コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
お疲れ様: 新しい節
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
219行目: 219行目:
:どれを見ても段落とは、同じことに関して書かれている適切な長さの文章の集まったもので、外形的には「改行されていること」をもってしか「段落」と判断せざるを得ません。--[[利用者:MAYUTO RYOUTA|Mayuto Ryouta]]([[利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA|会話]]) 2018年10月19日 (金) 09:00 (UTC)
:どれを見ても段落とは、同じことに関して書かれている適切な長さの文章の集まったもので、外形的には「改行されていること」をもってしか「段落」と判断せざるを得ません。--[[利用者:MAYUTO RYOUTA|Mayuto Ryouta]]([[利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA|会話]]) 2018年10月19日 (金) 09:00 (UTC)
: アフリカの[[ザンビア]]のIPアドレスをご使用ではありませんか?--[[利用者:MAYUTO RYOUTA|Mayuto Ryouta]]([[利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA|会話]]) 2018年10月19日 (金) 09:18 (UTC)
: アフリカの[[ザンビア]]のIPアドレスをご使用ではありませんか?--[[利用者:MAYUTO RYOUTA|Mayuto Ryouta]]([[利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA|会話]]) 2018年10月19日 (金) 09:18 (UTC)

:: {{返信|Mayuto Ryoutaさん}} 段落と改行の違いは、検索すれば解説ページが沢山あるので割愛いたしますが、
:: おそらくMayuto Ryoutaさんは[[利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA#齋藤飛鳥]]で「''「読んだことのある本」の単なる羅列だったので、全て除去してもよい内容''」と述べていることから、嗜好節が[[Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]のガイドラインに本質的に抵触しているのではないのかと懸念されているのだと思います。いわば、[[Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]的解決を図るために、[[Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#使用は適度に]]を無理矢理適用したのではないかと察します。

:: 元々乃木坂46メンバーの人物節は、AKB48グループメンバー(例:[[松井玲奈#人物]])と同様、箇条書き形式でまとめられていました。そして、その状態が[[Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]に抵触しているのではないかという指摘があったことから、箇条書き形式をベタ書きに直し、改行も排除され、現在の状態にいたっています。いわば「<nowiki>*</nowiki>」という箇条書き形式を用いないことより、[[Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]のガイドラインを表面上解決したかたちになっています。

:: そのような表面上の解決は、ガイドラインの指し示す本質的な意味からずれているという指摘が[[Wikipedia‐ノート:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]でされていますが、二次資料で取り上げられている以上、単なる羅列になっていたとしても特筆性の基準はクリアしており、[[Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]も「''一連の流れを持った文書となるようにきちんと組み上げましょう''」と述べているだけで除去してよい内容とは述べていません。あくまで書き方が問題になっているにすぎません。

:: また、箇条書き形式にしても、それぞれの箇条書きが一行程度なら「''1塊の1段落になってしまうのではないでしょうか''」とお考えのようですが、[[Wikipedia‐ノート:雑多な内容を箇条書きした節を避ける]]でも述べられているとおり、その理解だと作品リストなども[[WP:MSH#使用は適度に]]に違反していることになり、相互に矛盾します。

:: '''第一段落:'''好きな食べ物は:パフェ、イチゴ、卵かけご飯、ヨーグルト、お粥、コーヒー。
:: '''第二段落:'''好きな色はモノトーン、ピンク。

:: 段落とは「''ひとつの意味をもった塊''」([[段落#各語における段落]])を指し、 第一段落の主語(意味)は好きな食べ物、 第二段落の主語(意味)は好きな色です。それぞれ意味構造が変化しています。[[Help:箇条書き#間違った入れ子]]、[[Help:箇条書き#なぜいけないの?]]でも意味構造の変化したときに「''<nowiki>:</nowiki>''」で区切るよう示されているとおり、箇条書き形式にしたとき

:: * 好きな食べ物はパフェ、イチゴ、卵かけご飯、ヨーグルト、お粥、コーヒー。
:: * 好きな色はモノトーン、ピンク。

となるのであれば、これは二段落あることになります。何段落あるかは改行の有無ではなく、意味構造で考えなければなりません。--[[特別:投稿記録/103.112.63.225|103.112.63.225]] 2018年10月20日 (土) 06:43 (UTC)


