「ロビン・トロワー」の版間の差分
Coptic Light (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
|||
106行目: | 106行目: | ||
{{DEFAULTSORT:とろわあ ろひん}} |
{{DEFAULTSORT:とろわあ ろひん}} |
||
[[Category:イギリスのギタリスト]] |
[[Category:イギリスのロック・ギタリスト]] |
||
[[Category:リードギタリスト]] |
[[Category:リードギタリスト]] |
||
[[Category:プロコル・ハルムのメンバー]] |
[[Category:プロコル・ハルムのメンバー]] |
2016年11月18日 (金) 07:17時点における版
ロビン・トロワー Robin Trower | |
---|---|
1975年のライブ | |
基本情報 | |
出生名 | Robin Leonard Trower |
生誕 | 1945年3月9日(79歳) |
出身地 | イングランド ロンドン |
ジャンル |
ブルース ブルースロック サイケデリック・ロック |
職業 | ギタリスト |
担当楽器 | ギター |
活動期間 | 1962年- |
レーベル |
クリサリス アトランティック V12 Records |
公式サイト | TrowerPower.com |
著名使用楽器 | |
フェンダー・ストラトキャスター | |
ロビン・トロワー(Robin Trower, 1945年3月9日 - )はイギリスのブルース、ロック・ギタリスト。代表的な「ジミヘン・フォロワー」の一人である[1]。ジミ・ヘンドリックス的な曲作りと、良く似た粘り気のあるブルージーなサウンドから、「ジミの再来」と評された[2]。
来歴
活動初期からプロコル・ハルム
少年時代、B.B.キング、オーティス・ラッシュらブルースギタリストに影響を受けたトロワーは、1963年、ゲイリー・ブルッカーらと4人編成のR&Bバンド、パラマウンツで本格的な音楽活動を始める。ローリング・ストーンズはパラマウンツを「イングランド最高のR&Bバンド」と評し[2]、前座として起用した。その後、パラマウンツは6枚のシングル盤をリリースしつつ、ビートルズの前座や、サンディ・ショウ、クリス・アンドリュースなどのバックバンドを務める。1966年11月、パラマウンツを脱退したトロワーは、ジャムというブルース・トリオを始めるが短命に終わる。
1967年7月、デビューシングル「青い影」を大ヒットさせたばかりのプロコル・ハルムが分裂し、リーダー格であった元パラマウンツのゲイリー・ブルッカーの誘いでプロコル・ハルムに参加する。トロワーはプロコル・ハルムで順調にキャリアを重ねるが、1970年、ドイツでジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスと共演した際に、ジミのプレイに感銘を受け[1]、ジミの死後、1971年にリリースされた『ブロークン・バリケード』において、「ジミに捧げる歌」として「ソング・フォー・ア・ドリーマー」を発表し[3]、ギターもジミが主に使用したフェンダー・ストラトキャスターに替えるなど[2]ジミからの影響は強まる。他のメンバーとの音楽性の相違も大きくなり、1971年7月、トロワーはプロコル・ハルムを脱退。元ストーン・ザ・クロウズのベーシスト、ジェイムズ・デュワーらとプロジェクト的バンド、ジュードを始めるが不調に終わる。トロワーとデュワーは、元ジョー・ジャマー・バンドのドラマー、レグ・イサドアを誘い、トロワーは自身のソロ・プロジェクトとしてのバンドを結成する事となる。
ロビン・トロワー・バンド
(註:ロビン・トロワー・バンドはトロワーのソロ・プロジェクトの通称であり、アルバム名義は「ロビン・トロワー」である)
1973年2月、トロワーらは最初のライヴをウィーンで行い、続いて3月にデビューアルバム『ロビン・トロワー』をリリース。このアルバムはセールス的にふるわなかった(全米チャート106位)ものの、翌'74年にリリースされたセカンドアルバム『魂のギター』がアメリカで大ヒットし(全米チャート7位、ゴールド・ディスク獲得)、更に米ギター・マガジン誌において、'74年度ベスト・ギター・アルバムに選ばれる[2]など、アメリカで高い人気を得る。トロワーは、このアルバムの成功は、レコーディングエンジニア、ジェフ・エメリック(ビートルズのレコーディングエンジニアとして有名)の功績が大きかったと述べている[4](ジェフ・エメリック#ビートルズ以降も参照)。
1975年、ドラムを元スライ&ザ・ファミリー・ストーンのビル・ローダンに替え、『遥かなる大地』をリリース。アメリカでの人気(全米チャート5位、ゴールド・ディスク獲得)のみならず、本国イギリスでもチャートイン[5]。日本での評判も高まり[6]、トロワーのギタリストとしての評価は固まる。以上、3枚のアルバムは、元プロコル・ハルムのマシュー・フィッシャーがプロデュースした。更に1976年、'75年のヨーロッパツアーにおけるストックホルムでのライヴ盤『ロビン・トロワー・ライヴ!』により、人気・評価ともに絶頂期をむかえ[3][7]、つづく全米ツアーは史上最大のP.A.システムを使う[8]という大がかりなものとなった。
