称[2]
** 1980年まで北陸鉄道能美線新寺井駅併設。
テンプレートを表示

能美根上駅(のみねあがりえき)は、石川県能美市大成町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線[2]。 1980年までは北陸鉄道能美線が接続していた。2015年3月14日に旧称の「寺井駅」(てらいえき)から改称された[3][4]

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線と側線1本を有する地上駅。カーブの途中にあり、停車する列車はかなり傾く。乗降確認用の監視カメラが、ホームの端に設置されている。コンクリート平屋建ての駅舎を線路東側に備え、ホームとは地下道で連絡している。駅舎の橋上化工事により、2012年8月27日から仮駅舎に移行し、2014年3月9日に橋上駅舎が使用開始となった[5]。なお、この時すでに2015年3月14日の「能美根上駅」への駅名改称が予定されており[9]、この橋上駅舎の外壁部分には改称まで駅名が掲げられていなかった[5]

小松駅が管理し、JR西日本金沢メンテックが業務を受託する業務委託駅みどりの窓口がある。自動改札機は設置されていないが、代わりに入場印字機がある。

駅待合室には鉄道雑誌や小説などの古本が何冊も置かれていて列車やバスの待ち時間に読書をすることも可能。

列車接近時には接近メロディーが流れる。北陸本線で汎用的に使われている曲が流れているが、2015年3月1日から2017年3月末まで地元能美市出身の加賀大介が作詞した「栄冠は君に輝く」が使われていた。2017年4月以降は、上りホームは「エリーゼのために」が、下りホームは、「アニー・ローリー」が使用されている。

のりば

のりば 路線 方向 行先
1 北陸本線 上り 福井敦賀方面
2 下り 金沢方面
  • ホーム上では長らくのりば番号が設定されていなかったが、2018年までに設定された。

利用状況

「石川県統計書」と「能美市統計書」によると、近年の1日平均乗車人員は以下の通りである。

年度 1日平均
乗車人員
1996年 972
1997年 901
1998年 859
1999年 860
2000年 821
2001年 843
2002年 816
2003年 834
2004年 802
2005年 798
2006年 833
2007年 889
2008年 946
2009年 928
2010年 978
2011年 1,016
2012年 1,023
2013年 1,082
2014年 1,074
2015年 1,217
2016年 1,214
2017年 1,257

駅周辺

「寺井駅」と称していたが、駅の位置は能美市根上地区(旧・能美郡根上町)の中心部近くにあたり、旧駅名の由来である能美市寺井地区(旧・能美郡寺井町)は当駅から約1km東の場所にある。このため、能美市は市名と地区名を合わせた駅名として「能美根上駅」に改称するようJR西日本に要望し[1][4]、2015年3月14日に改称された[3]

  • 根上大浜郵便局
  • 根上ショッピングプラザ
  • 能美市根上庁舎
  • 能美市立浜小学校
  • 能美市立根上中学校
  • ふれあいプール
  • 能美市立病院

バス路線

かつて能美線代替バス(北陸鉄道→加賀白山バス「能美線」)が鶴来駅から根上(一部美川駅)まで運行していたが、北陸鉄道の分社化などに伴い、旧根上 - 旧寺井の部分がカットされ、旧辰口町内の倉重や旧寺井町の寺井史跡公園前で折り返しとなった。しかし寺井・辰口・根上の3町合併により再び寺井駅まで延伸された。2006年にはこの他旧寺井町のコミュニティバスが旧辰口町内まで延伸されるようになった。しかし、路線バス「能美線」は2007年12月31日をもって全線が廃止された。廃止後は能美市コミュニティバス北陸先端科学技術大学院大学のシャトルバスが同路線の代替を引き継いだ。

2015年現在、駅前からは以下のコミュニティバスが運行されている。

  • のみバス「連携バス」
    • 寺井中央、辰口福祉会館、北陸先端科学技術大学院大学、鶴来駅方面行き
  • のみバス「根上地区循環バス」
    • 山口方面
    • 赤井方面
    • 中ノ江方面
    • 吉野釜屋方面

隣の駅

西日本旅客鉄道
北陸本線
明峰駅 - 能美根上駅 - 小舞子駅

脚注

  1. ^ a b c “JR西日本、能美市内の寺井駅を「能美根上」に改称へ”. Response.. (2014年6月28日). https://response.jp/article/2014/06/28/226448.html 2019年11月9日閲覧。 
  2. ^ a b c d 世古紘子(2015年3月2日). “寺井駅 周辺整備完成 東西口広場や駐車場、駐輪場”. 北陸中日新聞 (中日新聞社)
  3. ^ a b "平成27年春ダイヤ改正について" (PDF) (Press release). 西日本旅客鉄道金沢支社. 19 December 2014. 2019年11月9日閲覧
  4. ^ a b c “石川県能美市のJR寺井駅、駅所在地に合わせ「能美根上」に - 来春改称予定”. マイナビニュース. (2014年6月28日). https://news.mynavi.jp/article/20140628-a011/ 2019年11月9日閲覧。 
  5. ^ a b c “【JR西】寺井駅橋上駅舎及び自由通路が完成”. RMニュース. (2014年3月14日). http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2014/03/jr_1253.html 2019年11月9日閲覧。 
  6. ^ 鉄道貨物協会『貨物時刻表』では2015年度版から記述削除。ただし、電気車研究会『鉄道要覧』では平成25年(2013年)版の時点で既に記述が削除されていた。
  7. ^ "北陸線(大聖寺駅~金沢駅間)IRいしかわ鉄道線、城端線(高岡駅~新高岡駅間)4月15日ICOCAサービスご利用開始~石川と富山がICOCAでつながる~" (PDF) (Press release). 西日本旅客鉄道/IRいしかわ鉄道/あいの風とやま鉄道. 31 January 2017. 2019年5月25日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2020年2月1日閲覧
  8. ^ "交通ICカード「ICOCA」の利用範囲拡大等について" (PDF) (Press release). あいの風とやま鉄道. 31 January 2017. 2019年5月25日時点のオリジナル (PDF)よりアーカイブ。2020年2月1日閲覧
  9. ^ 北陸本線 「寺井駅」の駅名改称について - 西日本旅客鉄道、2014年6月27日

関連項目

外部リンク