「利用者‐会話:Metronome」の版間の差分
Kokada jnet (会話 | 投稿記録) |
|||
144行目: | 144行目: | ||
:どうもです。メッセージを頂いた後で票が動いたみたいですね。この雰囲気なら削除になるかと思います。赤井さんには礼を言っておかないと・・・ |
:どうもです。メッセージを頂いた後で票が動いたみたいですね。この雰囲気なら削除になるかと思います。赤井さんには礼を言っておかないと・・・ |
||
:全然関係ないですが、なかなかよい小説の趣味をお持ちですね。そのラインナップなら[[高橋源一郎]]『[[さようなら、ギャングたち]]』なんかツボなんじゃないでしょうか。未読でしたら読んでみて下さい(既読でしたらごめんなさい)。--[[利用者:Metronome|Metronome]] 2008年1月31日 (木) 17:31 (UTC) |
:全然関係ないですが、なかなかよい小説の趣味をお持ちですね。そのラインナップなら[[高橋源一郎]]『[[さようなら、ギャングたち]]』なんかツボなんじゃないでしょうか。未読でしたら読んでみて下さい(既読でしたらごめんなさい)。--[[利用者:Metronome|Metronome]] 2008年1月31日 (木) 17:31 (UTC) |
||
== 「高橋留美子への加筆につきまして」の件につきまして == |
|||
こんにちわ。上記のコメントをいただきました、kokada_jnetです。 |
|||
今回コメントをいただいた件は、同時代を生きたものは、普遍的に肌で感じている内容であり、この程度のレベルのものまで「出典」を探すことは、現実的に不可能と思います。私の記述に、ご不満がありましたら、具体的にご指摘ください。--[[利用者kokada_jnet:k-okada_jnet|k-okada_jnet]] 2008年3月19日 (水) 17:21 (UTC) |
2008年3月19日 (水) 08:22時点における版
ウィキペディアにようこそ!
こんにちは、Metronomeさん、はじめまして!夏見ゆりと申します。ウィキペディアへようこそ
- ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
- よろしければ自己紹介してみてください。
- お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
- 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
- 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。夏見ゆり 2006年9月11日 (月) 00:35 (UTC)
Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese-speaker and expect further information, visit Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers. Enjoy!
なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。Metronomeさんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。--夏見ゆり 2006年9月11日 (月) 00:35 (UTC)
荒らしに対する対処の件
和月伸宏 - 履歴 - Wikipedia ですがrevert合戦は控えた方が良いと思われます。
詳しくはWikipedia:以前の版にページを戻す方法を参照ください。Meteo Light 2006年10月19日 (木) 12:39 (UTC)
- ノートに話題を移すほどのことでもないかな、と思ったものですから。要約欄のコメントで相手にも(おそらく)納得してもらえたみたいですし、勘弁してくださいな。ご指摘のWikipedia:以前の版にページを戻す方法については理解しているつもりです。Metronome 2006年10月19日 (木) 12:50 (UTC)
ノート:和月伸宏から移動
ノート:和月伸宏でのお話では、こちらが相応しいとのことですのでこちらで話させていただきます。
単刀直入に言わせていただきます。 いちいち「~に~をされた」などと他人の名前を出さずに、こうしたほうがいいのではないかということを簡潔に表記して頂きたいです。 貴方の主観の混じった文でいちいち名前を出されるのは不愉快です。
