コンテンツにスキップ

「Wikipedia:お知らせ/過去ログ/2018年11月」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: サイズの大幅な増減 一斉メッセージ配信
129行目: 129行目:
</div></div> <section end="technews-2018-W45"/> 2018年11月5日 (月) 17:29 (UTC)
</div></div> <section end="technews-2018-W45"/> 2018年11月5日 (月) 17:29 (UTC)
<!-- User:Johan (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=18540415 のリストを使用して送信したメッセージ -->
<!-- User:Johan (WMF)@metawiki が https://meta.wikimedia.org/w/index.php?title=Global_message_delivery/Targets/Tech_ambassadors&oldid=18540415 のリストを使用して送信したメッセージ -->

== Template:Cleanupの廃止について ==

[[Template‐ノート:Cleanup#廃止提案]]の合意により、1か月後の2018年12月9日に[[Template:Cleanup]]は廃止されます。現在は廃止猶予期間で、有志による貼り替え作業を行っています。皆さんの協力をお願いします。--[[利用者:Nami-ja|<span style="color:#c00">Nami-ja</span>]] <span style="font-size:80%">[<sup>[[利用者‐会話:Nami-ja|会話]]</sup> <sub>[[特別:Contributions/Nami-ja|履歴]]</sub>]</span> 2018年11月10日 (土) 22:59 (UTC)

2018年11月10日 (土) 22:59時点における版

お知らせは、ウィキペディア日本語版の執筆者向けに、新しいテンプレートや新機能のアナウンス、ウィキメディア全体やウィキペディア日本語版全体に関わる議論のお知らせ、プロジェクト参加への呼びかけなどを行う場所です。メインページでのお知らせがウィキペディアの読者と執筆者の双方へ向けたお知らせなのに対して、こちらは執筆者向けのお知らせという性格になります。

あなたが様々な新機能の導入や変更、プロジェクトの動向に関心を持つならば、上の「ウォッチリストに追加」/★印のタブをクリックすることで、このページの書き込みをフォローすることができます。ウィキペディアでは、すべての編集が記録されています。あなたがしばらくウォッチリストを確認していなかった場合などは、過去ログや履歴から、過去の「お知らせ」を知ることもできます。

This page is used to announce information related to the Japanese Wikipedia or other Wikimedia projects, such as the launch of a new MediaWiki tool. You can also use this page to call for participation in international multi-project contests, Meta-Wiki proposals, and so on.

最近の過去ログ
2024年4月2024年5月2024年6月

Wikimedians of Japan User Group 2024-06

全体ニュース

「Wikimedians of Japan User Group」 からのお知らせ

日本語版ウィキペディア


7月のイベント情報


  • 前回配信:2024年5月31日

配信元: Wikimedians of Japan User Group
フィードバック購読登録・削除2024年6月30日 (日) 09:49 (UTC)


ダークモードはログアウト利用者にも近日中に展開予定

皆さん、こんにちは、私たちウィキメディア財団のウェブチームではこの1年間、ダークモードに取り組んでいます。この作業は閲覧アクセス性の向上イニシアチブの一環であり、2022年版ベクター外装とMinerva外装に変更を導入します(Accessibility for Reading)。閲覧のしやすさが向上する拡張機能であり、利用者がログアウトしてもログインしても、どちらも読書に関する設定をカスタマイズできます。

ダークモードは今年前半からモバイル版でもデスクトップ版でもウェブサイトでベータ版機能として利用できるようになりました。これまで各ウィキでこの機能に対応しようとテンプレート編集者を含む技術系の貢献者の皆さんと協働してきました。これはテンプレートを修正し、多くのページを使い心地の問題なくダークモードで表示できるようにする作業が含まれていました。ここまでに関わってこられたすべての皆さんに多大な感謝の意を表したいと思います。実行してきたことは非常に多く、いよいよ来週こそ、この機能をすべてのウィキペディアにリリースします!

