「結城アイラ」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
441行目: | 441行目: | ||
{{DEFAULTSORT:ゆうき あいら}} |
{{DEFAULTSORT:ゆうき あいら}} |
||
[[Category:日本の歌手]] |
[[Category:日本のポップ歌手]] |
||
[[Category:日本の作詞家]] |
[[Category:日本の作詞家]] |
||
[[Category:アニメソング歌手]] |
[[Category:アニメソング歌手]] |
2016年11月6日 (日) 09:34時点における版
結城 アイラ | |
---|---|
出生名 | 加藤あすか[1] |
生誕 | 1981年8月28日 |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP、アニメソング、ゲームソング |
職業 | 歌手、作詞家、声優 |
担当楽器 | ボーカル |
活動期間 | 2007年 - (結城アイラとして) |
レーベル | Lantis(結城アイラとして) |
事務所 | 株式会社アップドリーム |
結城 アイラ(ゆうき アイラ、1981年8月28日[2] - )は、日本の女性歌手、作詞家。Lantis、株式会社アップドリーム及びアップライツ ディビジョン所属。
略歴
以前はかとうあすかの芸名で弾き語りやジャズシンガーとしての活動を行う他、梶浦由記のプロジェクト「FictionJunction」にASUKAとして参加していた[1]。2007年、TVアニメ『sola』のオープニングテーマであるシングル『colorless wind』で、結城アイラとしてメジャーデビュー。以降、数々のアニメ・ゲームの主題歌やイメージソングを担当する。また、南里侑香とのユニット「Fairy Story」の他、声優や作詞家としての活動も行っている。2016年9月にスペースクラフトプロデュースを退社し、株式会社アップドリーム及びアップライツ ディビジョンに所属する。
人物
![]() |
芸名の「アイラ」の由来は、昔読んだ「ときめきトゥナイト」の第3部の主人公の名前が元となっている。漢字で「愛良」と書く。将来は自分の子供の名前にしたいと思っていた。初めて覚えた曲は原田知世の「時をかける少女」で、3歳のころ。父親の影響で、松任谷由実、松田聖子、竹内まりやをよく聴いていた。松田聖子はモノマネをするくらい好きで、大きく影響を受けた。幼少時代は多くの懐メロに親しみ、親戚のおじさんと一緒に「浪速恋しぐれ」や、ザ・マイクハナサーズなどを歌っていた[3]。
ディスコグラフィ
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2007年4月25日 | colorless wind | LACM-4359 | 44位 |
2nd | 2007年8月8日 | 残酷よ希望となれ | LACM-4395 | 49位 |
3rd | 2008年2月6日 | セカイノナミダ | LACM-4455 | 48位 |
4th | 2009年4月22日 | Blue sky,True sky | LACM-4604 | 75位 |
5th | 2009年8月26日 | Weeping alone | LACM-4633 | 135位 |
6th | 2010年2月10日 | Dominant space | LHCM-1073 | 193位 |
7th | 2010年7月21日 | LAMENT〜やがて喜びを〜 | LACM-4732 | 64位 |
8th | 2010年10月27日 | 星を求めて | LACM-4751 | 圏外 |
9th | 2012年8月8日 | 悲しみは誰の願いでもない | LACM-4968 | 43位 |
9th | 2013年11月27日 | REINCARNATION BLUE | LACM-14158 | 130位 |
10th | 2014年5月28日 | 愛しき抗いよ、導け光へ | LACM-14232 | 112位 |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 最高位 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2008年7月2日 | REFLECTION | LACA-5789 | 148位 |
2nd | 2010年6月9日 | Eternalize. | LASA-5049 | 169位 |
3rd | 2012年11月21日 | For My Dear… | LACA-15257 | 219位 |
コンピレーション/サウンドトラック
- sola オリジナルサウンドトラック ソウキュウノハテ
- sola イメージソングアルバム oratorio
- アイドルマスター XENOGLOSSIA BEST COLLECTION
- true tears オリジナルサウンドトラック
- 2008年2月27日発売 / LACA-5752
- セカイノナミダ (TV Size)
- 2008年2月27日発売 / LACA-5752
- キューティーハニー THE LIVE ボーカルアルバム METAMORPHOSES
- 2008年3月12日発売 / LACA-5737
- 吐息Scarlet...