また、ノートに後で項目を追加して報告するぐらいならWikipedia:常に要約欄に記入するにあるように編集時に要約欄に(実質)revertした理由を明記して欲しいと考えております。Meteo Light 2006年10月30日 (月) 16:26 (UTC)
- 名前を出したのはさすがに大人気なかったですね。直しておきます。
実質revertの件ですが、テンプレート除去のついでに記事を整頓したところたまたまrevertしたような形になってしまった、ということで、私自身はrevertしたつもりはなかったために要約欄に何も書きませんでした。要するに直前の編集を確認しなかった私のミスで、この点は反省しています。ノートに書き込んだのも編集合戦にならないようワンクッションおいた方がよいかな、と考えてのことで、他意はありません。Metronome 2006年10月30日 (月) 17:22 (UTC)
的場健の項目修正ありがとうございます
おかげで読みやすくなりました。的場健もサイコドクターも私は関心有りますが、有名ではないので誰も手伝ってくれる期待をしていませんでした。記事の面でも不足がございましたらご協力よろしくお願いいたします。--Takora D 2006年11月6日 (月) 12:02 (UTC)
- どういたしまして。まあ実はアフタヌーンに関わりのある漫画家を網羅的に編集しているだけで、この作家は未読だったりするんですけどね。でも『サイコドクター』の項目も見てみましたが、面白そうな作品ですね。時間のあるときに読んでみようと思います。Metronome 2006年11月8日 (水) 15:18 (UTC)
Metronomeさんの名前でIPユーザさんから
Metronomeさんの名前でIPユーザさんからメッセージをいただきましたが、Metronomeさんからということで間違いないでしょうか?--っ 2006年12月12日 (火) 14:17 (UTC)
- はい、間違いないです。メッセージの削除や報復の恐れがあるかと思ったのでIPで署名しました。Metronome 2006年12月12日 (火) 16:28 (UTC)
- すみません、間があきました。保護は、管理者が恣意的な状態で行うことを避けています。言い換えると、編集合戦が起こっている場合、編集を施してから保護することは避けています。したがって、管理者自身が個人的には望んでいない状態で保護を行うことは当然起こりえます。
- 保護解除には、編集合戦が起こらないための合意が必要です。--っ 2006年12月14日 (木) 12:23 (UTC)
- わかりました。まあ一部の編集がrevertされているだけで深刻な荒らしではないですし、保護により他の方に迷惑をかけるのもなんですので、今後はrevertを受けても放置することにします。井上雄彦についても編集から手を引くことにします。Metronome 2006年12月14日 (木) 23:10 (UTC)
revertを受けてもその編集に手を加えないのは、編集合戦をふせぐための一法です。ただ、それでは正しい内容が表示されないとお考えになるなら、ノートで議論し、合意するようにしてください。--っ 2006年12月15日 (金) 03:04 (UTC)
- 普段はノートに誘導の上議論するようにしています。そちらのノートにも書きましたが、今回の件は私に対する個人的な報復によるもので[1][2]明らかに向こうが議論を拒否しているのです。(Wikipedia:投稿ブロック依頼/Karapagosを参照してください。)--Metronome 2006年12月15日 (金) 03:16 (UTC)
- 履歴を見る限りは、主観的な記述をrevertされているだけのように見えます。ノートにあるように、もし誰かの言であるのであれば、「○○は△△と評した」と出典を添えて書けばいいのではないでしょうか。そうでない限り、revertされても仕方ないように思います。--っ 2006年12月15日 (金) 06:25 (UTC)
