「Char」の版間の差分
大学生と申す 勝手に申せば (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
|||
300行目: | 300行目: | ||
{{デフォルトソート:ちやあ}} |
{{デフォルトソート:ちやあ}} |
||
[[Category:日本のギタリスト]] |
[[Category:日本のロック・ギタリスト]] |
||
[[Category:日本の作曲家]] |
[[Category:日本の作曲家]] |
||
[[Category:ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト]] |
[[Category:ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト]] |
2016年11月18日 (金) 06:55時点における版
このページのノートに、このページに関する議論があります。 議論の要約:「ある事件」について |
Char | |
---|---|
出生名 | 竹中尚人 |
生誕 | 1955年6月16日(69歳) |
出身地 | 日本・東京都品川区戸越 |
ジャンル | ロック |
職業 |
ギタリスト シンガーソングライター 作曲家 音楽プロデューサー |
担当楽器 |
ボーカル ギター ベース ドラム ピアノ パーカッション |
活動期間 | 1973年 - |
レーベル | ZICCA RECORDS |
共同作業者 |
スモーキー・メディスン ピンククラウド PSYCHEDELIX BAHO P-SMOKE ACRI 三人の侍 |
公式サイト | 公式サイト(ZICCA.net) |
著名使用楽器 | |
フェンダー・ムスタング フェンダー・ストラトキャスター ギブソン・レスポール イーエスピー ゼマティス オベーション フェンダー・プレシジョンベース フェンダー・ジャズベース ローズ・ピアノ ホーナー・クラビネット |
Char(チャー、1955年6月16日 - )は、日本のミュージシャン。ギタリスト、シンガーソングライター、音楽プロデューサーである。本名は、竹中 尚人(たけなか ひさと)。東京都品川区戸越出身。
来歴
耳鼻咽喉科・眼科の開業医を母に持つ[1]。7歳(1962年)でピアノを習いはじめ、兄の影響から8歳(1963年)でギターを手にする。ピアノは、本人曰く、18歳まで継続し、音楽大学に行きたかった為、とのこと。ザ・ベンチャーズや、エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、ジミ・ヘンドリックスなどから影響を受ける。日々、ピアノよりもギターに没頭するのを心配した父親が、Charの部屋に入って「お前は将来何になりたいんだ」と問い詰めたところ、Charは「これ」と、壁に貼ってあるジミ・ヘンドリックスのポスターを指差した。
アマチュア時代
11歳~13歳(1966年~1968年)『FOX』結成。ヤードバーズ、ドアーズ、ローリング・ストーンズ等をレパートリーとしていた。 14歳~(1969年)『JAH(ヤッハ)』結成。3人のバンドで、メンバーの名前の頭文字から命名。 ヤードバーズ、クリーム等をレパートリーとしバンド・コンテスト等にも出場。 この時、早くもプロ・デビューの話を持ちかけられるが、『生ギターでフォークみたいのやらない?』と言う条件に断る。
16歳(1971年)『GAS MASK』結成。ヤマハ・ライトミュージックコンテストに出場しオリジナル曲を演奏。地区ブロックで2位を受賞する。オリジナル曲以外は、グランド・ファンク・レイルロード等をレパートリーとしていた。
1971年(中学3年生~高校1年生)に、スタジオミュージシャンとしての初仕事をこなす。 レコーディング内容は、ギター奏法教材「ロック完全マスター」という譜面集と併売されるカセットテープのデモ演奏として、エリック・クラプトンなどの曲を収める為だった。 当時のスタジオミュージシャンはジャズ系スタイルの人が多く、ロック系ギタリストは少数だった為、練習していたスタジオで知り合ったスタジオ・ミュージシャンからの依頼だったそうである。 その時のエピソードとして、その当時の録音エンジニア達は~ロック・エレキギターの『歪み』『フィードバック奏法』を認識しておらず、戸惑ったと自身が回想している。
