コンテンツにスキップ

スクラブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

スクラブ: scrub)は、半袖で首元がVネックとなっている医療白衣のことを指す。

おもに外科医麻酔科医救急医当直医内視鏡医などが着用する[1]。スクラブとは、ごしごし洗うといった意味であり、頑丈な素材が使用されているため、強く洗っても生地が傷みにくいことが特徴である。また、従来型の白衣よりもカラーバリエーションが豊富であり、病院内でのチーム分けや患者からの視認性向上のために使用される場面も多い。

スクラブの形[編集]

スクラブを着用した男性

一般的には半袖の被って着る型が主流であるが、前身頃にジッパーが付いたタイプもある。

スクラブを着用する職種一覧[編集]

など

スクラブメーカーの例[編集]

脚注[編集]

  1. ^ m3.com (2017年1月29日). “「白衣は単なる『コスプレ』」、「内科医はネクタイをするべき」”. 2022年2月26日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]