== お疲れ様 ==
== お疲れ様 ==

2018年10月20日 (土) 06:43時点における版

/過去ログ1 /過去ログ2

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、MAYUTO RYOUTAさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, MAYUTO RYOUTA! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
MAYUTO RYOUTAさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2016年3月31日 (木) 00:29 (UTC)[返信]

南沙諸島の記事の引用資料の箇所(裁定の結果について)

こんにちは、はじめまして。 問い合わせのAWARDのページ位置にお答えします。

関連するフィリピン政府の提訴条文は、第4条から第7条が該当すると考えます。 提訴内容を説明しているのは、III章が該当し41ページ'に記載されています。

「高潮高地(岩/砂州)」、「低潮高地」、「領海基線として用いることができる低潮位線」に関して、VI章B節5.に仲裁裁判所の考え方が記され、174ページに結論が述べられています。ここでは基本的に、「高潮高地(岩/砂州)」、「低潮高地」、「領海基線として用いることができる低潮位線を持つ地形」と考える地形を列挙するにとどめ、具体的に発生する権利はここでは述べられていません。

個々の地形が持つ権利関係についての仲裁裁判所の考えは、VI章C節5.に記され、結論は259ページに述べられてます。ここでは他にスプラトリー諸島には、EEZ、大陸棚の起点となりうる地形は存在しないとの結論が述べられています。

とりあえず記事にはページを指定しましたが、マークアップした数が少し過剰かもしれません。 以上Pickles78会話2016年7月26日 (火) 17:21 (UTC)[返信]

早速のご回答と措置ありがとうございます。簡単に確認したところ数は問題はないと思いますが、出典の表示については、不具合があります。これについては、他に自分が記載したところの修正と併せてこちらで修正いたします。"The South China Sea Arbitration Award of 12 July 2016"の本文については、参考文献か外部リンクに掲載した方がいいのではないかと思います。--MAYUTO RYOUTA会話2016年7月26日 (火) 23:33 (UTC)[返信]

ホスト名がない

オープンプロクシを常用するIP利用者について

表題の件、心中を察するに余りあると前置きした上で申し上げますが、伝言板への報告や差し戻しや削除依頼を含め、全て他者に対処を委ねていただけないでしょうか。第三者視点では件の荒らし利用者はMAYUTO RYOUTAさんが反応すること自体を愉しんでいると推察され、MAYUTO RYOUTAさんによる対処や報告という行為そのものが沈静化の妨げになってしまっているように思えてなりません。どうかご賢察くださいますよう。--MaximusM4会話2016年12月1日 (木) 05:07 (UTC)[返信]

この文章お読みになっていますか。--多摩に暇人会話2016年12月6日 (火) 21:02 (UTC)[返信]
読んでおります。見過ごされた過去分について対処のお願いをしているだけです。--MAYUTO RYOUTA会話2016年12月6日 (火) 21:05 (UTC)[返信]
捨てアドレスでも良いので私宛にウィキメールを送っていただけないでしょうか。--多摩に暇人会話2016年12月6日 (火) 21:10 (UTC)[返信]
メール送信しました。--MAYUTO RYOUTA会話2016年12月6日 (火) 21:32 (UTC)[返信]

作品リスト

レーベルで区分しますと[1]、複数のレーベルをはしごして発売された場合、時系列順でなくなって作品同士のつながり(1st、2nd、3rd等の関係)が不明瞭になるデメリットと、映像作品以外のシングル・アルバムもレーベルで区分しなければ整合性がとれなくなるというデメリットがあります。英語版ウィキペディアに「As a matter of style, list items should be formatted consistently (スタイルの問題として、箇条書きリストは一貫してフォーマットされていなければならない)」(en:Wikipedia:Manual of Style/Lists#Bulleted lists)という規定があり、レーベル形式を認めると他もレーベル形式にしないといけなくなる事態を引き起こします。