- もちろんその方が正確ですが、講評などを見る限り複数の評者の間で意見が一致していますし、「誰が」と限定を設けるとこの場合かえって不適切なように思うのです。単行本の発行部数などから言って人気作家であることは間違いないですし、(人気の元となっている)作品の特徴を記すに当たって、評者の間で意見が一致している「キャラクター」「作画技術」について述べるとどうしてもあのような形の記述になります。もちろんよりよい記述の仕方があるかもしれませんし、ノートの議論を通じて模索していくべきでしょうが、それなりの検証を経て行っている記述を私の主観と決め付けられて一方的に削除されるのでは納得できません。--Metronome 2006年12月15日 (金) 08:41 (UTC)
- いえ、それでも、「誰が」を付けた方がいいと思います。Aはこう評した、Bはこう評した、Cはこう評した、となれば、百科事典としての価値もずっと高くなります。「単行本の発行部数などから言って人気作家であることは間違いない」とありますが、発行部数と人気作家であるかどうかを結びつけるのは編集者でなくて読者です。ですから、発行部数は何部であったとか、発行部数の○部は、その年の第○位であったとか、そのように書く方がより客観的になるでしょう。「キャラクター」「作画技術」についても、なるべく客観的な記述を行うことで、主観的な記述と言われずにすむようになります。また、「それなりの検証を経て行っている」ならば、その検証をノートなどにはっきりと書かれたらいいのではないでしょうか。--っ 2006年12月15日 (金) 09:23 (UTC)
- ふーむ。議論を拒否する相手の編集態度に問題があることをおいても、確かに揚げ足取りを行う余地のある記述ではありますし、もっと文面を練ってから記述を行った方が良いということでしょうね。現在編集合戦の相手は投稿ブロックの審議中ですが、仮に投稿ブロックがなされた後に保護解除となっても、同内容の文章の投稿は行わないことにしましょう。参考になりました。というか、このような感じの議論がノート:井上雄彦で行われていればな、と思います。--Metronome 2006年12月15日 (金) 09:34 (UTC)
「青山剛昌」の項と外部サイトへの事実関係の記載に関するご報告
「名探偵ピカソ」(正式タイトル:ピカソ君の探偵帳)と「名探偵コナン」騒動についての管理人Norton(Ntn)と申します。この度「名探偵ピカソ(正式タイトル:ピカソ君の探偵ノート)」論争・日英Wikipediaにおけるまとめ を作成するにあたり、Metronome様による版も含めた「青山剛昌」の項の経緯を同ページにまとめさせて頂きました。事後確認という形になってしまい、大変申し訳ございませんが、ご確認の程よろしくお願いします。--Ntn 2007年3月17日 (土) 02:11 (UTC)
- 確認しました。すごい力作ですね。--Metronome 2007年3月17日 (土) 16:18 (UTC)
石川雅之の件について
伝記と解説を混同するのは如何なものかと思います。「石川雅之」の項目を伝記として処理するのは、それはそれで賛成ですが、ならば略歴と作品にとどめ、作品の解説は省くべきだと思います。作品の解説ならば、女性登場人物の顔が同一なのは、賛美でも中傷でも無い事実ですので、記載すべきだと思います。 --佐藤薫 2007年6月7日 (木) 17:21 (UTC)
感謝
秋の加筆コンクールのご参加ありがとうございます。今回の言いだしっぺのTantalです。
さて、まだまだ、参加者が少ない印象を持っていますので、ぜひ、Metronome様のご存知の方にもお声をかけていただければ幸いです。今日はお礼まで。--Tantal 2007年10月10日 (水) 12:32 (UTC)
- わざわざありがとうございます。残念ながら活動範囲が狭いので声をかけられそうな人は思い当たりませんが、その分執筆のほうで貢献したいと思います。--Metronome 2007年10月10日 (水) 15:29 (UTC)
MONSTERのリバートについて。
はじめましてDolphined seaと申します。先日、私はMONSTERという記事の中の主観的で出典のない評価の記述を「読書感想文的な記述を削除」と要約欄に記した上で、削除いたしました。その直後に記述された純丘曜彰さんが戻し、Metronomeさんがそれをリバートしたのですが、それに付随する話の中で「利用者‐会話:純丘曜彰」において、私とMetronomeさんが同一人物であるという断定の上で反論をされてしまいました。以上の件についてご報告させていただくとともに、もし差し支えなければ同一人物ではない旨の説明をお願いしたいと思います。よろしくお願いします。--Dolphined sea 2007年10月20日 (土) 10:19 (UTC)