1976年9月にリリースされた『ロング・ミスティ・デイズ』は、サウンドがポップ寄りに変化し[2]、トロワーにとって唯一とも言えるシングルヒット「カレドニア」(全米シングルチャート82位)を出す。その後、元スライ&ザ・ファミリー・ストーンのベース、ラスティ・アレンを加え、ジェイムズ・デュワーはボーカルのみという編成でツアーを行い、1977年1月には初来日する[9]。4人編成となったバンドは、ボビー・ウーマックらソウルアーティストを手がけていたドン・ディヴィスをプロデューサーに迎え、1977年『白昼の幻想』、1978年『キャラバン・トゥ・ミッドナイト』と、より米国マーケットを狙ったアルバム[6]をリリースする。トロワーは後に「ジミの影響から逃れようとしていた[1]」とも述べている。ラスティ・アレンが脱退し、トリオ編成に戻ったバンドは、1979年、原点回帰的な『地獄脱出』をリリースするがセールスは伸びず[10]、翌'80年5月、トロワーは7年間にわたった、ほぼ同一メンバーによるソロ・プロジェクトを終了する。
ジャック・ブルースとのユニット以降
1981年、ドラムのビル・ローダンのみ残し、ジャック・ブルースとのトリオを組む。同年、バンド・アンサンブル重視の『B.L.T.』。翌'82年には、ドラムをロビン・トロワー・バンドのオリジナル・メンバー、レグ・イサドアに替え『トゥルース』をリリースする。ファンクからハードロックまでと多彩であったジャック・ブルースとの共演はアルバム2枚で終了し、再びジェイムズ・デュワーと組み、1983年、『虹色の戦慄』をリリースする。
その後は、アルバムリリースの場をインディーズ・レーベルにも移し、1994年には自らのレーベル、V12 Records[11]を立ち上げている。1991年のプロコル・ハルム再結成に参加したのち、1990年代のブライアン・フェリーのアルバム2枚[12]に共同プロデューサー及びギタリストとして、続く3枚のアルバムにギタリストとして参加し、フェリーの来日公演にも同行した。近年ではV12 Recordsから散発的にアルバムをリリースしながら、2008年には欧米ツアー行うなど、ソロ初期の曲も含めたライヴ活動を続けている。
ディスコグラフィ
()内の邦題は国内盤LPリリース時。
ソロ・アルバム
- Twice Removed from Yesterday (『ロビン・トロワー』)(1973)
- Bridge of Sighs (『魂のギター』)(1974)
- For Earth Below (『遥かなる大地』)(1975)
- Long Misty Days (『ロング・ミスティ・デイズ』)(1976)
- In City Dreams (『白昼の幻想』)(1977)
- Caravan to Midnight (『キャラバン・トゥ・ミッドナイト』)(1978)
- Victims of the Fury (『地獄脱出』)(1979)
- Back It Up (『虹色の戦慄』)(1983)
- Beyond the Mist (1985)
- Passion (1987)
- Take What You Need (1988)
- In the Line of Fire (1990)
- 20th Century Blues (1994)
- Someday Blues (1997)
- Go My Way (2000)
- Living Out of Time (2004)
- Another Days Blues (2005)
- What Lies Beneath (2009)
- The Playful Heart (2010)
- Roots and Branches (2013)
ライヴ・アルバム
- Robin Trower Live!(『ロビン・トロワー・ライヴ!』)(1976)
- BBC Radio 1 Live In Concert (1992)
- King Biscuit Flower Hour Presents: Robin Trower In Concert (1996)
- This Was Now 74-98 (1999)
- RT@RO.08 (2008)
- At the BBC 1973-1975 (2011)
ジャック・ブルースとのユニット
- B.L.T. (1981)
- Truce (1982)
- Seven Moons (2008)
サウンド・トラック
- The Good Humor Man (2005)(日本未公開)[13]
関連項目
脚注
- ^ a b c Chris Welch "Robin Trower-Portfolio"(Chrysalis CP28-1026) ライナーノーツ
- ^ a b c d e 伊藤秀世 『ロビン・トロワー・クラシック・コレクション』(東芝EMI) ライナーノーツ
- ^ a b 赤岩和美 監修 『ブリティッシュ・ロック大名鑑』 ブロンズ社、1978年
- ^ GALLAGHER, MARRIOTT, DERRINGER, TROWER "ROCK CHRONICLES",Dan Muise,2002,ISBN 978-0634029561
- ^ Chart Archive Robin Trower-For Earth Below [1]
- ^ a b 『ロック貴重盤 1967~1979』、シンコー・ミュージック、1988年、ISBN 4-401-61263-9
- ^ Chart Archive Robin Trower-Live [2]
- ^ 1976 Chrysalis press release [3]
- ^ 1/22,24中野サンプラザ、1/25大阪厚生年金会館、1/26名古屋市公会堂、1/28渋谷公会堂
- ^ Chart Archive Robin Trower-Victims Of The Fury [4]
- ^ allmusic.com V12 Records [5]
- ^ "Taxi"(1993)と"Mamouna"(1994)
- ^ IMDb "The Good Humor Man" Full Cast & Crew [6]