かといって「音楽作品」「出演作品」で区分しても[2]、どちらも大まかに「出演作品」といえる類いのものですから、もっと適切な表現を探す必要があります。ざっと調べたにすぎませんが、英語版でもソロか否かといった名義で区分するところまでにとどまっているのが現状のようです(例:en:Stephin_Merritt_discography)。--123.219.1.199 2018年4月21日 (土) 12:13 (UTC)[返信]

こんばんは。ご指摘ありがとうございます。本来は「作品」節にはありますが、シングル、アルバム、映像作品、すべて現状ではソロの作品ではありません。シングル、アルバムは「乃木坂46」の作品であり、それへに参加しているだけにすぎません。それを「乃木坂46」名義ということで、乃木坂46とされています。映像作品も同様でありますが、トップに乃木坂46以外の作品があるためか、何の記載もなく、シングルやアルバムの記載と齟齬をきたしていましたので、編集してみました。「乃木坂46」の作品は映像作品も含めて「N46Div.」レーベルだけです。その以外は除去してもいいようなものです。それで試行錯誤の上、現状になり、他の方からのご意見を待っておりました。曖昧さが残るので、「乃木坂46」と「その他」に分類しませんでした。シングル、アルバムで「AKB48」など特記のないものは、すべて「N46Div.」レーベルです。そうすると映像作品については「乃木坂46」と「その他」に分類するか、以前のとおり、シングルやアルバムのトップに記載されている「乃木坂46」も記載せずにおいて曖昧にしておくのどちらかになると思います。ソロとその他に分類するのなら、シングルの乃木坂46名義とAKB48名義などの明確な区別も必要ではなく、その他名義ということになるかと思います。何かよいご意見があれば教えてください。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月21日 (土) 13:09 (UTC)[返信]
現状、シングルもアルバムもレーベルで区別された状態に等しいものです。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月21日 (土) 13:16 (UTC)[返信]
上記一部修正しました。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月21日 (土) 14:37 (UTC)[返信]
新シングルもリリースが近いので、映像作品にも加筆がなされますので、早めに一旦、4人分を元に戻しました。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月21日 (土) 15:24 (UTC)[返信]
シングル・アルバム同様、映像作品に「乃木坂46」という名義をつけるところまでは正しいと思っているので(英語版がそうなっているので)、そこは戻さなくてもよいと思います。なぜ映像作品に「乃木坂46」という名義がこれまで明記されていなかったかという事情は私もよく分かりません…。
レーベル形式のフォーマットは
Aレーベル
* 1stシングル
* 3rdシングル
Bレーベル
* 2ndシングル
のように複数のレーベルをまたいでいったりきたりするような販売形式をとられた場合、1st→2nd→3rdという時系列的な作品同士につながりが不明瞭になりますから、構想上行き詰まりをむかえると思います。--123.219.1.199 2018年4月21日 (土) 16:33 (UTC)[返信]
ご見解を拝読いたしました。結論から申し上げると「映像作品」小節 (sub section) のトップに「乃木坂46」と書くだけというのは、上位の「作品」節 (section) のタイトルが「出演作品」節または「参加作品」節というタイトルであれば、それでいいのではないかと思います。
メンバー個人の記事ページで統一スタイルとして「作品」節に誤解も招く虞のある、かなり極端にいえば虚偽情報記載である、本来記載すべではない、記載するならば本人の作品ではないことを明確にする、ということをしていないイレギュラーな曖昧な記述状態のなかで「作品」節のタイトルを変えずにシングル・アルバム・映像作品の記述スタイルの整合性がとれないか試行錯誤しておりました。ですので、ご見解のものであれば、私は編集を控えさせていただきます。
そもそもリストスタイル以前に人物伝の記述スタイルじたいを憂慮すべき問題ではないかと思っております。EANコードをクリックして検索しないと本人のソロ作品かどうかわからない映像作品の羅列に問題があると考えたからです。羅列のなかには乃木坂46の作品といえるシングルに付随のDVDに収録されている本人映像の1partは記載されている (しかし同様に付随の参加MVには言及がない) ものの、乃木坂46のメンバーとしての参加作品であるが乃木坂46の作品といえないテレビのバラエティ番組や映画がDVD化された作品が混在している。「出演作品」節または「参加作品」節なら問題はないと思います。しかし、現状はそうではないのです。本来は個人ページで記述するほどのものではないと思います。記載事項の嵩増しと指摘されてもおかしくないものだとも思っています。除去してまで編集したいという熱意は持ち合わせていません。
