コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「岩屋毅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
TOMU (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
118行目: 118行目:
[[ファイル:Eric Hargan and Takeshi Iwaya 20070711.jpg|thumb|200px|[[2007年]][[7月11日]]、[[アメリカ合衆国]][[アメリカ合衆国保健福祉省|保健福祉]]副長官代理[[:en:Eric Hargan|エリック・ハーガン]](右から3人目)らと]]
[[ファイル:Eric Hargan and Takeshi Iwaya 20070711.jpg|thumb|200px|[[2007年]][[7月11日]]、[[アメリカ合衆国]][[アメリカ合衆国保健福祉省|保健福祉]]副長官代理[[:en:Eric Hargan|エリック・ハーガン]](右から3人目)らと]]


'''岩屋 毅'''(いわや たけし、[[1957年]][[824日]] - )は[[日本]]の[[政治家]][[自由民主党 (日本)|自由民主党]]所属の[[衆議院議員]](5期)。[[大分県]][[別府市]]出身。[[ラ・サール中学校・高等学校|ラ・サール高校]]、[[早稲田大学]]政治経済学部政治学科卒業。
'''岩屋 毅'''(いわや たけし、{{Jdate|1957|8|24}} - )[[日本]]の[[政治家]][[自由民主党 (日本)|自由民主党]]所属の[[衆議院議員]](5期)。[[大分県]][[別府市]]出身。[[ラ・サール中学校・高等学校|ラ・サール高校]]、[[早稲田大学]]政治経済学部政治学科卒業。


== 概要 ==
== 概要 ==

2010年12月1日 (水) 16:01時点における版

岩屋 毅
いわや たけし
生年月日 (1957-08-24) 1957年8月24日(67歳)
出生地 大分県別府市
出身校 早稲田大学政治経済学部政治学科
前職 弁護士
所属政党無所属→)
自由民主党→)
新党さきがけ→)
新進党→)
自由民主党(麻生派
称号 政治学士(早稲田大学)
親族 岩屋啓(父・大分県議会議員)
公式サイト 衆議院議員 岩屋たけし

選挙区旧大分2区→)
大分3区→)
比例九州ブロック
当選回数 5回
在任期間 1990年-1993年
2000年 - 現職

当選回数 1回
在任期間 1987年 - 1990年
テンプレートを表示
2007年7月11日アメリカ合衆国保健福祉副長官代理エリック・ハーガン(右から3人目)らと

岩屋 毅(いわや たけし、1957年昭和32年)8月24日 - )とは、日本政治家自由民主党所属の衆議院議員(5期)。大分県別府市出身。ラ・サール高校早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。

概要

1987年大分県議会議員に初当選。1990年第39回衆議院議員総選挙に32歳で無所属から出馬し初当選。当選後は自民党に所属する。1993年、自民党を離党し新党さきがけの結党に参加するが、直後の衆議院議員選挙で落選。その後、新党さきがけを離党する。小選挙区制導入後初めて実施された1996年第41回衆議院議員総選挙には新進党公認で大分県第4区から出馬するものの横光克彦に敗れ落選し、後に自民党に復党。2000年第42回衆議院議員総選挙では自民党公認で大分県第3区から出馬し、当選。7年ぶりの国政復帰を果たした。以降、第44回衆議院議員総選挙まで大分3区で連続3選。なお、96年の総選挙で岩屋を破った横光克彦は、大分4区の廃止に伴い3区に国替えした。

2005年第44回衆議院議員総選挙では、郵政民営化法案に反対票を投じた自民党前職の衛藤晟一を、自民党大分県連が大分1区の候補者として推薦。一方、党本部が自民前職の佐藤錬を党公認候補として擁立。

大分県連会長の立場にあった岩屋は対応に苦慮するが、党本部の要求を拒否。総選挙終了後、県連が非公認候補を推薦したことは「党規違反」に当たるとして、党執行部から県連の体制の一新を求められ、2005年11月28日に自民党大分県連会長を辞任した。

2006年9月26日に発足した安倍内閣では、麻生太郎外務大臣の下で副大臣に任命された。

2009年8月30日に行われた第45回衆議院議員総選挙では、過去2回の選挙で破った民主党の横光克彦に8429票差をつけられ、初めて横光に小選挙区で敗れたが重複立候補していた比例九州ブロックで復活し、5選。

2010年9月に設置された自由民主党シャドウ・キャビネットで影の防衛大臣に就任。

人物

主な所属議員連盟

脚注

外部リンク


議会
先代
佐藤茂樹
日本の旗 衆議院文部科学委員長
2008 - 2009
次代
田中眞紀子
公職
先代
塩崎恭久
金田勝年
日本の旗 外務副大臣
浅野勝人と共同
2006 - 2007
次代
小野寺五典
木村仁