- 純丘氏の発言のどこで同一人物とされているのかよくわかりませんでしたが(正直丁寧に読む気がしません)とりあえずコメントしておきました。この調子ではコメント依頼かブロック依頼を検討した方がよさそうですね。--Metronome 2007年10月20日 (土) 11:14 (UTC)
迅速な対応に感謝いたします。とりあえず説明しておきますと、この発言の二行目あたりで「二度も」と書いてありますが、私はMONSTERを一度しか編集していないのです。つまりそのあとのリバート=Metronomeさんと、私と同じ人物だと決め付けているわけです。別人物であると純丘さんが認識していただければMetronomeさんのお手を煩わせることもなかったのですが、正直ちょっと理解していただけるのは無理なような気がしてきたので、お知らせしておこうと思いました。私に対して向けられた事柄に関しては、私の判断で「もういいか」と思うタイミングを決められるわけですが、この先展開があったときにMetronomeさんにご迷惑が行く可能性があるので、お邪魔した次第です。ありがとうございました。--Dolphined sea 2007年10月20日 (土) 11:44 (UTC)
お手数をかけてしまってすみません。注記をするのを失念しておりました。--Dolphined sea 2007年10月23日 (火) 02:25 (UTC)
- ちょっとあなたにお伝えしたいことがあります。すぐにそちらの会話ページに書きますのでご一読いただければ幸いです。--Metronome 2007年10月23日 (火) 02:30 (UTC)
基本定義文における性別の記述法
黒田硫黄などの素晴しい編集に感動しています。漫画関係記事の模範として拝見しています。それだけに細かい所まで気になるのですが、表記の件についてWikipedia‐ノート:スタイルマニュアル (人物伝)/archive_03で長く議論され、「基本定義文のカッコ内に男女の記述はしない」事がほぼ合意されているように思います。現在のWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)やWikipedia:ウィキプロジェクト 漫画家のテンプレートも、そういう形で書かれています。Metronomeさんは、どのようにお考えでしょうか。--Kickaha 2007年11月21日 (水) 01:21 (UTC)
お褒めいただき恐縮です。性別に関してそのような議論があったことはなんとなく知っていましたがあまり気にしていませんでした。以下に自分の考えをまとめてみます。
- 人物記事においては業績が大事なのであり性別は別に分からなくてもよい、という意見もあるようですが、私はそうは思いません。特に漫画家や作家などの場合、黒田硫黄に挙げた斎藤環の評にあるように、男性か女性かで作品の解釈が変わるような場合があります。性別がはっきり分かっているなら記事内のどこかで男性か女性か分かるようにするべきだと考えます。
- 性別をどのように明記するかですが、必ずしも冒頭の定義文、概要部でわかる必要はないと思います。例えば経歴の部分で「~の次男として~県に生まれる」などの文があるなら冒頭部分にはいらないでしょう。
- 本文で性別がわかるような文がない場合、定義文の括弧内に性別情報を入れても構わない、と私は思います。「黒田硫黄( - )は、日本の漫画家。男性。」などの文章はちょっとぶしつけな印象があり、括弧内に入っていたほうが収まりがよいと思っています。現状のスタイルマニュアルは特にその点を禁止しているわけではありませんし、この点に関して拘束力のあるガイドラインが作られているわけではないようです。括弧内に性別を表記することがスタイルの逸脱だとは思いません。ただ括弧の中の方が収まりがよいというのは私の印象に過ぎず、人によって感じ方が違うかもしれませんし、私自身特に拘っているわけではありません。上に述べたようにあまり気にしていなかったので、私が立ち上げた記事のなかでも性別表記が括弧の中だったり外だったり、そもそもなかったりとまちまちです。
- 上に挙げられている議論でも出てきますが、ノート:あずまきよひこの例にあるように、外国の人から見れば名前から性別を推測するのは難しい場合があります。明らかに男性名(女性名)であってもその点は配慮した方がよいでしょう。
- 黒田硫黄については「評価」の部分から男性だと分かるのですが、女性という誤解が広まっていたことや、「評価」の部分はやや記述が込み入っておりすぐには見つからないと思われること、また概要部に「男女の双子で誕生」というそれだけでは誤解を招きそうな文もあることから、「男性」表記は残しておいて欲しいと思います。