- TVドラマ『キューティーハニー THE LIVE』シスターユキパートED主題歌
- 作詞:こだまさおり / 作曲・編曲:大久保薫
- 吐息Scarlet...
- 2008年3月12日発売 / LACA-5737
- Tears...for truth 〜true tears イメージソング集〜
- 2008年4月16日発売 / LACA-5763
- シャイナ・ダルク 〜黒き月の王と蒼碧の月の姫君〜 ボーカルアルバム
- 2008年11月26日発売 / LACA-5833
- テイルズ・オブ・ジ・アビス イメージソングアルバム brilliant world
- ティアーズ・トゥ・ティアラ Prologue Sound Track "origo cunctarum rerum"
- 2009年3月4日発売 / LACA-5882
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界 Inspired album
- 2009年3月25日発売 / LACA-5881
- ティアーズ・トゥ・ティアラ オリジナルサウンドトラック Vol.1
- 2009年6月24日発売 / LACA-5925
- Blue sky,True sky (TV size)
- 2009年6月24日発売 / LACA-5925
- Lantis 10th anniversary Best -090927- 〜ランティス祭りベスト 2009年9月27日盤〜
- 2009年9月9日発売 / LACA-9161〜LACA-9162
- colorless wind
- 2009年9月9日発売 / LACA-9161〜LACA-9162
- ティアーズ・トゥ・ティアラ オリジナルサウンドトラック Vol.2
- 2009年9月30日発売 / LACA-5964
- Weeping alone (TV size)
- 2009年9月30日発売 / LACA-5964
- ガンダムトリビュート from Lantis
- 2009年12月9日発売
- 一千万年銀河
- 2009年12月9日発売
- 戦う司書 The Book of Bantorra オリジナルサウンドトラック
- 伝説の勇者の伝説のラジオ おまとめ盤 1
- 猛獣使いと王子様 キャラクターソングアルバム
- uni. ボーカルミニアルバム 愛情歌曲
- fortissimo//Akkord:Bsusvier ボーカルミニアルバム fortissimo songs
- 2010年10月27日発売 / LACA-15066
- Swear
- PCゲーム『fortissimo//Akkord:Bsusvier』ED主題歌
- 作詞・作曲:瀬名 / 編曲:大野宏明
- Swear
- 2010年10月27日発売 / LACA-15066
- 伝説の勇者の伝説 オリジナルサウンドトラック
- 2010年12月22日発売 / LACA-9203〜LACA-9204
- LAMENT 〜やがて喜びを〜 (TV Size)
- 2010年12月22日発売 / LACA-9203〜LACA-9204
- 猛獣使いと王子様&猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜 主題歌集
- 2011年2月23日発売 / LACM-4792
- Epilogue of Symphony
- PS2ゲーム『猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜』OP主題歌
- 作詞:瀬名 / 作曲:TODA KOHEI / 編曲:大野宏明
- Snow Veil Polka
- PS2ゲーム『猛獣使いと王子様 〜Snow Bride〜』ED主題歌
- 作詞:瀬名 / 作曲・編曲:大野宏明
- Tales of Flame
- eternal flower
- Epilogue of Symphony
- 2011年2月23日発売 / LACM-4792
- 花咲くいろは イメージソングアルバム 湯乃鷺リレイションズ
- 星が永遠を照らしてる / 美しい地球を知る者よ
- 2012年6月27日発売 / LACM-4928
- 星が永遠を照らしてる
- 劇場用 / DVD&BD / TVアニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』第1章ED主題歌
- 作詞:畑亜貴 / 作曲:黒須克彦 / 編曲:市川淳
- 星が永遠を照らしてる
- 2012年6月27日発売 / LACM-4928
- いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい! ボーカルアルバム
- 2013年3月27日発売 / LACA-15283
- 未来を開く鍵
- PCゲーム『いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!』グランドED主題歌
- 作詞:yoshiko / 作曲・編曲:田辺恵二h
- 未来を開く鍵
- 2013年3月27日発売 / LACA-15283
- 緒方恵美 「Desire -希望-」
- good night citizen
- 暗記ダッシュ! ~九九ロックンロール!!