展開の構成と日程表

  • 第1と第2層のウィキペディア:すなわちライトモードと対比してダークモードの問題件数が顕著ではない場合。これらのウィキ群では、ダークモードはログインでもログアウトでもすべての利用者に提供します。ただしテンプレートに細かな懸案が残ったままかもしれません。このような懸案を報告する方法を追加して、編集者の皆さんと担当チームとが連携して問題解決に当たれるようにする予定です。
  • 第3層のウィキペディア:ダークモードの問題件数がライトモードと比べると顕著な場合。これらのウィキではログイン利用者に限定してダークモードをお届けします。ダークモードはすべての利用者に提供したいところです。しかしながらウィキの中にはテンプレート適用のためにコミュニティにお願いする作業がまだ残っている状態です。前述のグループ同様、これらのウィキにも問題報告先のリンクを提供して、未解決の案件特定に役立てる予定です。
  • 7月1日の週:モバイル版のウェブサイト(Minerva 外装): 第1層のウィキペディア
  • 7月15日の週:デスクトップ版ウェブサイトはウィキペディアのすべての言語版(2022年版ベクター外装)。モバイル版ウェブサイト:第2層ウィキペディアはログインの有無を問わず利用者全員が対象、また第3層ではログイン利用者限定で導入

ダークモードを有効にする方法

この機能は文字サイズや行間などのオプションと並んで、表示メニューに表示されます。一部のページは互換性と技術的な構造に起因して、ダークモードを利用できない場合があります。このようなページでは通知をメニューに表示し詳細情報を提供する予定です。

ダークモードをもっと改善したい!

上記以外のページもダークモード表示できるよう手を貸していただけるようなら、以前のお知らせを開いて「ご協力のお願い(テンプレート編集者、インタフェース管理者、技術面の編集者の皆さん)」 という欄を読んでください。

皆さんからの質問やご指摘、コメントをお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。(Translated by Omotechoさん)--SGrabarczuk (WMF)会話2024年7月12日 (金) 00:23 (UTC)[返信]

本日、プロジェクト:エチオピアを作りました。エチオピアについて興味がある人・見識のある人はぜひ参加お願いします。--仙人です会話2024年7月29日 (月) 03:22 (UTC)[返信]

{{Template:出典範囲}}廃止のお知らせ

{{Template:出典範囲}}は視認性などの問題からTemplate‐ノート:出典範囲での議論を経て廃止されました。--Euph0956会話2024年7月29日 (月) 07:47 (UTC)[返信]

「ケース B-2:プライバシー問題に関しての改訂提案」のお知らせ

Wikipedia‐ノート:削除の方針#ケース B-2:プライバシー問題に関しての改訂提案WP:DP#B-2の改定が提案されているのでお知らせします。--Momiji-Penguin会話2024年8月3日 (土) 16:08 (UTC)[返信]

記事に感謝が表示される案などについて話し合いが始まっています

記事を執筆される方々に影響を与える話し合いが始まっています。 ウィキメディアアプリ/チーム/iOS/iOSアプリでの資金調達実験についてご意見や懸念事項を求めています。ページ下部に懸念が列記されています。一番下に直接、ご記入をお願いいたします。日本語でかまいませんが担当者は機械翻訳で読む可能性が高いです。

このページの他 2024年8月7日ウィキマニアポーランドなどでも話し合われます。--YShibata会話2024年8月7日 (水) 00:15 (UTC)[返信]

Wikimedians of Japan User Group 2024-07

全体ニュース

「Wikimedians of Japan User Group」 からのお知らせ


日本語版ウィキペディア

ウィキテック

  • ウィキテックのアカウントがSULに移行されます。9月16日までに https://idm.wikimedia.org/ で開発者アカウントにウィキメディア・グローバルアカウントを紐づけてください。(詳細)

8月のイベント情報


  • 前回配信:2024年6月30日

配信元: Wikimedians of Japan User Group
フィードバック購読登録・削除2024年7月31日 (水) 09:16 (UTC)


Wikipedia:報道が先行し企業発表と食い違う場合 の私論への格下げ提案

Wikipedia:報道が先行し企業発表と食い違う場合の私論への格下げ提案を行いました。議論は当該ページのノートにて。--新幹線会話2024年8月13日 (火) 16:27 (UTC)[返信]

