コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プロジェクト‐ノート:政治

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。WwLMvm (会話 | 投稿記録) による 2016年12月21日 (水) 12:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (政党テンプレートのリンク先修正(bot作業依頼): 異議なし)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

過去ログ

Images

I generated list of articles about officeholders, without image in infobox on this wikipedia, but with image on plwiki - maybe somebody will be interested. This list will be regenerated so it may be a good idea to add this page to watchlist. Similar list on different topics are available here Bulwersator会話2012年3月11日 (日) 10:45 (UTC)[返信]

中央省庁カテゴリ整理

Category:中央省庁以下に「Category:○○省」を創設する提案をしています。Category‐ノート:中央省庁#○○省カテゴリ創設の提案までコメントをお寄せ下さい。--かんぴ会話2012年5月6日 (日) 08:15 (UTC)[返信]

各国の政治関連カテゴリの言語間リンクの互換化(改名提案)

提案 政治分野の基幹となる項目の記事名において、現状では

  • ○○国の政治 - Politics of XXX - Politisches System XXX
  • ○○国政府 - Government of XXX - Bundesregierung (XXX)
  • 内閣 (○○国) - Cabinet of XXX - (N/A)

上記のような言語間リンクの対応関係がありますが、一方でカテゴリ名においては

  • Category:各国の政治 - Category:Politics by country - Kategorie:Politik nach Staat
  • Category:各国の行政 - Category:Government by country - Kategorie:Regierung nach Staat
  • Category:各国の内閣 - Category:National cabinets - Kategorie:Kabinett nach Staat

のように対応しており、Government のみ記事名とカテゴリ名の間で整合性が取れていません。

おそらくこれは Government の定義に幅があり、政府とも行政府とも受け取れることに起因するものと考えられます。立法府(議会)と司法府(裁判所)については概ね整合性が保たれているようです。行政のみが複雑なことになっているのですが、記事名あるいはカテゴリ名いずれかの改名作業を実施すべきでしょうか?他の二者に比べて何分フィールドの大きな行政のことですし、Category:各国の行政も十分に有用だと思われて対処に困っていたので、こちらへ訪ねて参りました。皆様のご意見・ご見解をお聞かせください。

--Doraemonplus会話2012年5月21日 (月) 18:28 (UTC)[返信]

参議院選挙立候補者記事の作成を許容する提案

Wikipedia:井戸端/subj/日本におけるネット選挙解禁に伴う対策についてでも話し合いが進められています。
この夏の参議院選挙から適用されるネット上の選挙活動に合わせ、まだ作成されていない新人立候補者の記事の立ち上げ制限を試験的に緩和し、これを積極的に活用することを提案いたします。

目的
  • ウィキペディアが選挙情報の提供の場として成り立つかを検証する
    • 一般閲覧者が立候補者記事をどれだけ参照したか?(閲覧数の確認)
    • 政党関係者がどれだけ情報を提供してくれるか?(新規立項、画像提供)
対象範囲
  • 第23回参議院議員通常選挙立候補者記事
期間
  • 公示日(ニュース等で立候補が確認できる瞬間)から投票日(24時JST)まで。
現行ルールとの整合
  • 記事の中身については、期間中のみ「参院選立候補をもって特筆性とする立項した国政選挙立候補者記事が作成基準に満たない場合、閲覧需要の消滅をもって削除審議に入る」を追加(PJ政治に掲載予定)。(修正--Triglav会話2013年5月3日 (金) 14:28 (UTC)[返信]
  • そのほかは、現行どおり。
運用上の作業
  • 半保護対応の積極活用(問題発生後)。
  • 新人立候補者記事に管理用の専用カテゴリ「Category:新人立候補者管理対象記事」を付与。
    • 当選後はカテゴリを除去。
    • 残されたカテゴリが付与されている記事を一括の削除依頼へ。
      • 削除審議中に立候補以外に特筆性がありそうな記事をまとめたプロテクションリストを作成。
        • リスト分については個別の削除審議に移し、別途審議。
        • 残り分は一斉削除。
メリット
  • 新人立候補者に対する特筆性の審査を省くことが出来る。
    • 現役議員と新人の記事有無の違いによる不公平の是正。
  • 政党関係者からの画像および基礎情報の提供の期待。
  • 当選後は、新人議員記事として即時移行できる。
デメリット
  • ある程度のまとまった一括削除の発生。
  • 他の選挙(県議会・市議会議員等)への波及のおそれ。
  • 当該記事への政党関係者の常駐が考えられ、一般ウィキペディアンとの編集上の衝突の可能性。
懸案事項
  • 泡沫候補への記事の割り当てについて:テレビや新聞などは、時間と紙面スペースの関係から泡沫候補に関する情報提供が他の候補と比べて極端に減らしてありますが、ウィキペディアにおいては、ディスクスペースおよび閲覧ページの編成に十分な余裕があるため、同様の問題が発生するおそれはありません。
  • 当事者が執筆活動に参加する際の注意点について:当事者には、他の執筆者への対応を一歩間違うと、そのやりとり自体が立候補者または政党にダメージを与える可能性があることを十分に知ってもらう必要があります。もしそのことを心配し、執筆を踏みとどまっているのであれば「記事の作成は他の一般執筆者にまかせ、お引取り願います」と活動の自粛をお勧めするべきでしょう。
考え方

