コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:管理者への立候補/rxy/20160501 OS」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
46行目: 46行目:
# [[利用者:目黒の隠居|目黒の隠居]]([[利用者‐会話:目黒の隠居|会話]]) {{管理者への立候補/sig-l|目黒の隠居|20160501050000}} 2016年5月8日 (日) 06:35 (UTC)
# [[利用者:目黒の隠居|目黒の隠居]]([[利用者‐会話:目黒の隠居|会話]]) {{管理者への立候補/sig-l|目黒の隠居|20160501050000}} 2016年5月8日 (日) 06:35 (UTC)
# [[利用者:るっか|るっか]]([[利用者‐会話:るっか|会話]]) {{管理者への立候補/sig-l|るっか|20160501050000}} 2016年5月8日 (日) 06:47 (UTC)
# [[利用者:るっか|るっか]]([[利用者‐会話:るっか|会話]]) {{管理者への立候補/sig-l|るっか|20160501050000}} 2016年5月8日 (日) 06:47 (UTC)
# [[利用者:Hisagi|Hisagi]]([[利用者‐会話:Hisagi|会話]]) {{管理者への立候補/sig-l|Hisagi|20160501050000}} 2016年5月8日 (日) 10:48 (UTC)
<!--▲▲投票はこの上の行にして下さい▲▲
<!--▲▲投票はこの上の行にして下さい▲▲
投票する際は、上にあるコピー&ペースト用雛形を利用して下さい。
投票する際は、上にあるコピー&ペースト用雛形を利用して下さい。

2016年5月8日 (日) 10:48時点における版

rxy と申します。お世話になっております。最近のウィキペディア日本語版では、非常に多数の不適切な利用者名によるアカウント作成が行われており、基本的にはアカウント作成ログとブロックログの削除にて対応していますが、これらだけでは完全に隠しきることはできず、不十分な場合もあります。状況次第ではオーバーサイトの機能である hideuser(利用者名の秘匿)でなるべく素早く対処しなければならないものもありますが、現状では量が多いために依頼をまとめることすらも大変な状況になりつつあります。また、私は問題のあるアカウント名が作成された直後にブロックすることも頻繁にありますので、この際に hideuser が利用できれば、非常に効率的に対応できると考えます。このことより、基本的には hideuser 案件を処理することを中心に、オーバーサイト依頼を対応することを目的として、ウィキペディア日本語版のオーバーサイト係に立候補します。ご審議のほど、よろしくお願いいたします。尚、ウィキメディア財団との「非公開情報の秘密保持契約」(旧「身分証明」制度に替わるもの)は既に締結しており、信任された際には Wikipedia:オーバーサイトの方針m:Oversight policy, m:Access_to_nonpublic_information_policy, および wmf:Privacy_policy を確実に遵守いたします。--rxy会話2016年5月1日 (日) 05:00 (UTC)[返信]

過去の審議
  1. Wikipedia:管理者への立候補/Hosiryuhosi 20100429 - 管理者
  2. Wikipedia:管理者への立候補/Hosiryuhosi/20110707 - 管理者
  3. Wikipedia:管理者への立候補/Hosiryuhosi/20120922 B - ビューロクラット
  4. Wikipedia:管理者への立候補/rxy/20160129 - 管理者

審議のスケジュール

以下のスケジュールを確認・投票する前に
このリンクを開いてキャッシュを破棄してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)

現在の状態はのあるところです。現在時刻:2024年12月27日 (金) 18:06 (UTC)

投票終了

(今後この審議をウォッチ する/しない

  1. 一次質問期間 - 2016年5月1日 (日) 05:00 (UTC) から 2016年5月4日 (水) 05:00 (UTC) まで
    候補者に対する質問を受け付けます。
  2. 二次質問期間 - 2016年5月4日 (水) 05:00 (UTC) から 2016年5月7日 (土) 05:00 (UTC) まで
    候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
  3. 再回答期間 - 2016年5月7日 (土) 05:00 (UTC) から 2016年5月8日 (日) 05:00 (UTC) まで
    追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
  4. 投票期間 - 2016年5月8日 (日) 05:00 (UTC) から 2016年5月15日 (日) 05:00 (UTC) まで
    賛成または反対の形で投票を行います。
投票は終了しました。
賛成/反対
賛成・反対のうち一つを選び、投票してください。
以下をそのままコピー&ペーストしてください(キャッシュを破棄)。
# {{subst:管理者への立候補/sig2|20160501050000}}
ただし、署名に利用者ページへのリンクを含めていない利用者は、以下のように利用者ページへのリンクを第2引数に指定してください。
# {{subst:管理者への立候補/sig2|20160501050000|[[{{subst:ns:user}}:{{subst:REVISIONUSER}}]] ~~~}}

