コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ウィリー・キーラー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反
37行目: 37行目:
== 経歴 ==
== 経歴 ==
=== プロ入り前 ===
=== プロ入り前 ===
[[1872年]]、[[ニューヨーク]][[ブルックリン区|ブルックリン]]で生まれる。父親は馬車の騎手を務めていた。セミプロでは遊撃手を務めている<ref name = bbe>Wee Willie Keeler, pp.588-590, Baseball - the biographical encyclopedia, Sport Media Publishing, Inc, ISBN: 0-681-20016-2</ref>。
[[1872年]]、[[ニューヨーク]][[ブルックリン区|ブルックリン]]で生まれる。父親は馬車の騎手を務めていた。セミプロでは遊撃手を務めている<ref name = bbe>Wee Willie Keeler, pp.588-590, Baseball - the biographical encyclopedia, Sport Media Publishing, Inc, ISBN 0-681-20016-2</ref>。


=== 現役時代 ===
=== 現役時代 ===

2016年11月15日 (火) 13:54時点における版

ウィリー・キーラー
Willie Keeler
ニューヨーク・ハイランダース時代(1903年頃)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 ニューヨーク市ブルックリン
生年月日 1872年3月3日
没年月日 (1923-01-01) 1923年1月1日(50歳没)
身長
体重
5' 4.5" =約163.8 cm
140 lb =約63.5 kg
選手情報
投球・打席 左投左打
ポジション 右翼手
初出場 1892年9月30日
最終出場 1910年9月5日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
殿堂表彰者
選出年 1939年
得票率 75.55%
選出方法 BBWAA[2]選出

ウィリー・キーラー(William Henry Keeler、1872年3月3日 - 1923年1月1日)は、1890年代から1900年代にかけてアメリカメジャーリーグで活躍した野球選手右翼手)。

経歴

プロ入り前

1872年ニューヨークブルックリンで生まれる。父親は馬車の騎手を務めていた。セミプロでは遊撃手を務めている[1]

現役時代

1892年、イースタンリーグのビンガムトン球団で正三塁手が怪我をしたのをきっかけに、入団。9月20日にデビューし、プロとして働き始める。左利きでありながら三塁手を務め、93試合に出場して打率.373を記録するも、$800でニューヨーク・ジャイアンツ(現サンフランシスコ・ジャイアンツ)へ金銭トレードされる。シーズン後半の14試合はそこでプレーした[1]

1893年は最初の7試合で足首を骨折し、当時のジャイアンツ監督であったジョン・モンゴメリ・ウォードはキーラーが小柄すぎてメジャーでのプレーは無理と判断し、再び$800でシーズン途中にブルックリン・ブライドグルームス(現ロサンゼルス・ドジャース)に金銭トレードされる。さらにシーズン終了後、ベテラン一塁手のダン・ブローザースと共にボルチモア・オリオールズへとトレードされた[1]

1894年、当時のオリオールズ監督ネッド・ハンロンはキーラーを三塁手から右翼手に転向させ、ジョン・マグローと共に1番、2番を組ませた。一躍花形選手となったキーラーは、打撃面でも巧みなバットコントロールの才能を発揮した。相手が前進守備の時は野手の頭を超える打球を放ち、また深く守っているときはバントを仕掛けるなどの技巧をこらし、この年打率.371、219安打をマーク。この後続く8年連続200安打以上のシーズンの出だしとした。また165得点、94打点も記録し、前年8位(最下位)だったチームはリーグ制覇を果たす。

1895年1896年は打率.377、.386を残し、オリオールズはリーグ3連覇を果たす。

1897年にはジョー・ディマジオ1941年に破るまでの最長安打記録(近代野球以前)となる44試合連続安打(45試合との説もある)をシーズン開始から記録。最終的に打率.424と239安打を残した。さらに翌1898年には打率.385と216安打をマークし、首位打者とリーグ最多安打を2年連続で獲得。この年、オリオールズのオーナーであったハリー・ヴァン・ダー・ホーストと監督のハンロンはブルックリン・スパーバスの経営権を取得、現在では禁止されている二球団同時経営に乗り出した[1]