17歳(1972年)『Shock』結成。 別バンド『Bad Scene』のデビュー曲のレコーディングにも依頼され、並行して同バンドにも参加。 『Shock』でもプロ・デビューの話が出たが、レコーディング中にメンバーの音楽的指向性の食い違いから途中で解散してしまう。
1973年、スモーキー・メディスンを結成。
『Shock』『Bad Scene』にて日比谷野外音楽堂でライブをしていた頃、金子マリも別のバンドで同じステージに立っていた。 ある日、街中で出会い連絡先を交換。 『Bad Scene』も解散してしまい、『Bad Scene』のベーシスト鳴瀬喜博、『Shock』の佐藤準・藤井章司と共に新たなバンドの構想中、金子マリから『バックコーラスでもいいから参加したい』との電話を受けて迎え入れた。同年8月には合歓の郷で合宿をし本格的な活動準備に入る。
Charは、当時エレックレコード所属アーティストのレコーディングにも参加していた為、知り合いのディレクターから依頼を受け、バンドは企画アルバムのレコーディングもされていた(『ゴーゴー大パーティー第4回ロック・インパルス』:キング・レコード/1974年リリース盤に『マイティ・マウス』の変名でクレジットされている)。同時期、エレックレコードの若手レコーディングエンジニアから『どうしてもバンドの音を残したい』と依頼され、夜中にスタジオに入り、朝方にデモ・テープは完成。後日、そのテープを金子、鳴瀬の2人が各音楽関係会社に持ち込む。当時、鳴瀬喜博以外は高校生だったが、その圧倒的な演奏力やステージングがプロミュージシャンや音楽メディアの間でも話題となり、内田裕也の耳にも入る。当時、Char本人がチケットを購入して見に行く予定だった、とも言われていた内田裕也プロデュース・イベント第2回「フラッシュ・コンサート」(於:渋谷西武劇場)に於いてサディスティック・ミカ・バンドが出演予定だった、が同バンドは海外公演決定の為キャンセル。その空いた時間にスモーキー・メディスンは抜擢された。1974年5月号のニュー・ミュージック・マガジン誌では、アマチュア・バンドにも関わらず「期待の新グループ、スモーキー・メディスン」として数ページに渡り写真と内田裕也のコメントを掲載。共にその演奏力、新鮮さを好評価されていた。
以降は様々なロックイベントに出演し、日本で野外での大規模ロック・イベントとして有名な郡山ワンステップフェスティバル1974にも出演が決まっていたが、直前に解散してしまう。(解散理由は音楽的指向性の他にも諸説有り)
解散後Charはフォーク系グループのレコーディングやLIVEでのバックバンド・ギタリスト、楽器メーカー主催のギター・クリニック等の活動が主となるが『Mad Brothers』(jazz/fusion系)、『Charlie Funk Party』(パーティ・バンド)でも活動。
プロデビュー後
1976年6月『NAVY BLUE』でソロ・デビュー、9月にアルバム『Char』を発表(代表曲『Smoky』収録)。 1977年6月にリリースされた『気絶するほど悩ましい』は、外部の作詞(阿久悠)、作曲(梅垣達志)で自身のROCK指向とは異なる『歌謡ROCK』路線となりアイドル系ギタリストとして人気を博す。 1978年には『逆光線』『闘牛士』とヒットを飛ばし、同時期に登場した世良公則&ツイスト、原田真二の3人(グループ)と共に『ロック御三家』と呼ばれる[2]。
他の二組が自作曲で世に出たのとは違い、自身のシングル曲が職業作家からの提供曲だったことについては「俺がやったのは歌謡曲とロックの中間だよね。俺はロックの音楽家だけど、シングル盤は歌謡曲でいいと思ったわけよ。ロックやっててメジャーの世界に出るにはそれしかなかったじゃん」と当時のインタビューで述べている[2]。またアイドル性を狙ってグループのメンバーをルックスのいいハーフで固めるなど、戦略的に若い女性ファンの取り込みを図った[2]。
この曲のヒットでテレビの歌番組に出演することが増え、そこで当時一世を風靡したピンク・レディーの想像を絶する忙しさと、五木ひろしや新沼謙治といった演歌歌手と共演することで、歌謡界の本物のプロの凄さを目の当たりにし、自分の道を極めなければいけない思ったと述懐している。