グループの楽曲のレーベルまたぎ (A→B→A) が発生する可能性はありますが、それは現状小さいものであり、同様の可能性として本人のソロデビューによる楽曲作品や個人の写真集の映像版の映像作品ができる可能性のほうが現状大きいと思います。その場合はその個人の「作品」節にソロ作品と参加作品が同居することになります。その時に分別すればよい話ですが。レーベルまたぎもその時に対応すればいい話です。時系列にこだわるのならば、下記のような箇条書きスタイルで回避できるかと思います。
  • A (part1)
  • 1st
  • 2nd
  • B
  • 3rd
  • 4th
  • A (part2)
  • 5th
いずれにせよ、疑問に思ってお節介でやっておりましたので、ぜひとも編集したいわけでもありませんので、この件に関しましては他の利用者の方に編集を委ねたいと思います。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月22日 (日) 03:37 (UTC)[返信]
返信 (MAYUTO RYOUTAさん宛)  以下、123.219.1.199からIP変わりましたが、同一人物なのでよろしくお願いします。
レーベル形式について
レーベルをまたぐ問題は、可能性の大小の問題ではなく、「As a matter of style, list items should be formatted consistently (スタイルの問題として、箇条書きリストは一貫してフォーマットされていなければならない)」(en:Wikipedia:Manual of Style/Lists#Bulleted lists)という規定がある以上、一つの例外も許されないので通らないと思います。
節名について
過去に、AKB48グループのメンバーは楽曲に参加しているにすぎないのだから「作品」節から「参加楽曲」「参加作品」節などの節名に変更すべきだと主張した利用者:きっちり屋会話 / 投稿記録さんという方がいらっしゃいます。きっちり屋さんの主張は一理ありますが、宇多田ヒカルなどの歌手も楽曲のすべてを担当しているわけではないので(編曲は他の方が担当している)、全部自分でつくっていないから参加作品にすべきだという主張を通すとなると、ほぼすべてのアーティストのフォーマットを再考しなければならない事態になります。
この問題に対する解決策は主に二つあり、
一つ目は、作品節に「乃木坂46としての作品は乃木坂46の作品一覧を参照」という誘導を設けることです。この解決策は、宇多田ヒカルの楽曲が宇多田ヒカルに記事に掲載されているのは、それが宇多田ヒカルという名義で発売された作品だから、という考え方に立脚しています。すなわち、誰がつくったとか、誰が参加しているかは関係なく、宇多田ヒカルという名義で発売された作品だから、宇多田ヒカルの記事に統合すべきなのだと考える。乃木坂46の楽曲も、誰がつくったとか、誰が参加しているかとか関係なく、その作品が乃木坂46という名義で発売された作品であるなら、乃木坂46の記事内で言及する。一覧記事の例としては、AKB48ではAKB48関連の楽曲一覧があります(ただし、この一覧記事は表のガイドラインに違反している)。
この解決策の問題点としては、各楽曲記事に掲載されている情報とほぼ重複する内容の記事を作成してもよいのかという点と、一覧記事に誘導するのが正しいとなると、各作曲者・編曲者の記事内でも誘導しなければならず、その結果、とくに編曲者の記事は誘導だらけになってすっからかんになるのではないかという点が挙げられます。
二つ目は、メンバーの各個人記事に「参加楽曲」「参加作品」節を設けることです。ただし、この表現もまた言葉を濁しているのではないかと私的には思います。つまり、作曲したのか、編曲したのか、歌唱したのか不明であり、今ある「作品」節も全部自分でつくったものだと明言していない以上、Wikipedia:投稿ブロックの方針#虚偽情報の記載ではないが、Wikipedia:言葉を濁さないには抵触している。この立場は、作曲者・編曲者の記事の作品節に「作曲」「編曲」という項目があるならば、メンバーの各個人記事にも「参加楽曲(あるいは歌唱、ダンス)」という項目がなければおかしいだろう、という考え方に立脚しています。
この解決策の問題点としては、プロジェクトでそのようなフォーマットが認められていないという点が挙げられ、そもそも音楽配信のある時代に「シングル」という節名で区分するのが正しいのかという議論もあります。
以上、方針・ガイドラインに違反しないかたちでやろうとすると一つ目の解決策をとりたくなるが、かといってその場合、編曲者の記事がすっからかんになり、直感に反する結果となる。とはいえ、二つ目の解決策をとろうとするとプロジェクトのガイドラインに抵触してしまう。こういう板挟みな状況があって、プロジェクト関係者も仕事をしないから未だに何も状況が変わっていません。--122.249.225.117 2018年4月23日 (月) 13:55 (UTC)[返信]
ご返信ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます。--MAYUTO RYOUTA会話2018年4月23日 (月) 16:47 (UTC)[返信]

なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTVの削除について

当該記事の削除理由をご教示いただきたい。
当該記事は広告的内容は一切記述しておらずルール上問題ないものであると考えられる。あなたからの詳しい説明が無い限りはテンプレートを除外する。--匿名利用者00001会話) 2018年5月8日 (火) 12:33 (UTC) 追記--匿名利用者00001会話2018年5月8日 (火) 12:45 (UTC)[返信]

また、テンプレートは理由があるなら貼っていてもよいが、私が当該記事に対して行った編集の一部を削除しないでいただきたい。--匿名利用者00001会話2018年5月8日 (火) 12:35 (UTC)[返信]

記事に対して行った編集の一部を除去となったのは、申し訳ないですが、テンプレートを勝手に剥がす行為じたい取消事由となります。独断でメンテナンス用テンプレートを剥がそうとすることはいけないことです。削除依頼の理由はWikipedia:保護依頼の「なんか時間もらったからフニャフニャおしゃべりしちゃうぞTV」でのこの件に関するぱたごんさんのコメント[3]に同意だったからです。--MAYUTO RYOUTA会話) 2018年5月8日 (火) 12:52 (UTC) リンク先をわかりやすくしました。--MAYUTO RYOUTA会話) 2018年5月8日 (火) 22:30 (UTC) 依頼が依頼者により取り下げという名目で無断で除去されていたため修文--MAYUTO RYOUTA会話2018年5月8日 (火) 22:43 (UTC)[返信]

乃木坂46

乃木坂46#略歴この出典にはそのような記述はないとのことでしたので出典を探してみたところ、「専用劇場を持つAKBですが、劇場がない乃木坂」という出典がありましたので差し替えておいていただけると幸いです。当該記事は半保護されているため、IPの私では編集できません。

出典
<ref>{{Cite news|title=公式ライバルの攻勢受けるAKB 形勢逆転の兆し出てきたワケは|newspaper=東スポWeb|date=2018-05-10|url=https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1004215/|accessdate=2018-05-10|publisher=東京スポーツ新聞社}}</ref>

--192.169.140.162 2018年6月1日 (金) 16:05 (UTC)[返信]