内輪の目的は、常連ウィキペディアンと政党関係者(または反勢力)とを衝突させたくないところにあります。運用上の感覚としては、Wikipedia:エイプリルフールが2週間継続すると思ってください(でたらめが書けるという意味ではありません。期間が過ぎたら掃除されるという意味です。)。

劣勢な側(つまり新人)に機会を与えてあげるのが、既存記事の充実への相乗効果につながるのではないかと考えています。ともあれ外界がどれだけ反応してくれるかは未知数です。蓋を開けたらまったく応答がなかったということもありえます。その確認としても今回の実験は意味があるのではと思っています。

一部の政党は、ウィキペディアに関心を寄せているようで積極的な干渉を示唆する報道もなされています。関係者であることを明かすかどうかは不明ですが、この提案を採用するかどうかに関わらず、おそらく関係者による執筆や管理が増えることが予想されます。このような状況で、難しい新人立候補者記事の対応で衝突するよりも、選挙期間中の2週間だけ対応を遅らせることで、効率のよい運営を実現することと、さらには関係者にも執筆作業に協力していただくというのが、今回の趣旨です。--Triglav会話2013年4月21日 (日) 12:51 (UTC)[返信]

コメント

ご意見がないようでしたら、以下に規約の付け加えを提案いたします。

--Triglav会話2013年5月3日 (金) 14:28 (UTC)[返信]

国政選挙立候補者記事に関する規約追加提案

Wikipedia:井戸端/subj/日本におけるネット選挙解禁に伴う対策について/参議院選挙立候補者記事の作成を許容する提案により以下の文章を記述することを提案いたします。

== 記事の作成基準 ==
選挙期間中および直前においての立候補者記事の作成には細心の注意を払ってください。
*立項した国政選挙立候補者記事が作成基準に満たない場合、閲覧需要の消滅をもって削除審議に入る
削除が必要な場合は、選挙期間中は削除依頼タグを貼ることはせずに選挙後に削除を行ってください。

問題の記事を作成した人物が、当事者か対立者かによって状況が異なります。基準未満の企業記事であれば、作成者はおおかた当事者であるため削除タグを貼ることも類似案件への作成抑止の効果につながりますが、立候補記事に対しては、選挙期間中のマイナス要因は極力排除する必要があり、ウィキペディアとしては企業記事のように過敏に反応するのは得策ではありません。また、通常の削除依頼の審議期間におおよそ1週間を要しますので、そこから削除までの日数が数日延びたところで運用上の大きな違いはありません。

今回の改訂は6月の参院選挙の後に見直しが必要かを検討してみたいと思います。なお、今回対象とするのは国政選挙であり、地方選挙については閲覧需要が少ないことも考慮に入れ、これまでどおり選挙日前からの削除依頼によって対応することを考えています。--Triglav会話2013年5月3日 (金) 14:22 (UTC)[返信]