1978年7月に発表された自身3枚目のアルバム『Thrill』にてGodiegoと共に楽曲の半分にて共演。 リリース後に行われたGodiegoとの共演LIVEで、男性のみが入場可能だった『男だけのコンサート』を行う。
同年9月、音楽活動以外に俳優にも挑戦。TBSの時代劇特番『雲を翔びこせ(渋沢栄一伝)』にて主人公の渋沢栄一(西田敏行)の嫁、千代(池上季実子)の兄、長七朗役を演じる。
同時期、本人の本来の指向とは異なるアイドル然とした歌謡界での活動に見切りを付け、新たに本格的なROCKバンド結成を構想。 Yellow~金子マリ&バックスバニーのジョニー吉長、ゴールデン・カップス~スピード・グルー&シンキ等のルイズルイス加部と共に「JOHNNY, LOUIS & CHAR」を結成し活動準備の為、合歓の郷で合宿。
その後のステージ・デビュー(芸術祭イベント)の模様はTV収録されたが、その放映前、自身に「ある事件」の謂れのない嫌疑がかけられた為、活動休止を余儀なくされ、オンエアーされることなく御蔵入りとなってしまう。 同時期に予定されていたTour「JOHNNY, LOUIS & CHAR・ウルトラコンサート」も中止となってしまった。
1979年カルメンマキの支援を受け、彼女のツアーメンバーとして復帰。
同年に「JOHNNY, LOUIS & CHAR」が再始動。 7月14日に開催された『Free Spirit』と題されたフリー(無料)コンサートには雨天にも関わらず全国からファンが殺到し日比谷野外音楽堂の動員記録を樹立する。 (当日の模様は同年11月、3万枚限定盤LPとして『Free Spirit』のタイトルでリリースされた)
1980年5月『Trycycle』、1981年『OiRA』を発表。
所属レコード会社の移籍に伴いバンド名を「ピンククラウド」(PINK CLOUD)と改名。 1981年5月『KUTKLOUD』、9月『CLOUD LAND/桃源郷』、1983年11月『PINK CLOUD』、1984年11月『PLANT BLEND』を発表。 レコード会社との契約に『バンドとしてのアルバム4枚、各メンバーのソロ・アルバムを出す』と言う条件が有り、この時期は精力的な活動期間でもあった。 この間には東京・銀座に『Smoky Studio』を設立。 ジョニー吉長のソロアルバム『LOVE CHILD』がこけら落としとなりCharのプロデュースによる他アーティストのアルバムも数多生まれた。
1985年、「ピンククラウド」は2度目のレコード会社を移籍。7月、日比谷野外音楽堂で、観客を入れずに収録されたミニ・アルバムを発表。この頃、単身渡英し半年を過ごす。その為、PINK CLOUDとしてのバンド活動は年間でも数回となる。
1986年3月 忌野清志郎とアニメのサウンドトラックとして『忌野清志郎、JOHNNY, LOUIS & CHAR』名義で『S.F』を発表。同年は『忌野清志郎、JOHNNY, LOUIS & CHAR』でのLIVEを学園祭や野外イベントで行なった。
一度目のレーベル立ち上げ
1988年~1997年 電話通販専門のインディーズレコードレーベル「江戸屋Record」を運営。 1988年6月 ソロ・アルバム『PSYCHE』を発表。6月7日には『JOHNNY, LOUIS & CHAR』名義で汐留PITにて久々のLIVEを行う。 (会場では『PSYCHE』が先行発売され、9月にはLIVEの模様を収録した『1988,6,7 JOHNNY, LOUIS & CHAR』のタイトルでビデオも発表)以後、『PINK CLOUD』としての活動と並行し新たなユニットでの活動も始める。
1991年にはイベントがきっかけで組まれた石田長生とのアコースティック・デュオ「BAHO」(馬呆)名義で『TREMENDOUS』を発表。以降も不定期ではあるが、現在も活動中である。
1992年4月 - 「PSYCHEDELIX」を発表。 これは『PSYCHE』1988年にソロLIVEを行う際に佐藤準、アンルイス、ジム・コウプリー、ジャズ・ロッホリー、と組まれた『Char&PSYCHEDELIX』が元となったバンドである。フル・アルバムとしては3枚を発表。
1994年、PINK CLOUD/JOHNNY, LOUIS & CHARが解散。