AKB48グループが専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持たない」という記述は元出典には全くないということです。「AKB48」と「AKB48グループ」は曖昧ながらも意味が違います。「専用劇場を持つAKBですが、劇場がない乃木坂」というのは正しいです。しかし、国内のAKB48グループのなかのHKT48STU48の2つは現在、専用劇場を持っていませんので、ひとくくりに「AKB48グループが専用劇場を持つ」と拡大して記述してしまうと、すべてが専用劇場を持っていると解釈されてもおかしくないので、それは事実に反するし、そのような「AKB48グループ」という記述もご提示の出典のなかにはないということです。「AKB」とは通常「AKB48」(秋葉原)を意味で使用されます。--MAYUTO RYOUTA会話2018年6月1日 (金) 22:50 (UTC)[返信]
7字挿入、なお「AKB48グループ」を「AKB48」に書き替えるとことは可能ですが、SKE48・NMB48・NGT48は専用劇場を持っているため、前後が「AKB48グループ」という記述なのでどう改変すればよいのか難しくわからなかったので、それは控えて他の編集者の方に委ねて、言及が全くない不適切な元出典のみ除去しました。一旦その部分をすべて除去すればよかったのかもしれません。--MAYUTO RYOUTA会話2018年6月1日 (金) 23:41 (UTC)[返信]
アメリカのアリゾナのIPをご使用なのですね。前の部分が雑誌が出典であったりするので、この雑誌の情報にアクセスできないので無暗にこの部分の変更もできかねます。ゆえに責任を持ってこの前後の部分を含めた出典を伴った編集は難しいと思いました。ノート:乃木坂46は現在半保護ではないようですので、そちらで他の「乃木坂46」の編集者・利用者に編集の依頼していただければ幸いです。私もこの件について検討してみますが。--MAYUTO RYOUTA会話2018年6月2日 (土) 01:19 (UTC)[返信]
返信 (MAYUTO RYOUTAさん宛) ご指摘どおり、前述の出典が関係しているのではないかということで、
「スペシャルインタビュー イメージは「おしゃれなリセエンヌ」総合プロデューサーが語るライバルグループの作り方 秋元康」『日経エンタテインメント!』2015年2月号、日経BP社、2015年1月5日、no.282、58-59頁。
の出典を確認してみたところ、58頁に
  • 「AKB48の公式ライバル」としてAKB48グループのアイドルとは違う形で成長してきた乃木坂46
  • 乃木坂46は「AKB48グループ」には入っておらず
  • AKB48と……違うものにするため、劇場を持たず
とありました。よって、
  • 乃木坂46はAKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48・STU48などからなるAKB48グループとは異なる公式ライバルとして存在する
  • AKB48グループが専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持たない
の記述は、
  • 乃木坂46はAKB48グループに属さないAKB48の公式ライバルとして存在する
  • AKB48が専用劇場を持つのに対し、乃木坂46は専用劇場を持たない
などの記述に直すべきかもしれません。おっしゃるとおり、「AKB48」と「AKB48グループ」は異なるので、「AKB48グループ」ではなく「AKB48」が正しい表現だと思います。--192.169.140.162 2018年6月2日 (土) 09:31 (UTC)[返信]
返信 まさにあなたが最後におまとめになったとおりだと認識しています。「乃木坂46はAKB48の公式ライバルとして位置づけられて誕生しており、AKB48が専用劇場を持って劇場公演をメインにして活動開始したのに対して、乃木坂46は差別化のためにそのスタイルは踏襲しないスタンスで活動開始した。」ということです。AKB48グループの肥大化や生駒里奈と松井玲奈の交換留学、HKT48の専用劇場が途中でなくなったなどわかりにくい要素が絡み合って、当初の経緯が忘れられて乃木坂46の編集にかかわる方たちが、対「AKB48」ではなく対「AKB48グループ」と認識されているのでしょう。まあ複雑になってわかりにくいので仕方ないことです。--MAYUTO RYOUTA会話2018年6月2日 (土) 10:26 (UTC)[返信]

報告 IP:192.169.140.162会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisは、2019年7月13日(土)17:15 (UTC) までopen proxy として1年間のグローバルブロックとなっています。--Mayuto Ryouta会話2018年8月30日 (木) 21:28 (UTC)[返信]

初めまして、藤蘭です。

初めまして、藤蘭と申します。編集の件、ご指摘していただきありがとうございます。「すべての編集を既定で細部の編集とする」という設定にはしていませんが、これからも編集には気を付けますのでよろしくお願いします。--藤蘭会話2018年8月10日 (金) 10:08 (UTC)[返信]