結論として、「性別表記をしてはならない」や、逆に「定義文で必ず述べなければならない」「カッコ内に入れなくてはならない」などのようにルール化することには反対です。ノート:スタイルマニュアルでの議論はずいぶん込み入っていますが、おそらく性別表記をするかしないかより、表記をスパム的に付けて回ったり消して回ったりする行動が問題なのでしょう。そういう編集をする者が現れたら上記の議論を示して注意を喚起する、というくらいでよいと考えます。--Metronome 2007年11月21日 (水) 04:39 (UTC)
- お答えありがとうございます。たしかにこの程度は揺れの範囲内かも知れません。模範として参考にされる記事と思えばこそ、お尋ねさせていただきました。なお「性別を明記すべきか」については私も「導入部での明記が望ましい場合が多い」くらいに考えており、今回の質問は定義文のスタイルに限った話でした。--Kickaha 2007年11月21日 (水) 08:17 (UTC)
削除依頼でのコメント
Wikipedia:削除依頼/笑っていいとも!関連でのあなたのコメントですが、百科辞典的ではないと思った理由をもう少し詳しく書いていただけませんでしょうか?あれは少々投げやりに感じました。よろしくお願いします。--akane700 2007年11月22日 (木) 11:34 (UTC)
- コメントを追記しておきました。私は各方針の適用は結局「ユーザーの多勢がどう考えるか」であり、個人が個人を論破したことをもってそれが正しいとされるわけではない、と考えています。したがってごく簡潔な理由のみを述べさせていただいたのですが、それが投げやりな態度に見えてお気に障ったのならば申し訳ありませんでした。--Metronome 2007年11月22日 (木) 21:30 (UTC)
- 追記ありがとうございます。――WP:NOTにあるから削除という立場を取られていらっしゃるようですが、WP:NOT=WP:DELではありません。データベース的な記事は根こそぎ削除という意見にはちょっと賛同できません。似たような一覧記事が他にもたくさんあるのはご存じかと思いますが、そういう記事は一覧にされている記事の有無を確認でき、執筆者が未執筆記事を見つける助けになっています。記事自体の存在価値は無いですが、他の記事の誕生に貢献しているわけです。そこの所も投票時に頭の隅で一考して頂ければと思います。どんな記事でも誰がどう使っているかわかりませんから。--akane700 2007年11月22日 (木) 22:46 (UTC)
- WP:NOT=WP:DELではないということは十分理解しております。私も一覧記事はしばしば作りますし、一覧記事自体を否定しているわけではありません。また、私はWikipediaは誰がどのように使ってもよいというようなものではないと考えています。「誰がどのように使っているか分からない」というのは存続の理由になるとは思いません。--Metronome 2007年11月22日 (木) 23:10 (UTC)
- 削除依頼の方では、データベースでしかない記事はケースEに該当するようなことを書いておられますが、上のあなたの意見と矛盾していませんか?誰がどのように使ってもよいというのには限度がありますよ。もちろん。ただ今回の場合はその限度内ではないでしょうか。あの記事は「記事をより深いものに出来る、あるいは説明に不可欠」とまでは思いませんが、消さなければならないほど有害なものとまでは思いません。--akane700 2007年11月23日 (金) 01:51 (UTC)
- 一覧即「単なるデータベース」ではありません。揚げ足取りのようなことはやめていただきたい。私は百科事典という観点から当記事が限度外の記事であると感じたから削除票を投じたまでで、「限度内なのではないか」とおっしゃられても議論にはならないと思います。また有害無害はそれこそ削除の方針とは無関係です。--Metronome 2007年11月23日 (金) 04:51 (UTC)
- 揚げ足取りのようなことをして申し訳ありませんでした。私はWikipediaにとって有害というのは著作権侵害や個人情報云々と、削除の方針で謳われている部分であると考えています。別にあの記事は削除されなくともWikipediaの存続に関わるわけでもないし他の利用者の編集を妨げる物でもないですね。――と好き勝手書きましたが、とりあえずは削除依頼が終わるまで見守りましょう。ここまで付き合って頂きありがとうございました。敬具。--akane700 2007年11月23日 (金) 06:21 (UTC)