1995年、PSYCHEDELIXの3枚目フル・アルバム『Stand』の製作途中に、ベースのジャズ・ロッホリーが方向性の違い等から脱退。PSYCHEDELIXはCharとジムのユニットとなり、ベースパートの収録は途中からcharが演奏している。
1996年、PSYCHEDELIXとしてミニ・アルバム『Smoky』を発表。
1998年、Char自身もレコード会社を移籍。2007年まで在籍しアルバム9作品(内、ベスト盤2枚、REMIX盤1枚も含む)をリリースした。
二度目のレーベル立ち上げ
2010年、ネット販売専門の新レーベルZiccaを立ち上げ、自身のルーツをアレンジし収録したTRADROCKシリーズとして『Eric』、『Jeff』、『The B』、『The V』、『Jimmy』、『Jimi』、『Char By Char』を発表した。
それまで行ったりライブをした事の無い地方都市会場を主に不定期ではあるが『TRADROCK By Char』ツアーで各所を廻っている。また、現在イベントのみで活動するユニットで奥田民生、山崎まさよしとの『3人の侍』(Samurai‐3)がある。2011年のRSRでは斉藤和義も加わり、『4人の侍』として登場した。
人物
この節に雑多な内容が羅列されています。 |
- 「Char」の名前の由来は諸説あるが、本人談では「名前に「ひさ~」が付く人に多いみたい」と語られる事が多い。
- (例1=本名:「尚人(ひさと)」→「ちゃと」→「ちゃー」。例2=本名:「久子(ひさこ)」→「ちゃこ」→「ちゃー」)
- スポーツ好きでも知られ、高校時代にはバスケット・ボール部に所属。
- 阪神タイガースのファンで、理由はイニシャルがHTだという事から。
- ファッション・モデルだった妻のKanna S. McFaddinは、作詞家としてChar関連作品に数多くの歌詞を提供。
- Char曰く『公私ともに共同作業者』と語る事も多い。
- ロックバンド、RIZEのJESSEは長男。
- デビュー初期にはフェンダーのギター、ムスタングを使用。そのムスタングを手にしたのは偶然で、解体現場のアルバイトで貯めたお金で友人のカズ南沢より手に入れたストラトキャスター(塗装を剥いだナチュラル/ローズ)を盗まれてしまい、同じフェンダーを買いなおしたかったが当時は高くて買えず、アメリカン・スクールの友人宅のガレージセールで安くムスタングを見つけたからである(1964年製のwhite)。
- Charのデビュー当時は『Charの使用ギター』として注目を集めたがアメリカで人気は低く、1977年 - 1978年に生産されたムスタングの多くは日本に輸入された。ムスタングは、ストラトキャスターより弦長の短いショートスケールのため、他のフェンダーギターより弾きやすく、代表曲「SMOKY」のDm9のヴォイシングなどは、ムスタングでなければ思いつかなかったかもしれないと語っている(Charは、前述の名前の由来やムスタングの話題のように、何度も答えて飽きている質問であったり、雑誌のインタビュアーが釈迦に説法をするような人物で気に入らない場合は、冗談や遊びの答えではぐらかすことがままある)。しかしながら、21世紀に入ってからはストラトキャスターの使用も以前と比較すると格段に多くなっており、時期によってはムスタングよりも多く使用している。
- 2011年には米国フェンダー社とエンドースメント契約をし、Char Signature Stratocaster® "Charizma"が製作される運びになった。[3]
- 『さんまのSUPERからくりTV』(TBS系)ではギターに夢中な少年少女の憧れの的として出演、アドバイスやセッションをしている。そのうちの二人が並木瑠璃、山岸竜之介だった。
- 高校時代の音楽仲間には、クリス・ペプラーがいた。
- 最近はジム・コウプリー(ドラムス、元UPP)と一緒に活動することが多いが、レコーディングで渡英した時にジムと親交のあるジェフ・ベックの家を訪問してセッションを行った。
- 石井竜也とも親交が深く、米米CLUBの活動初期の頃は事務所の一部を貸していたり、米米のデビュー前のライブに急遽ドラマーとして参加したこともあった。曲にクレジットはないが、米米CLUBのヒット曲「浪漫飛行」をアレンジしている。
- 本人も石井竜也と共演した際に度々「まだギャラ貰ってないぞ」と発言している。[注 1]