1899年にはオリオールズの集客人員数が減少していっていたため、ヴァン・ダー・ホーストはハンロンをブルックリンの監督に指名し、オリオールズの監督にはマグローを指名。キーラーもハンロンと共にブルックリンへ移籍した。

1899年は打率.379、リーグトップとなる140得点、翌1900年は.362、リーグ最多の204安打でチームに貢献し、スパーバスはリーグ連覇を果たす。キーラーのシーズン200安打は1899年にブルックリン・スパーバス(現ロサンゼルス・ドジャース)に移籍したあとも1901年まで8年連続で継続[2]、また打率3割はデビューした年から1906年までの15年間維持された。

1901年、ルールが改正され、ファウルボールが2ストライク以下であればストライクと認識されるようになり、更に翌1902年に2ストライクでのバントによるファウルはアウトとされるようになった。それまでキーラーはバントによるファウルなどで気に入ったボールが来るまでこらえる戦術を得意としていたが、このルール改正によってそれが無効となり[1]、更に現在では禁止されているスピットボールが横行し始めたのも手伝って打率が急激に低下。1901年は.339、翌年は.333まで下がった。

当時オリオールズやスパーバスが所属するナショナル・リーグにはサラリーキャップ制があり、年収の上限は$2,400とされていたが、1901年シーズン前に設立されたアメリカン・リーグにはそれがなかった。1903年に新設されたニューヨーク・ハイランダース(現ニューヨーク・ヤンキース)は当時、観客を引き込める看板選手を欲しており、キーラーは当時史上最高額となる$10,000でハイランダーズへ移籍する。

1910年現役引退。同年8月25日には、現役中でありながら、しかも所属するジャイアンツの試合で一塁の塁審をした記録が残っている。通算2932安打は、当時キャップ・アンソンに次ぐ歴代2位の安打数であった。

引退後

引退後はしばらくボストン・ブレーブスのスカウトをしていた。1923年に故郷ブルックリンで逝去。

死後の1939年、記者投票によりアメリカ野球殿堂入りを果たした。

プレースタイル

俊足・強肩で、たいへん小柄な選手であった(身長:5フィート4インチ(およそ163cm)、体重:140ポンド(およそ64kg))。打撃ではメジャーリーグ史上最短となる29オンス(およそ822グラム)、30インチ(およそ76センチ)というバットを使い、更にほぼ真中に近い位置まで極端に短く持ってスイングしていた[1]。バントが非常に得意で、ライン際に転がす技術は芸術的とさえ言われた。しかし長打力はなく、野球の殿堂入りを果たしているサム・クロフォードは、キーラーは単に「ボールをクチバシでつつくだけ("pecked at the ball")」だったと表現している[1]。実際に記録されている34の本塁打のほとんど全ては、ランニング・ホームランである[1]

キーラーは球場外では陽気でよくしゃべったが、試合中は非常に寡黙で、時に発せられる「オーライ(“I've got it”)」以外は全くしゃべらなかった[1]。またブルックリン・イーグル紙のエイブ・イェーガーにどうやってヒットを打つのかと尋ねられたときに、「目を見開いて、誰もいないところに打て("Keep your eye clear, and hit 'em where they ain't")」という有名な言葉を残している[1][3]

個人成績以上に所属して貢献したチームとしての成績が華々しく、わずか7年の内に所属した5球団で5度のリーグ制覇(2度は2位)を果たしている。

ボルチモア・チョップ

1890年代のオリオールズは、監督のネッド・ハンロンとジョン・マグローを中心に様々な野球の戦術を考案したチームである。その中でも地面に打球を強く叩きつけて高くバウンドさせる打法はよく知られており、当時ボルチモア・チョップと呼ばれていた。この打法は夏場のホームグラウンドの地面がカチカチに硬くなることに着目したキーラーが、叩きつけた打球が大きく弾んで落ちてくる間に一塁を駆け抜け内野安打にしてしまう打法を編み出したものだとされている。

