「コート (衣服)」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m cewbot: ウィキ文法修正 86: 角括弧の2つある外部リンク |
||
1行目: | 1行目: | ||
[[ファイル:Burberrys_Trenchcoat.jpg|thumb|バーバリーのステンカラーコート]] |
[[ファイル:Burberrys_Trenchcoat.jpg|thumb|バーバリーのステンカラーコート]] |
||
'''コート'''({{lang-en-short|coat}})とは、屋外で着用する[[外衣]]の種類<ref> |
'''コート'''({{lang-en-short|coat}})とは、屋外で着用する[[外衣]]の種類<ref>[https://dictionary.goo.ne.jp/jn/75862/meaning/m0u/ coat(コート)の意味 - goo国語辞書]</ref>。または'''[[外套|オーバーコート]]'''({{lang-en-short|overcoat}})の[[略語]]。 |
||
コートは沢山の種類があり、その形状によって様々な呼び分けがされる。 |
コートは沢山の種類があり、その形状によって様々な呼び分けがされる。 |
2019年3月1日 (金) 00:01時点における版
コート(英: coat)とは、屋外で着用する外衣の種類[1]。またはオーバーコート(英: overcoat)の略語。
コートは沢山の種類があり、その形状によって様々な呼び分けがされる。
コートの分類
- ショートコート(英: short coat)
- 腰丈程度の長さのコート。
- ハーフコート(英: half coat)
- 腿丈程度の長さのコート。
- ロングコート(英: long coat)
- 膝丈程度の長さのコート。
- マキシコート(英: maxi coat)
- くるぶし丈程度の長さのコート。
膝丈より短かいコートはジャケットと呼ばれることがある。
相対的な長さによる呼び分けとして、ショート丈、ミドル丈、ロング丈がある。例を挙げると、ステンカラーコートは膝丈程度がごく一般的な丈で、それをミドル丈と呼ぶ。その丈より長いものをロング丈、短かいものをショート丈と呼ぶ、といった具合である。
- スプリングコート(英: spring coat)
- 薄手のコート。和製英語で、英語のtopcoatとほぼ同義。
- オーバーコート(英: overcoat)
- 厚手のコート。外套(がいとう)。
- スリーシーズンコート(英: three season coat)
- 断熱材が脱着式になっているコート。
それぞれ狭義にはもっと細かな条件が存在するが、そこまで厳密に呼び分けされることは稀である。例えばオーバーコートは、寒い季節に着用していた昔のインナーウェアが膝丈程度あったため、それをしっかり覆えるよう膝下丈程度が一般的であった。そのため狭義には膝下丈という条件がある。
日本ではコートというとアウターコートを指し、アンダーコート相当の衣服はジャケットなどと呼ばれるため、一般にこの呼び分けは使われない。
コートの種類
この節の加筆が望まれています。 |
- ベストコート(英: vest coat) - ノースリーブのコート。
- アノラック(英: anorak) - フードのついたコート。パーカ(英: parka)。
- レインコート(英: raincoat) - 耐水性あるいは防水性のある素材でつくられたコート。
- リバーシブルコート(英: reversible coat) - 表地裏地がなく、どちらの面でも着られるようにつくられたコート。
- ポケッタブルコート(英: pocketable coat) - 畳んだときに嵩張らないよう工夫されているコート。パッカブルコート(英: packable coat)。
- マント(葡: manto) - 袖ぐりのないコート。クローク(英: cloak)。
- ポンチョ(西: poncho) - プルオーバーのコート。