- 1991年には2人で覆面ユニット『P-SMOKE』としてminiアルバムを発表。(サントリーウイスキー『SMOKY』のCM曲として収録曲『ホワット・アー・ユー・アップ・トゥ・ネクスト』が使われた)1996年には石井竜也が監督を勤めた映画『ACRI』に合わせた同名ユニットACRIも結成しフル・アルバム『ACRI』を発表。米米CLUB再結成のきっかけになったのが自身の誕生日パーティーだったこともあり、現在も石井竜也のコンサートなどにも客演するなどしている。
- 石田長生とのユニット、BAHOのライブは、他のアーティストをおちょくったり、世相を笑い飛ばすなど、終始笑いが絶えない。演奏でも、「かえるの歌」をマジメに歌ったり、ベンチャーズの代表曲「ダイアモンド・ヘッド」がいつの間にか「マイムマイム」に変わっているなど、ほとんどジョークのような演奏を繰り広げている。2人が1、3、5弦と2、4、6弦の三本ずつだけ張ったギターを持ち、ベンチャーズの楽曲を演奏するという芸をしたことがある。
- 2015年6月2日『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に初めてゲスト出演。なお、司会の黒柳徹子とはそれ以前に『ザ・ベストテン』(TBS系)でも共演経験がある(1978年5月4日放送にて「闘牛士」でスポットライトに出演した)。
ディスコグラフィー
シングル
- NAVY BLUE / SHININ' YOU, SHININ' DAY(1976年6月)
- 気絶するほど悩ましい / FURUETE NEMURE(1977年6月25日)
- 逆光線 / TOKYO NIGHT(1977年12月10日)
- 闘牛士 / マドンナを堕落させよう(1978年3月25日)
- GIRL / TOMORROW IS COMING FOR ME(1978年8月21日)
- BLUE CHRISTMAS / THE LEADING OF THE LEAVING(1978年11月)
- BLUE CHRISTMAS オリジナル・サウンド・トラック(33 1/2シングルサイズ・ミニアルバム)(1978年11月)
- WHEN I WAKE UP IN THE MORNING...(1989年8月)
- BLACK SHOES / 左胸の砂丘 (Analog EP)(1989年12月)
- TODAY / DAN DAN DANG(1998年8月1日)
- LET IT BLOW / YOU GOT THE MUSIC(1998年10月28日)
- Touch my love again / THRILL(1999年2月24日)
- Share the wonder / 11 years / Back then and Now(2000年2月)
- R-1(Route One)/ HOPE(2000年5月)
- Long Distance Call/ Water Business/Second Hand Jam(2001年10月24日)
- A FAIR WIND/ Sacred Hills(2002年6月26日)テレビ朝日 報道番組『ニュースステーション』オープニングテーマ曲
- PIANO/ Moon Light Serenade (2005年10月)
- OSAMPO/ Cat Food(2006年5月)NHK『みんなのうた』
- Stereocaster(2006年11月 ※布袋寅泰とのコラボレーションで、「Hotei VS Char」としてリリース)
アルバム
- CHAR(1976年9月)
- HAVE A WINE(1977年11月)
- THRILL(1978年8月)
- U.S.J(1981年2月)
- MOON CHILD(1982年11月)
- PSYCHE(1988年6月)
- PSYCHE II(1988年12月)
- DAYS WENT BY 1988~1993(1993年12月)
- I'm gonna take this CHANCE(1999年3月)
- Char played With and Without(2000年6月)
- BAMBOO JOINTS(2001年7月)
- Sacred Hills 〜聖なる丘〜(2002年9月)
- MR.70's -You set me free-(2003年11月)
- Amano Jack(2005年11月)