当時はキーラーの他にも、後に殿堂入りしたヒューイー・ジェニングスジョン・マグローらがこのボルチモア・チョップの使い手であった。後年、1970年代以降に人工芝の野球グラウンドが普及するとともに、「人工芝ヒット」としてこの打法が見直された時期があった。

詳細情報

年度別打撃成績









































O
P
S
1892 NYG 14 57 53 7 17 3 0 0 20 6 5 -- 3 1 3 .321 .368 .377 .746
1893 7 29 24 5 8 2 1 1 15 7 3 -- 5 0 1 .333 .448 .625 1.073
BRO 20 85 80 14 25 1 1 1 31 9 2 -- 4 1 4 .313 .353 .388 .740
'93計 27 114 104 19 33 3 2 2 46 16 5 -- 9 1 5 .317 .377 .442 .820
1894 BLN 129 664 590 165 219 27 22 5 305 94 32 16 40 18 6 .371 .427 .517 .944
1895 131 637 565 162 213 24 15 4 279 78 47 21 37 14 12 .377 .429 .494 .922
1896 126 601 544 153 210 22 13 4 270 82 67 13 37 7 9 .386 .432 .496 .928
1897 129 618 564 145 239 27 19 0 304 74 64 12 35 7 5 .424 .464 .539 1.003
1898 129 604 561 126 216 7 2 1 230 44 28 9 31 3 4 .385 .420 .410 .830
1899 BRO 141 633 570 140 216 12 13 1 257 61 45 17 37 9 2 .379 .425 .451 .876
1900 136 619 563 106 204 13 12 4 253 68 41 19 30 7 4 .362 .402 .449 .851
1901 136 645 595 123 202 18 12 2 250 43 23 22 21 7 5 .339 .369 .420 .789
1902 133 612 559 86 186 20 5 0 216 38 19 25 21 7 13 .333 .365 .386 .751
1903 NYY 132 584 512 95 160 14 7 0 188 32 24 27 32 13 12 .313 .368 .367 .735
1904 143 612 543 78 186 14 8 2 222 40 21 27 35 7 12 .343 .390 .409 .799
1905 149 650 560 81 169 14 4 4 203 38 19 42 43 5 13 .302 .357 .363 .719
1906 152 672 592 96 180 8 3 2 200 33 23 35 40 5 5 .304 .353 .338 .691
1907 107 467 423 50 99 5 2 0 108 17 7 26 15 3 9 .234 .265 .255 .521
1908 91 380 323 38 85 3 1 1 93 14 14 21 31 5 10 .263 .337 .288 .625
1909 99 427 360 44 95 7 5 1 115 32 10 33 24 10 6 .264 .327 .319 .647
1910 SF 19 14 10 5 3 0 0 0 3 0 1 1 3 0 1 .300 .462 .300 .762
通算:19年 2123 9610 8591 1719 2932 241 145 33 3562 810 495 366 524 129 136 .341 .388 .415 .802

※各年の太字はリーグ1位

獲得タイトル・記録

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j Wee Willie Keeler, pp.588-590, Baseball - the biographical encyclopedia, Sport Media Publishing, Inc, ISBN 0-681-20016-2
  2. ^ 長らくメジャー記録であったが、イチローが2001年〜2008年にシーズン200本安打を記録し、107年ぶりにタイ記録に並ばれた後、2009年には記録を塗り替えられた。
  3. ^ 後年イチローがこのセリフを話す、シアトル・マリナーズの球団コマーシャルが作成された[1]
  4. ^ ピート・ローズと並び現ナショナルリーグ記録。メジャー記録は1941年ジョー・ディマジオが更新。40年以上破られなかった。
  5. ^ 現ナショナルリーグ記録。メジャー記録は2004年イチローが更新。100年以上破られなかった。
  6. ^ 現ヤンキース球団記録。

出典・外部リンク