Wikipedia:テンプレート・モジュール作成の目安 の私論への格下げ提案

Wikipedia:テンプレート・モジュール作成の目安の私論への格下げ提案を行いました。議論は当該ページのノートにて。--新幹線会話2024年8月14日 (水) 06:37 (UTC)[返信]

Editing News #2—2018

2018年11月2日 (金) 14:17 (UTC)

2018年11月・12月に開催されるウィキペディアタウン

参考 : Wikipediaの説明(東京電機大学)
参考 : まちあるき(飯田市)
参考 : Wikipediaの執筆(白馬村)

2018年11月・12月には日本各地で以下のウィキペディアタウンが開催されます。イベントの詳細については参加申込ページなどをご覧ください。過去に行われたウィキペディアタウンについてはプロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウン/アーカイブを、今後の開催予定についてはプロジェクト:アウトリーチ/ウィキペディアタウンもご覧ください。--Asturio Cantabrio会話2018年11月3日 (土) 15:14 (UTC)[返信]

2018-11-04 第19回ウィキペディア街道「大山道」

  • 日時:2018年11月4日(日)10:00〜16:00
  • 主催:ウィキペディア街道運営事務局
  • 場所:大和市下鶴間ふるさと館(神奈川県大和市下鶴間2359)[2]
  • 詳細:Peatix[3]

2018-11-04 WikipediaTown沼津#11

2018-11-10~11 島ペディア@備前『前島』

  • 日時:2018年11月10日(土)〜11日(日)
  • 主催:一般社団法人データクレイドル
  • 場所:瀬戸内市民図書館もみわ広場(岡山県瀬戸内市邑久町尾張465-1)
  • 詳細:告知サイト[5]

2018-11-11 ブラミヤヅⅡ ブラミヤヅ&ウィキペディアタウン

  • 日時:2018年11月11日(日)10:00〜16:30
  • 主催:宮津市教育委員会
  • 場所:宮津市福祉・教育総合プラザ(京都府宮津市字浜町3012番地 ミップル3階)
  • 問い合わせ先:[email protected] 宮津市教育委員会文化振興課

2018-11-17 第1回ウィキペディアタウン in 秋葉原

  • 日時:2018年11月17日(土)10:00〜16:00
  • 主催:二松学舎大学谷島ゼミ
  • 場所:二松学舎大学アキバラボ(東京都千代田区外神田1-8-13)[6]
  • 詳細:Peatix[7]

2018-11-17 オープンデータソン2018 in 津山

  • 日時:2018年11月17日(土)11:00〜17:15
  • 主催:津山市立図書館
  • 場所:津山市立図書館(岡山県津山市新魚町 アルネ・津山4階)
  • 詳細:津山市立図書館 [8]

2018-11-18 ウィキペディアタウン in 串間

  • 日時:2018年11月18日(日)10:00〜16:00
  • 主催:新くしま人応援隊
  • 場所:串間市立図書館(宮崎県串間市大字西方)
  • 詳細:新くしま人応援隊HP [9]

2018-11-18 オープンデータソン in 雑賀崎

  • 日時:2018年11月18日(日)11:00〜17:30
  • 主催:Wacker、和歌山県情報化推進協議会
  • 場所:和歌山市役所雑賀崎支所雑賀崎地区会館(和歌山県和歌山市雑賀崎1286)
  • 詳細:Wackerイベント告知ページ[10]

2018-11-25 ウィキペディアタウンin熊谷

2018-12-09 ブラアカバネ〜街歩きで、赤羽根の魅力発見、発信!〜

2018年11月5日 (月) 17:29 (UTC)

Template:Cleanupの廃止について

Template‐ノート:Cleanup#廃止提案の合意により、1か月後の2018年12月9日にTemplate:Cleanupは廃止されます。現在は廃止猶予期間で、有志による貼り替え作業を行っています。皆さんの協力をお願いします。--Nami-ja [会話 履歴] 2018年11月10日 (土) 22:59 (UTC)[返信]