コメント依頼/寝ず見について
Wikipedia:コメント依頼/寝ず見に書き込みをされている方に連絡しています。利用者:寝ず見(会話 / 投稿記録 / 記録)氏のノート:School Days (ゲーム)における態度がコミュニティを疲弊させるものとして、短期の投稿ブロック依頼をすべきかどうかについて、Wikipedia:コメント依頼/寝ず見で意見をうかがいたく、書き込みをさせていただきました。--彩華1226 2007年12月21日 (金) 09:08 (UTC)
後者を使用するのであれば、作成者が自ら責任を持って前者を削除依頼に提出して下さい。--Lonicera 2007年12月24日 (月) 21:05 (UTC)
- あなた自身が白紙化されたカテゴリである前者については他者によって即時削除が貼り付けられたにもかかわらず、Wikipedia:即時削除の方針には当たらない(WP:CSD#記事の3をお読みください)として剥がされたため、当方が代理として削除依頼に提出されました。Wikipedia:削除依頼/Category:漫画の表現において議論が行われておりますので、削除に対する賛否コメントに参加願います。どうぞ、よろしくお願いします。--Wakkubox 2007年12月25日 (火) 00:18 (UTC)
- コメントをつけました。お二方ともお手数おかけして申し訳ありません。--Metronome 2007年12月26日 (水) 05:48 (UTC)
こんにちはl0_0lと申します。表題の件ですがお手数おかけしすみませんでした。自分でもこれ以上の削除依頼での議論は場違いと思い、利用者:SOU-Kさんのノートに方針熟読をお願いしたところでしたが、自分自身が削除依頼の場を誤った使い方をしてしまいお恥ずかしい限りです。依頼の方は利用者:emkさんが今回の依頼の発端である、著名性を示す資料を提示してくださいましたので、取り下げました。こちらも自分で調べたつもりでしたが、漏れがありやはりお恥ずかしい限りです。今後はもう少し慎重に調べてから依頼をするようにいたします。--l0_0l 2008年1月21日 (月) 19:08 (UTC)
- どうもこんにちは。私の方も自分で出したWikipedia:削除依頼/クリムゾン (同人サークル) 20080108の議論があまり進んでいなかったりで、著名性の判断には難しいところがあるなと感じている次第です。上の削除依頼でも指摘されましたが、やはりまず{{著名性}}のタグを貼って議論を呼びかけ、長期間出典が出なかった場合には削除依頼を検討する、という流れで行なったほうがよいみたいですね。--Metronome 2008年1月21日 (月) 23:31 (UTC)
こんにちは、l0_0lです。表題の件ですが、現在削除5存続4と賛否が分かれており、このままでは長期積み残しになりそうです。赤井彗星様が例の書籍を確認したところ、検証可能性を満たすほどの内容でもなかったということですが、依頼から時間もたっておりこのまま待っていても賛否がつくか微妙なところなので、コメント依頼に出した方がいいかと思うのですが、いかがでしょうか。よろしくお願いします。--l0_0l 2008年1月31日 (木) 01:54 (UTC)
- どうもです。メッセージを頂いた後で票が動いたみたいですね。この雰囲気なら削除になるかと思います。赤井さんには礼を言っておかないと・・・
- 全然関係ないですが、なかなかよい小説の趣味をお持ちですね。そのラインナップなら高橋源一郎『さようなら、ギャングたち』なんかツボなんじゃないでしょうか。未読でしたら読んでみて下さい(既読でしたらごめんなさい)。--Metronome 2008年1月31日 (木) 17:31 (UTC)
「高橋留美子への加筆につきまして」の件につきまして
こんにちわ。上記のコメントをいただきました、kokada_jnetです。
今回コメントをいただいた件は、同時代を生きたものは、普遍的に肌で感じている内容であり、この程度のレベルのものまで「出典」を探すことは、現実的に不可能と思います。私の記述に、ご不満がありましたら、具体的にご指摘ください。--k-okada_jnet 2008年3月19日 (水) 17:21 (UTC)