コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「上斎原スペースガードセンター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
情報追加
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Robot: ウィキ文法修正 1: Template contains useless word template
 
34行目: 34行目:
* [https://www.jaxa.jp/about/centers/ksgc/index%20j.html JAXA 上斎原スペースガードセンター]
* [https://www.jaxa.jp/about/centers/ksgc/index%20j.html JAXA 上斎原スペースガードセンター]


{{Template:JAXAの施設}}
{{JAXAの施設}}
{{Space-stub}}
{{Space-stub}}
{{DEFAULTSORT:かみさいはらすへえすかあとせんたあ}}
{{DEFAULTSORT:かみさいはらすへえすかあとせんたあ}}

2024年10月29日 (火) 00:00時点における最新版

上斎原スペースガードセンター(かみさいばらスペースガードセンター、KSGC)は、岡山県苫田郡鏡野町上齋原1537−8にあるスペースデブリを観測する施設である。

概要

[編集]

一般財団法人日本宇宙フォーラム (JSF) が設立し、2004年平成16年)3月に完成した[1]2017年(平成29年)4月にJAXAへ移管した[2]日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センター[3]構内の人形峠アトムサイエンス館の隣接地にある。

主な利用者は宇宙航空研究開発機構 (JAXA) の追跡ネットワーク技術センター SSAシステムプロジェクトチームである。

観測設備

[編集]

2023年令和5年)にレーダーをリニューアルし、従来は高度650kmで直径1.6mの物体を観測する性能であったが、直径約10cmの物体まで観測可能なレーダーの運用を開始した[2][4]

レーダー

[編集]
  • 観測高度:200km - 1,000km(低軌道)[5]
  • 最大観測高度:3,000km[2]
  • 観測能力:10cm級(高度650km)[6]
  • 同時観測物体数:最大30[6]

脚注

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ 沿革|一般財団法人日本宇宙フォーラム(ウェブサイト)”. 一般財団法人日本宇宙フォーラム. 2024年10月4日閲覧。
  2. ^ a b c JAXA|宇宙航空研究開発機構 追跡ネットワーク技術センター”. track.sfo.jaxa.jp. 2024年10月4日閲覧。
  3. ^ 地域への協力 - JAEA
  4. ^ JAXA|宇宙航空研究開発機構 追跡ネットワーク技術センター”. track.sfo.jaxa.jp. 2024年10月4日閲覧。
  5. ^ 宇宙状況把握(SSA)システム|JAXA”. JAXA. 2024年10月5日閲覧。
  6. ^ a b JAXA | 宇宙状況把握(SSA)システム”. JAXA | 宇宙航空研究開発機構. 2024年10月4日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]