非売品CD
- ルートダブル 初回限定版同梱サウンドトラック
- 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 BD完全生産限定版同梱サウンドトラック
タイアップ
楽曲 | タイアップ |
---|---|
colorless wind | テレビアニメ『sola』オープニングテーマ |
見上げるあの空で | テレビアニメ『sola』グランドエンディングテーマ |
残酷よ希望となれ | テレビアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』オープニングテーマ(第16話 - 第25話) |
セカイノナミダ | テレビアニメ『true tears』エンディングテーマ |
No reason? | テレビアニメ『true tears』湯浅比呂美イメージソング |
Moon Legend | ミュージックアニメクリップ『シャイナ・ダルク 〜黒き月の王と蒼碧の月の姫君〜』イメージソング |
Juramento | テレビアニメ『テイルズ オブ ジ アビス』イメージソング |
孤高の迷宮 | |
Blue sky,True sky | テレビアニメ『ティアーズ・トゥ・ティアラ』エンディングテーマ(第1話 - 第18話) |
Weeping alone | テレビアニメ『ティアーズ・トゥ・ティアラ』エンディングテーマ(第19話 - 第25話) |
spindle story | テレビアニメ『ティアーズ・トゥ・ティアラ』イメージソング |
Troubadour's eye | |
Dominant space | テレビアニメ『戦う司書 The Book of Bantorra』エンディングテーマ(第17話 - 第27話) |
Tales of Flame | PS2ゲーム『猛獣使いと王子様』オープニングテーマ |
LAMENT〜やがて喜びを〜 | テレビアニメ『伝説の勇者の伝説』オープニングテーマ |
星を求めて | OVA『装甲騎兵ボトムズ Case;IRVINE』エンディングテーマ |
悲しみは誰の願いでもない | テレビアニメ『境界線上のホライゾンII』エンディングテーマ -Side SunSet- |
妄想STAY | テレビアニメ『花咲くいろは』次郎丸太郎イメージソング |
Double Bible | Xbox360 / PCゲーム『ルートダブル -Before Crime * After Days-』オープニングテーマ |
Rondo Carrousel | Xbox360 / PCゲーム『ルートダブル -Before Crime * After Days-』エンディングテーマ |
REINCARNATION BLUE | テレビアニメ『BLAZBLUE ALTER MEMORY』エンディングテーマ |
ROUTE EXIT | PS3ゲーム『ルートダブル -Before Crime * After Days- Xtend edition』2ndオープニングテーマ |
愛しき抗いよ、導け光へ | テレビアニメ『ブレイクブレイド』エンディングテーマ |
作詞提供
- アイドルマスター ミリオンライブ!