- Eric By Char (2010年2月22日※Eric Claptonのカバー)
- Jeff By Char (2010年3月21日※Jeff Beckのカバー)
- The B By Char (2010年4月28日※The Beatlesのカバー)
- The V By Char (2010年6月16日※The Venturesのカバー)
- Jimmy By Char (2010年11月※Led Zepperinのカバー)
- Jimi By Char (2010年12月21日※Jimi Hendrixのカバー)
- ROCK+(2015年5月)
ミニアルバム
- WHEN I WAKE UP IN THE MORNING(1989年8月)
- BLACK SHOES(1989年12月)
- MUSTANG(1994年6月)
ベストアルバム
- THE BEST OF CHAR(1982年7月)
- PLAY BACK SERIES/CHAR(1987年12月)
- FLASHBACK MEMORIES(1991年10月)
- CHARACTER(1996年11月)
- CHAR EDOYA COLLECTION(1999年4月)
- ALL AROUND ME 〜Char Plays Ballad〜(1999年12月)
- SINGLES 1976-2005(2006年7月)
ライブアルバム
- Char Electric guitar Concert(1997年3月)
- CHAR PSYCHE 1988(2000年2月)
- Char By Char(2011年6月16日※自身の過去曲をリアレンジ)
リミックスアルバム
- Mix-Char(1999年6月)
DVD
- 20th Anniversary〜Electric guitar Concert〜(1999年12月23日)
- THE CLIPS(2000年9月20日)
- LIVE IN NIPPON BUDOKAN 2001〜BAMBOO JOINTS〜(2002年2月21日)
- No Generation Gap(2004年7月7日)
- 彩気 Psyche(2005年10月26日)
- Amano-Jack Movin’ The documentary on studio work & Live tour of Char (2006年12月13日)
参加作品
- あおい輝彦 『免許証』(1973年11月10日)『ニコラシカ』(1974年11月10日)『スタートへの出発』(1976年10月5日)
- エルザ 『山猫の唄』(EP・1973年10月25日)
- 小坂恭子 『恭子』(1975年)
- NSP 『NSP・2』(1974年3月)『NSP LIVE ぼくらはごきげん』(1975年12月21日)
- 山崎ハコ 『飛・び・ま・す』(1975年10月1日)
- まりちゃんズ(藤岡藤巻在籍)『ひがみブルース/※尾崎家の祖母』(EP・1975年)
- とみたいちろう 『STEP TO MY WAY』(1976年)
- 浜田良美 『春秋の章』(1976年)
- パンタ 『PANTA'X WORLD』(1976年4月)
- 泉谷しげる 『光石の巨人』(1977年6月25日※同年TOURにも参加)
- 西慎嗣(元スペクトラムのギタリスト)『西 慎嗣 & Lord, Lord, Lawdy Miss Clawdy Group』(1980年8月21日)※Keyで参加
- ジョニー吉長 『JOHNNY』(1977年) 『スカイ・ジュース』(1979年) 『LOVE CHILD』(1983年)
- TENSAW 『TENSAW』 (1981年10月)※Keyで参加
- 岩崎良美 『心のアトリエ』(1981年12月)(提供曲「あの時・・・」収録)
- 黒住憲五 『スティル』(1983年)
- アン・ルイス 『Heavy Moon』 (1983年3月21日)『Piercer』(1994.11.23)『Lovin’You/銀色の涙(CDS)』(1992.11.21)
- ハルク・ホーガン 『一番』(ミニLP)(1983年)
- イースタン・オービット 『ジャーニー・トゥ・ユートピア(LIVE)』(1983年)
- 樋口宗孝 『ディストラクション 〜破壊凱旋録〜』(1983年)