賛成 (Support)

賛成 (Support)

  1. 市井の人会話[履歴] 2016年5月8日 (日) 05:00 (UTC)[返信]
  2. Mirinano会話[履歴] 2016年5月8日 (日) 05:11 (UTC)[返信]
  3. UE-PON2600会話[履歴] 2016年5月8日 (日) 05:35 (UTC)[返信]
  4. 目黒の隠居会話[履歴] 2016年5月8日 (日) 06:35 (UTC)[返信]
  5. るっか会話[履歴] 2016年5月8日 (日) 06:47 (UTC)[返信]
  6. Hisagi会話[履歴] 2016年5月8日 (日) 10:48 (UTC)[返信]

反対 (Oppose)

反対 (Oppose)

コメント (Comments)

質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。

質疑 (Questions for the candidate)

質問の受付は終了しました。

Mirinanoと申します。rxyさんの立候補を喜ばしく思います。Wikipedia初心者ですがいくつか質問させていただきます。

  1. 先日ある荒らしの報告でアカウント名にある一定の法則のあるアカウント群を法則にしたがって調べていた時に2016-02-24T21:31:13に作成されたアカウント(利用者名が秘匿されていますので一般利用者には閲覧できないです。利用者名単体でしたら問題有とは言い切れないのでこれを例にさせていただきます。)を見つけました。このアカウントはアカウント作成記録ブロック記録で版指定削除されているので、投稿記録のページ上部にある記録のリンクからすべての公開記録に向かうと作成時間もブロック時間も何も出てこないんですね。なのですが、{{User2}}で生成されるログから向かってしまうと作成記録が分かってしまうんです。これがおそらく管理者の版指定削除だけでは隠しきれない不十分なものの例だと思います。このような過去の事例にもhideuserツールを使用して対処するのでしょうか。
    A. 例示された件はログ削除のオプション指定が不足しているために起こっているものです。修正しました。ログ自体は出なくなっているはずです。hideuser 機能(ブロックオプションの一種)とログの削除の違いについてですが、折角ログをわざわざ削除しているのに見れてしまうという、Wikipedia:鼻に豆を詰めないで になりかねないので詳細は話せないのですが、hideuser 機能はデータベース上で対象者に直接関連付けられているものを、表面上は利用者の存在自体を秘匿する機能です。これに対して、ログの削除はログを一般から見えなくしているだけなので、利用者の存在自体を隠す機能ではありません。この性質から、「利用者の存在自体を秘匿する必要がある」と判断した場合、過去の事例であっても適用します(発見次第、そうする必要があります)。そうではなく、ログの削除で十分であると判断した場合、これは行いません。例示の件は既に見れなくなっているとは思いますが、今回の場合は「利用者名自体には一見そこまで深刻な問題はないが、その利用者名を用いて行われた行動が非常に不適切であり、ブロックログが表示されることも不適切な状態、しかし利用者の存在そのものを表面上秘匿する必要性まではない」と判断します(状況次第では判断が分かれるかもしれません)。このことより、例示の件はログの削除で対応可能な範囲に思います。利用者の存在そのものを秘匿しなければならない状態というのを考えますと、「その利用者名だけで特定個人や団体に不利益をもたらす」であるとか、「利用者名そのものが非公開の個人情報を拡散する目的のものである」といった状態のものを想定できます。
  2. 基本的なことになりますが現在日本版Wikipediaにはオーバーサイト係は4人います。この人数をrxyさんはいかがお考えでしょうか。また、少ない/多いとこによって生じる懸念点などがございましたら一緒にお答え頂えればと思います。
    A. 規模に対しては他言語版と比較して特に多いわけでも、特段少なすぎるということもないように思いますが、現在の状況では少々不足しているように思います。オーバーサイト係は性質上、多すぎると「不適切として秘匿されているものを見れる人が多数いる状態」となり、効果が低減しますが、少なすぎると対応が追い付かなくなります。立候補文でも述べておりますが、現状は後者に近い状態であると考えております。
  3. オーバーサイトはコミュニティーの決定を受けて権限を行使する管理者、チェックユーザーとは違って個別の依頼を言ってしまえばすべて裁量で行使されるものだと私は思っています。実際は他のオーバーサイト係の方とメーリングリスト等で相談しながらの行使なのだと思いますが、どちらにせよほとんどの利用者が知りえない場所で強力な権限が行使されることは怖いものです。rxyさんは不当なオーバーサイト行使だと思われるものがあった場合どのように処理・対処するおつもりなのでしょうか。
    A. 不適切と思われるオーバーサイト権限の行使があった場合、まず最初に実行者へ事情と根拠となる方針を聞きます。それでも怪しいようであれば、他のオーバーサイト係に意見を求め、方針等に違反すると思われる場合、オンブズマン委員会スチュワード 等にも意見を求め、状況次第では公開可能な範囲で Wikipedia:コメント依頼 などで経緯を含めてコミュニティの皆さまにお諮りする という手順を執ることになるかと思います。

