「イアン・スチュワート (ミュージシャン)」の版間の差分
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録) m Bot: Died …8|7|18}}<br /> → Died …12|1938|7|18}} , Removed break in Template value ends ∵Check Wikipedia #59 |
|||
47行目: | 47行目: | ||
[[Category:ローリング・ストーンズのメンバー]] |
[[Category:ローリング・ストーンズのメンバー]] |
||
[[Category:イギリスのキーボーディスト]] |
[[Category:イギリスのキーボーディスト]] |
||
[[Category:スコットランドのミュージシャン]] |
[[Category:スコットランドのロック・ミュージシャン]] |
||
[[Category:1938年生]] |
[[Category:1938年生]] |
||
[[Category:1985年没]] |
[[Category:1985年没]] |
2016年10月17日 (月) 13:44時点における版
イアン・スチュワート Ian Stewart | |
---|---|
生誕 | 1938年7月18日 |
出身地 | スコットランド、ファイフ |
死没 | 1985年12月12日 (47歳没) |
ジャンル | ロック、ブルース |
職業 | 音楽家 |
担当楽器 | ピアノ、オルガン、マリンバ |
活動期間 | 1960年代 - 1985年 |
共同作業者 |
ローリング・ストーンズ レッド・ツェッペリン ジョージ・サラグッド |
イアン・アンドリュー・ロバート・スチュワート(Ian Andrew Robert Stewart, 1938年7月18日 - 1985年12月12日)はスコットランド出身の音楽家、ピアニスト、キーボーディスト。愛称はスチュ。6人目のストーンズとしても知られる。
人物
イギリスのロックバンド、ローリング・ストーンズの結成時メンバーの一人で、ピアノを担当。しかしストーンズのレコードデビュー前に脱退しており、これはプロデューサーのアンドリュー・ルーグ・オールダムの「イアンのルックスがバンドの雰囲気に合わない」という意見により外されたためといわれている。この時にアンドリューはロード・マネージャー及びピアノのレコーディングならばバンドに参加しても良いと持ち掛け、スチュワートはこれに従った。キース・リチャーズはバンドの著書において「スチュはそれが商業的な判断だと理解していたのか、あるいは立場が変わってもバンドに参加する事自体に変わりないと受け止めたのかも知れない。とにかく、俺が彼の立場なら返事は『ファック・ユー』だ。ところが彼は受け入れた。彼は最も大きな心を持っていたんだ」と語っている。
以降も裏方としてバンドを支え、セッション・ピアニストとしてもレコーディングやライブに参加、時にはメンバー間のいざこざを収めるなどメンバーからの信頼も厚く「6人目のストーンズ」とも呼ばれる。ミック・ジャガーは「スチュは俺達が最も満足して欲しい男の1人だった。曲を書いてもリハーサルをしても、彼のOKが必要だったんだ」とコメントし、キース・リチャーズは自著にて「彼の人をまとめる能力と知識が無ければ、俺達はどこにも進めない」と述べている。スチュワートは、度々起きたメンバー間のトラブルをその都度仲を取り持つことで極力摩擦が起きないよう配慮していたが、1985年12月12日に死去。一説には、このことがメンバー間に大きな溝を作るきっかけとなったともいわれていて、これ以降、ミックとキースがメディアを通じて争うにまで発展していったことや、メンバー中一番の紳士として知られるチャーリー・ワッツがこの時期アルコール中毒に陥っていた際両者を殴りつけるなど、それぞれに関係が悪化の一途を辿っているなどが挙げられる。
1981年には唯一となるソロ・アルバム『Rocket 88』を発表している。演奏そのものは収録曲中1曲ピアノで参加したのみであるが、自身の好きな音楽だけを徹底して追及して制作されたもので、全面的にプロデューサーとしての役割を強く持たせたリーダー・アルバムとなっている。このために結成されたバンドはスチュワート以外に、同じバンドメイトであるチャーリー・ワッツ(ドラム)他、アレクシス・コーナー(ギター、ヴォーカル)やジャック・ブルース(ベース、ヴォーカル)などが参加。バンド名もRocket88となっていて、アルバム・ジャケットはチャーリーが描いたものが使われている。また、2012年にはスチュワートから影響されピアノを弾き始めたというベン・ウォーターズの呼びかけによって実現したトリビュート・アルバム『ブギー・4・スチュ』が発売。このアルバムにはミック、キース、チャーリー、ロン・ウッド他、元メンバーだったビル・ワイマンのストーンズの面々が各曲に参加、チャーリーのみ全面的に参加している。
その他のエピソード
- ブライアン・ジョーンズとはストーンズ結成以前からの友人で、バンド結成の流れになった際ブライアンから「すごいピアノがいるんだ」という紹介でミックとキースの二人と知り合った。上記の理由でメンバーから外されることが決まった時、それを伝えたのはブライアンだったといわれている。
- キースによると、バンドが初めてのセッションを行うことになった時、誰よりも早くスタジオを訪れていてピアノを弾いていたという。ブライアンに紹介されたばかりでお互い名前しか知らない中、演奏を止めて「君がチャック・ベリーのエキスパートかい?」とキースに話しかけたのが交友の始まりだった。
- 60年代、演奏中に興奮のあまり半ば暴徒と化した観客から投げ入れられた酒瓶が頭を直撃し、血を流して病院に搬送されている。騒然とするライブ会場では、この流血事件によりライヴが中止となった。
- ストーンズが所有していた車載スタジオ「モービル・ユニット」の管理者でもある。スタジオが他のバンドに貸し出される際には必ず同行していた。その流れで貸し出した先で行われるレコーディングに参加することが多く、代表的なものではレッド・ツェッペリンの『ロックン・ロール』への客演がその一例である。
- ニッキー・ホプキンス曰く「スチュはブルースを弾かせれば右に出る者はいないほど優れたブルース・ピアニストだった。でも彼はブルース以外の音楽には興味を示さなかった」そうである(1995年2月発売の「レコード・コレクターズ」に掲載されたニッキーへのインタビューより)。そのため、ストーンズがブルース以外の音楽スタイルを取り入れた楽曲ではスチュワート以外のピアニスト(ニッキーやビリー・プレストンなど)が参加することもあった(「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」「ホット・スタッフ」など)。
- ゴルフ好きで、メンバーの夜遊びよりもゴルフを優先して町外れのコース付きホテルを勝手に予約したというエピソードがある。
- スチュワート他界後の1989年、ロックの殿堂入り授賞式においてミック・ジャガーは、ストーンズ成功の功労者としてブライアン・ジョーンズとスチュワートの名を挙げた。ミックは「スチュのおかげでストーンズはブルースの道を踏み外さずにすんだ」と語った。
- ストーンズがデビューして以降、形としては準メンバーであったが事実上はメンバーだった。ミックがバンドの運営と経営を行うようになっていった60年代末頃から度々それに関わっていて、ブライアンの死後、後釜として加入したミック・テイラーやその後任であったロン・ウッドよりも高いギャランティをもらっていた。
主な参加作品
- ローリング・ストーンズについては→「ローリング・ストーンズの作品」を参照
- レッド・ツェッペリン 『ロックン・ロール/レッド・ツェッペリン IV収録』、『ブギー・ウィズ・ステュー/フィジカル・グラフィティ収録』。
- ストレイ・キャッツ 『フォード39年モデル/ごーいんDOWN TOWN収録』