ご返信をいただきありがとうございます。ご理解もいただき感謝いたします。なお、このような場合は、私があなたの会話ページにコメントした下にご返答してくだされば、対話として繋がって見えてお互いに十分に確認できる望ましい形となりますので、次回は、そのようになさってください。あなたが、ご自身の会話ページでご返答されたことは編集中であれば、ウォッチリストによって自動的に確認できますので。--Mayuto Ryouta会話2018年8月10日 (金) 10:53 (UTC)[返信]

吉本坂46

記事に削除依頼、著作権侵害の記述がされていましたが、削除依頼に不備がありますのでご確認をお願いします。一旦削除させて頂きます。--McKey-0627会話2018年8月23日 (木) 00:26 (UTC)[返信]

具体的に不備を説明してください。依頼文作成中だけのことです。--Mayuto Ryouta会話2018年8月23日 (木) 00:50 (UTC)[返信]
Nckey-0627さんは「削除についての議論が終了するまで、下記のメッセージ部分は除去しないでください。もしあなたがこのテンプレートを除去した場合、差し戻されます。またページが保護されることもあります。」を読めないのですか。なぜ、依頼の妨害行為をなされるのでしょうか、理由は何でしょうか。--Mayuto Ryouta会話2018年8月23日 (木) 00:57 (UTC)[返信]

齋藤飛鳥

齋藤飛鳥の編集についてなのですが「整理」としながらも、+505分肥大化し、「長い文章」(Wikipedia:素晴らしい記事を書くには#雑多な内容は整理する)になっていることから、もう少し推敲していただきたいです。たとえば、どこのインタビューで答えたかなどの詳細な記述は、脚注の出典明記で明示されている以上、なくても文意は通りますし、中立的な観点を脅かすものでもないと思います。

ならびに「基本的に」という表現は、Wikipedia:避けたい言葉の一つであり、インタビュー中の発言をそのまま引用しているのであれは「」で囲わないかぎり、編集者が「基本的に」とまとめてるのか、本人が「基本的に」と述べているだけなのか、どちらの意味なのか不明瞭で読解に戸惑いをおぼえました(ここの取り扱いが難しいから前版では割愛されていたのだと思いますが)。

また「ページ」と「頁」のどちらの表現にすべきかについては、Wikipedia:出典の明記で「頁」が使用されていることから、推奨されているのは「頁」ではないでしょうか。--27.94.160.122 2018年10月5日 (金) 23:20 (UTC)[返信]

「読んだことのある本」の単なる羅列だったので、全て除去してもよい内容ですが、改善策として添付されている出典を基に再構築した整理であります。出典を基に読書好きになったきっかけのように追加した文章もありますので、必ずしもバイト数を減らさないと整理といえないわけではないと思います。IP:27.94.160.122会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんからのご指摘にコメントアウトした情報を除去して対応したり、推敲を致しました。ご確認ください。「出典の明記」で「頁」が使用されているのは、書籍の脚注、ページの下の狭いスペースには「ページ」よりも短い漢字1文字の「頁」が戦前から使用されてきた名残りであり、現代文のなかでは「ページ」と書かれる場合が多く、「頁」と書かれる方がまれではないでしょうか。表記ガイドに書かれているのなら、従うべきかもしれませんが、「ページ」表記の説明本文での使用に問題はないと思います。今回は問題の深刻化防止のため、ご指摘のその前部分の「基本的に」とともに引用スタイルに致しました。--Mayuto Ryouta会話) 2018年10月6日 (土) 02:03 (UTC)、文章推敲--Mayuto Ryouta会話2018年10月6日 (土) 04:02 (UTC)[返信]

WP:MSH#使用は適度に

WP:MSH#使用は適度には「たった1つや2つの段落」に適用するものですが、改行がないことと、段落がないことは違います。段落とは文章を意味のある塊にまとめたものを指します。除去された嗜好節は改行されていないだけで「たった1つや2つの段落」ではありません[4]。実際、定義の箇条書きに直してみれば明白で