- アイドルマスター SideM
- High×Joker[伊瀬谷四季(CV.野上翔)・秋山隼人(CV.千葉翔也)・若里春名(CV.白井悠介)・冬美旬(CV.永塚拓馬)・榊夏来(CV.渡辺紘)]
- 「HIGH JUMP NO LIMIT」
- 「JOKER↗オールマイティ」
- 「OUR SONG -それは世界でひとつだけ-」
- W[蒼井享介(CV.山谷祥生)・ 蒼井悠介(CV.菊池勇成)]
- 「VICTORY BELIEVER」
- 「Pleasure Forever...」
- 「LEADING YOUR DREAM」
- 神速一魂[紅井朱雀(CV.益山武明)・ 黒野玄武(CV.深町寿成)]
- 「バーニン・クールで輝いて」
- 「オレたちの最強伝説〜一世一代、破羅駄威棲!〜」
- THE 虎牙道[大河タケル(CV.寺島惇太)・ 円城寺道流(CV.濱野大輝)・ 牙崎漣(CV.小松昌平)]
- 「強く尊き獣たち」
- 「情熱...FIGHTER」
- DRAMATIC STARS [天道 輝 (CV.仲村宗悟)・ 桜庭 薫 (CV.内田雄馬)・ 柏木 翼 (CV.八代拓)]
- 「MOON NIGHTのせいにして」
- DRAMATIC STARS & High×Joker
- 「夜空を煌めく星のように」
- F-LAGS[秋月 涼(CV.三瓶由布子)・ 兜 大吾(CV.浦尾岳大)・ 九十九一希 (CV.徳武竜也)]
- 「夢色VOYAGER」
- 「With…STORY」
- 天道 輝
- 「THE FIRST STAR」
- High×Joker[伊瀬谷四季(CV.野上翔)・秋山隼人(CV.千葉翔也)・若里春名(CV.白井悠介)・冬美旬(CV.永塚拓馬)・榊夏来(CV.渡辺紘)]
- アイドリッシュセブン
- TRIGGER[九条天(CV.斉藤壮馬)・八乙女楽(CV.羽多野渉)・十龍之介(CV.佐藤拓也) ]
- 「SECRET NIGHT」
- 「NATSU☆しようぜ!」
- 「Leopard Eyes」
- 「Last Dimension〜引き金をひくのは誰だ〜」
- IDOLiSH7[和泉一織(CV.増田俊樹)・二階堂大和(CV.白井悠介)・和泉三月(CV.代永翼)・四葉環(CV.KENN)・逢坂壮五(CV.阿部敦)・六弥ナギ(CV.江口拓也)・七瀬陸(CV.小野賢章) ]
- 「GOOD NIGHT AWESOME」
- 「NATSU☆しようぜ!」
- 「THANK YOU FOR YOUR EVERYTHING!」
- Re:vale[百(CV.保志総一郎)・千(CV.立花慎之介)]
- 「SILVER SKY」
- ナギ・大和・三月・楽
- 「男子タルモノ!~MATSURI~」
- 環・壮五・龍之介
- 「LOVE&GAME」
- 一織・陸・天
- 「フレフレ!青春賛歌」
- IDOLiSH7 feat.TRIGGER
- 「NATSU☆しようぜ!」
- TRIGGER[九条天(CV.斉藤壮馬)・八乙女楽(CV.羽多野渉)・十龍之介(CV.佐藤拓也) ]
- ドリフェス!
- ワンパンマン
- サイタマ(CV.古川慎)
- OVA#1「忍び寄りすぎる影」エンディング主題歌
- 「サイタマのワンパン音頭」
- OVA#1「忍び寄りすぎる影」エンディング主題歌
- ジェノス(CV.石川界人)
- OVA#2「話ベタすぎる弟子」エンディング主題歌
- 「ジェノスのワンパン音頭」
- OVA#2「話ベタすぎる弟子」エンディング主題歌
- 音速のソニック(CV.梶裕貴)
- OVA#3「こじれすぎる忍者」エンディング主題歌
- 「ソニックのワンパン音頭」
- OVA#3「こじれすぎる忍者」エンディング主題歌
- イケメン仮面アマイマスク(CV.宮野真守)
- #08「深海の王」挿入歌
- 「BEAUTIFUL HERO」
- #08「深海の王」挿入歌
- 戦慄のタツマキ(CV.悠木碧)・地獄のフブキ(CV.早見沙織)
- OVA#5「色々ありすぎる姉妹」エンディング主題歌
- 「タツマキとフブキのワンパン音頭」
- OVA#5「色々ありすぎる姉妹」エンディング主題歌
- サイタマ・ジェノス・音速のソニック・戦慄のタツマキ・地獄のフブキ・キング(CV.安元洋貴)・無免ライダー(CV.中村悠一)
- OVA#6「不可能すぎる殺人事件」主題歌