- 中島優貴 『インスパイア』(1984年)
- 山本達彦 『MUSIC』(1984年)
- 吉川晃司 『INNOCENT SKY』(1985年4月)
- 村上里佳子 『ZEN-ZEN』(1986年)
- 鳴瀬喜博 『STIMULUS』(1986年)
- 中川勝彦 『MAJI-MAGIC』(1987年)(バック・バンドMAJI-MAGICとしてTOURにも参加)
- 祭囃子〜ゲームトリビュート(コンピュータゲーム20周記念コンピレーションアルバム) スペースインベーダー〜再来(作曲・編曲・演奏) (1998年5月21日)
- SAKURA『Lana』(2004年6月16日)
- AI 『FEAT A.I』(2004年12月1日)
- Def Tech (2005年1月22日)
- 米米CLUB 『E-ヨ』(2006年8月23日)
- 布袋寅泰 『SOUL SESSIONS』(2006年12月6日)
- E.D.O 『カミヒコウキ meets. Char』(2008年5月14日)
出演
テレビ
ラジオ
- Mam,Dad,Jam!(J-WAVE)
- FMフェスティバル Vodafone LOCK ON ROCK FM Festival(2005年-2006年 JFN)
- TRAD ROCK(FM COCOLO)
CM
- デビュー前に男性用香水のCFに出演(本人談)
- 森永製菓小枝 (チョコレート)(CM曲も担当)
同社チョコフレーク
- ミネラルウォーターエビアンのCFイメージソングを担当(『Water Business』とMustangによる演奏のアルバム未収録インスト曲)
- 富士通のパソコンFMVシリーズ( 木村拓哉(ギター)、岸部一徳(ベース)の3人でのジャムセッションを披露)
- メルシャン 「STING」(CF曲『AMANO-JACK』)
- 資生堂 サンパクト(ナレーション)
- ソニー VAIO type C
- はるやま商事(唐沢寿明出演のCM曲(No Generation Gap, Char feat. AI,)を担当)
- サッポロビール「サッポロ生ビール 黒ラベル」
- 大和証券グループ「PLAYING FOR CHANGE シリーズ」(Sittin' On The Dock Of The Bayをリレー形式で弾き語り)
- JR東海 2013 秋 CM「そうだ 京都、行こう。」(「My Favorite Things」を編曲、演奏)
脚注
注釈
出典
- ^ 星新一公式サイト 寄せ書き Char「First-magnitude star」
- ^ a b c 週刊朝日1978年6月30日号 p142-145「いま女の子に騒がれているロック御三家のカクメイ的音楽性」
- ^ http://www.fender.jp/topics/news/000860.php
- ^ “徹子の部屋|2015/06/02(火)放送”. TVでた蔵 (株式会社ワイヤーアクション)
参考文献
- リットーミュージック 「Char チャー 竹中尚人」『リットーミュージック・ムック』第59号(1996年12月27日発行)
- 実業之日本社 「ROCK DAD(ロックダッド)」2007 Vol.1(2007年1月8日発行)
- ワールドフォトプレス 「tom Sauyer WORLD」[トム・ソーヤー・ワールド] 2007.1(2007年1月10日発行)
- シンコーミュージック・エンタテイメント THE DIG JAPAN Edition「ROCKS OFF」Vol.05(2008年6月17日発行)
外部リンク
- ZICCA.net:Char 公式サイト
- Fender・custom shop / Char Signature Stratocaster® “Charizma”
- Fender・custom shop / Char Signature Mustang® "Free Spirits"
- Fender・custom shop / Char Signature Mustang® 〝Pinkloud〝(Zicca Net限定販売)
- ESP・Navigator(Char・model発売元guitar・maker)
- 旧 公式サイト(ユニバーサルミュージック)
- MOTTAINAI Lab(研究員メンバーとして参加。MOTTAINAIブログ)