;好きな食べ物
:パフェ、イチゴ、卵かけご飯、ヨーグルト、お粥、コーヒー
;好きな色
:モノトーン、ピンク

という段落が形成されるわけで、改行がないからといって段落がないことを意味しませんし、その反対に改行されているからといって段落があることを意味しません。たとえば、

今日は、
天気がいいですね。

という文章は改行されていますが、段落は一つです。--41.60.16.37 2018年10月19日 (金) 07:20 (UTC)[返信]

例示の単純な形態であれば、明確にわかります。箇条書きにされていない「嗜好」節のものを箇条書きにすると、ご提示のような定義の箇条書き数行による1つの段落が形成され、その他のものも含めても「嗜好」節のものは、1塊の1段落になってしまうのではないでしょうか。短すぎる段落も読みにくいものですから。
どれを見ても段落とは、同じことに関して書かれている適切な長さの文章の集まったもので、外形的には「改行されていること」をもってしか「段落」と判断せざるを得ません。--Mayuto Ryouta会話2018年10月19日 (金) 09:00 (UTC)[返信]
アフリカのザンビアのIPアドレスをご使用ではありませんか?--Mayuto Ryouta会話2018年10月19日 (金) 09:18 (UTC)[返信]
返信 (Mayuto Ryoutaさん宛) 段落と改行の違いは、検索すれば解説ページが沢山あるので割愛いたしますが、
おそらくMayuto Ryoutaさんは利用者‐会話:MAYUTO RYOUTA#齋藤飛鳥で「「読んだことのある本」の単なる羅列だったので、全て除去してもよい内容」と述べていることから、嗜好節がWikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるのガイドラインに本質的に抵触しているのではないのかと懸念されているのだと思います。いわば、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける的解決を図るために、Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)#使用は適度にを無理矢理適用したのではないかと察します。
元々乃木坂46メンバーの人物節は、AKB48グループメンバー(例:松井玲奈#人物)と同様、箇条書き形式でまとめられていました。そして、その状態がWikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるに抵触しているのではないかという指摘があったことから、箇条書き形式をベタ書きに直し、改行も排除され、現在の状態にいたっています。いわば「*」という箇条書き形式を用いないことより、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるのガイドラインを表面上解決したかたちになっています。
そのような表面上の解決は、ガイドラインの指し示す本質的な意味からずれているという指摘がWikipedia‐ノート:雑多な内容を箇条書きした節を避けるでされていますが、二次資料で取り上げられている以上、単なる羅列になっていたとしても特筆性の基準はクリアしており、Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるも「一連の流れを持った文書となるようにきちんと組み上げましょう」と述べているだけで除去してよい内容とは述べていません。あくまで書き方が問題になっているにすぎません。
また、箇条書き形式にしても、それぞれの箇条書きが一行程度なら「1塊の1段落になってしまうのではないでしょうか」とお考えのようですが、Wikipedia‐ノート:雑多な内容を箇条書きした節を避けるでも述べられているとおり、その理解だと作品リストなどもWP:MSH#使用は適度にに違反していることになり、相互に矛盾します。
第一段落:好きな食べ物は:パフェ、イチゴ、卵かけご飯、ヨーグルト、お粥、コーヒー。
第二段落:好きな色はモノトーン、ピンク。
段落とは「ひとつの意味をもった塊」(段落#各語における段落)を指し、 第一段落の主語(意味)は好きな食べ物、 第二段落の主語(意味)は好きな色です。それぞれ意味構造が変化しています。Help:箇条書き#間違った入れ子Help:箇条書き#なぜいけないの?でも意味構造の変化したときに「:」で区切るよう示されているとおり、箇条書き形式にしたとき
* 好きな食べ物はパフェ、イチゴ、卵かけご飯、ヨーグルト、お粥、コーヒー。
* 好きな色はモノトーン、ピンク。

となるのであれば、これは二段落あることになります。何段落あるかは改行の有無ではなく、意味構造で考えなければなりません。--103.112.63.225 2018年10月20日 (土) 06:43 (UTC)[返信]

お疲れ様

精力的な活動お疲れ様です。感謝します。--山浦寛和会話2018年10月19日 (金) 23:39 (UTC)[返信]