- 「ミンナのワンパン音頭」
- OVA#6「不可能すぎる殺人事件」主題歌
- サイタマ(CV.古川慎)
- 少女たちは荒野を目指す
- 田所あずさ
- 「君との約束を数えよう」 TypeB収録
- 「My Favorite Destiny」
- 無彩限のファントム・ワールド- エンディング主題歌
- 「純真Always」
- 「1HOPE SNIPER」
- 「絶対的Rock Star」
- 「君との約束を数えよう」 TypeB収録
- Trignal
- 2ndミニアルバム「One step forward」収録
- 「GREAT ESCAPE PARTY」
- 3rdミニアルバム「Plus」収録
- 「星空センチメント」
- 2ndミニアルバム「One step forward」収録
- スフィア
- 「vivid brilliant door!」収録
- 「イマジネーションは終わらない」
- 「TVアニメ装神少女まとい」- エンディング主題歌
- 「My Only Place」
- 「vivid brilliant door!」収録
- 神谷浩史
- 「ハレゴウ」収録
- 「One sky,One way」
- 「Danger Heaven?」収録
- 「YELL」
- 「ハレゴウ」収録
- 大橋彩香
- 1stアルバム「起動 ~Start Up!~ 」収録
- 「勇気のツバサ」
- 1stアルバム「起動 ~Start Up!~ 」収録
- ラクエンロジック
- ももくり
- Mia REGINA
- 「ETERNALエクスプローラー」
- Mia REGINA
- チア男子!!
- petit milady
- 3rdアルバム「CALENDAR GIRL 」収録
- 「はろうぃんあるばいたー」
- 3rdアルバム「CALENDAR GIRL 」収録
- Pyxis
- 1stアルバム「First Love 注意報! 」収録
- 「新しいキミ」
- 1stアルバム「First Love 注意報! 」収録
出演
テレビアニメ
- とある魔術の禁書目録II(天草式少女)
ゲーム
- メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜(ホムくん)
- メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜(ホムくん[4])
- 新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜(ホムくん)
- 戦国乙女~天下無双の乙女バトル~(ムラサメ、鬼灯)
- 戦国乙女~LEGEND BATTLE~(鬼灯)
ラジオ
- 侑香とアイラのRadioはこいり姫(超!A&G+:2010年10月9日 - 2011年4月2日)
- TOKYO→NIIGATA MUSIC CONVOY(2011年10月7日 - 2013年3月28日:FM PORT)うえむらちかと共に木曜日担当
- アイラとちかのお気に召すまま(2013年4月6日 - 2015年9月25日:FM PORT)
デジタルコミック
- VOMIC「家庭教師ヒットマンREBORN!」(鈴木アーデルハイト)
ドラマCD
- アニコイ 〜ANIme mitaina KOI shitai!〜(女生徒)
- ストロボ・エッジ vol.1,2(環)
パチンコ・パチスロ
- CRバンバンラッシュ BigBanVer.(アイ)
- CR戦国乙女シリーズ(斉藤ムラサメ)
- CR戦国乙女3(鬼灯)
- 戦国乙女2 〜深淵に輝く気高き将星〜(斉藤ムラサメ・鬼灯)
- CR戦国乙女~花~(斉藤ムラサメ・鬼灯)
- Sister Quest2 〜魔剣の騎士と白銀の巫女〜(セレイア)
- SisterQuest 〜時の魔術師と悠久の姉妹〜(セレイア)
出典
- ^ a b “今までとこれからと。”. 結城アイラオフィシャルブログ「アイラ部屋」 (2012年7月17日). 2013年6月15日閲覧。
- ^ http://archive.is/BdE9R#selection-637.3-637.80
- ^ アニソンマガジン、洋泉社、Vol.5、2008より
- ^ “登場人物”. メルルのアトリエ Plus 〜アーランドの錬金術士3〜 公式サイト. 2013年1月8日閲覧。