面倒な質問もありますが、以上3点お答えいただければと思います。--Mirinano会話2016年5月1日 (日) 07:51 (UTC)[返信]

ご質問いただき、ありがとうございます。上記のとおり回答いたしました。--rxy会話2016年5月1日 (日) 11:24 (UTC)[返信]

立候補ありがとうございます。

  1. これまでどのようにオーバーサイトの依頼をしていたか、教えていただけますでしょうか。
    A. オーバーサイト係がローカルに置かれる以前はスチュワードに対して IRC にて、それ以後は IRC でローカルの OS係 へ依頼をしたり、メールで依頼をしました。
  2. Mirinanoさんの例で、アカウント作成記録やブロック記録を削除しなければならない理由がどういうものか説明してもらえますでしょうか。
    A. 私は当該処置の初期対処者ではありませんので、初期対処者の見解と一致することを保証するものではないことを予め述べておきますが、「しなければならない」というほどでもないかと思います。ただ、その例における利用者名は、ウィキペディアの記事名前空間に同名の記事が存在する程度には著名な方の名前を用いて、その人が活動する業界に関連する記事で WP:DEL#B-2 に該当する投稿を行い、ブロックされることを誘導しているような活動をしている方だったため、「名前の対象となった本人がブロックされるような行動をしたように誤解させること」を目的としているように推察され、これを阻止するという面では「ブロックログとアカウント作成ログの削除は許容されうる」という程度に思います。hideuser の実施には馴染まないようには思いますが。
  3. 秘匿しなければならない対象、「緊急に」秘匿しなければならない利用者名の基準をどう考えているか説明してもらえますでしょうか。
    A. 非公開である本名や生年月日、電話番号、住所等、特定個人を関連付けるに足る状態にて個人情報を拡散することを目的としたもの(利用者名であれば hideuser ブロックオプション有効, ページであれば秘匿付き版指定削除)は緊急に秘匿しなければならないと考えます(ただし、ローカルでの対応では不十分なとなることも想定できますので、スチュワードにもグローバルアカウントに対する対応を依頼する必要があるかもしれません)。その他にも、明らかに特定個人や団体等の名誉を棄損し、または侮辱、中傷することが目的の利用者名で、履歴分断にはなり得ない場合や、WP:DEL#B-2 に該当しうる利用者名は、hideuser オプションを有効化する理由となるように思います。ページに関する秘匿付き版指定削除に関しては、あまり事例を見かけませんので、信任されて実施する場合には、他の OS係 の方々と相談しつつ決めることになるかと思います。尚、余談とはなりますが、オーバーサイトの各機能は「変更がすべて公開で記録される」という MediaWiki の大原則(ただし利用者個人の個人設定やウォッチリスト等、ページに影響しえない部分に関しては別ですが)と、履歴や操作、権限行使の透明性を確保するという部分を「個人情報等を保護する」という大義名分にて損なう行為であるため、不必要に実施すべきでなく、権限行使の透明性を損なわないよう最大限の配慮をしつつ、相当に抑制的であるべきと考えております。
なお、秘匿しても、それほど支障がない分については、とやかく言うつもりもないのですけれど、個人的には、方針上秘匿の必要が高くないと考えられるものについても秘匿を求める、秘匿する傾向があると感じています。--Ks aka 98会話2016年5月2日 (月) 05:28 (UTC)[返信]
ご質問いただき、ありがとうございます。上記のとおり、回答いたしました。質問外にある「個人的には、」以降の件は誰を指しているのかがわかりかねますので、回答は控えたく存じます。--rxy会話2016年5月2日 (月) 11:46 (UTC)[返信]