  • こめんと。「選挙期間中は削除依頼タグを貼ることはせずに選挙後に削除を行ってください。」とのことですが、それを行わなければならない理由はなんでしょう?また「閲覧需要の消滅」はなにをもって証明するのでしょう?--Vigorous actionTalk/History2013年5月3日 (金) 16:43 (UTC)[返信]
  • コメント 削除依頼の提出を自粛することは仮にお願いできたとしても、実際に削除依頼が提出された場合、即時存続とするのでしょうか。Wikipediaは、宣伝の場ではありませんので、例えば当選の見込みが少ないが、ほぼ全選挙区に候補を擁立する日本共産党の候補の記事を選挙期間中だけ、一時的に存続させる必要はないでしょう。Wikipedia:自分自身の記事を作らない(支援者、支持者による作成を含む)に相当する編集を特別に認めるようなものになりかねず、通常どおりの運用で十分ではないでしょうか。--Tiyoringo会話2013年5月4日 (土) 00:40 (UTC)[返信]
  • 理由は、事前提案に書いたメリットとデメリットのうち、メリットのほうが上回っているとの考えによるもので、そのためにウィキペディアンの行動を明確にしておきます。「閲覧需要の消滅」は「選挙終了」に置き換えてもよいです。こだわりません。
予定では、公示日1週間前あたりに対象件数0件の削除依頼をひとつ立ち上げます。従って対象記事は「即時存続ののちに削除依頼提出」ではなく「削除依頼に追加および審議継続」となります。この提案は「当該記事に削除タグを貼らずに審議を進めておく」ことと、「削除のタイミングが少し延びる」ところが通常の削除審議とは異なります。削除タグの代用として記事上に知らせるために削除対象を取りまとめるカテゴリとそこへ誘導する案内タグテンプレートを用意します。
記事を立ち上げた者が当事者や支持者の場合を想像することは容易ですが、他の候補など対立側が立ち上げる例を想像するのは難しいものです。当事者側の場合は、企業記事と同じように削除タグを貼って作成行為をけん制する通常の削除審議の方法が有効ですが、対立側の場合は「当事者側が何もしていないのにウィキペディアを閲覧すると(削除タグを貼られた)おかしな状態になっている」というものが成り立ちます。そして私たち第三者は誰が記事を立ち上げたかはわかりません。--Triglav会話2013年5月4日 (土) 12:06 (UTC)[返信]
削除依頼タグ以外のタグが多数貼られるおそれもありますが、そうしたデメリットをお考えなのでしょうか。メリットにある政党関係者からの基礎情報の提供ですが、第三者が検証可能な形で提供されていない場合、要出典が多数貼り付けられたり、下のように多数のタグが貼られる場合もあります。そうした記事が存在することは、立候補者などに却って有害なものになるのではないでしょうか。--Tiyoringo会話2013年5月4日 (土) 12:35 (UTC)[返信]
「宣伝」だけは外したほうがよいですね。一時的な閲覧需要は特筆性を満たさないため削除対象になるということであって、閲覧需要のある期間に限っては、よくある企業記事のような宣伝とは異なると思います。あとの「独自研究」「観点」「大言壮語」は執筆者に直してもらう努力はしてもらいましょう。ただ、これら3点は記事を成長させるための警告であるため、3週間後の削除がほぼ決定的な記事に対して常連がタグ貼りの手間を掛ける必要もないと思います。この件については、新設するカテゴリページの冒頭にでも詳細に説明しておこうかと思っています。--Triglav会話2013年5月4日 (土) 13:45 (UTC)[返信]

ご意見ありがとうございました。賛同の意見が集まりませんが、本番まであと残り1ヶ月と迫っていることもあり、ここで本件については取り下げということで閉めたいと思います。つきましては、皆様あまりご無理をなさいませぬよう。--Triglav会話2013年6月3日 (月) 08:26 (UTC)[返信]

左翼ナショナリズムについて

左翼ナショナリズムについて皆さんのお考えをお聞きしたいです。現在政党の記事において左翼的な立場で、ナショナリズムを主張している民族主義政党のテンプレートの政治思想欄に左翼ナショナリズムを追加している利用者がいるのですが、左翼ナショナリズムというのは政治思想のひとつと考えてもいいのでしょうか?私には左翼的な立場からナショナリズムを主張しているのであって、左翼ナショナリズムという政治思想を標榜しているようには思えません。左翼ナショナリズムのページの冒頭にも「左翼ナショナリズム(さよくなしょなりずむ)とは、左翼または左派の立場におけるナショナリズムのこと。」とありますし、概要節にも「左翼ナショナリズムとは通常、社会的平等や国民主権、民族自決などを基礎とした、ナショナリズムの形態で」とあり、また「ナショナリズムとしては右翼ナショナリズムと対比させた概念」という風にあり(その右翼ナショナリズムのページはいまだ存在しません)、その後は個々の例が記してあり、単にナショナリズムの類型のひとつで左翼的なもの、という以上のものではないように思います。参考文献節にあるものも、「左翼ナショナリズム」そのものを扱ったものというより、ナショナリズムについて書かれたもののうち左翼的なものについての言及があるものを紹介しているもののような気がします。en:Left-wing nationalismes:Nacionalismo de izquierdafr:Nationalisme de gaucheit:Nazionalismo di sinistraなどでも、政治思想、政治哲学、イデオロギーなどのカテゴリー化がされていないようです(日本語版の左翼ナショナリズムは政治思想にカテゴリー化されている)。政治学、政治思想等に専門的知識をお持ちの方、是非ご意見をお聞かせください。--Xapones会話2015年3月6日 (金) 04:49 (UTC)[返信]

Portal:政治学の正式リリース提案

Wikipedia‐ノート:ウィキポータル#正式リリース扱いとなっていた製作中ポータルの取扱いにてPortal:政治学の正式リリースの提案を行っています。--Asturio Cantabrio会話2015年12月5日 (土) 19:08 (UTC)[返信]

政党色テンプレートの色相について

選挙関連の記事についてのルール作りについて

選挙関連の記事についてのルール作りについての意見を聞くべく、Wikipedia:井戸端に「選挙関連記事のルールについての提案」を出しました。皆様からの意見をお待ちしております。--Onemanshow会話2016年8月11日 (木) 21:26 (UTC)[返信]

政党テンプレートのリンク先修正(bot作業依頼)

Category:各国の政党のテンプレート内のテンプレートで、[[:Category:各国の政党|政党の一覧]]とすべきところを[[各国の政党|政党の一覧]]としてしまっているものが多数あるようです。「各国の政党」ページは2015年に2回ほど削除されていますが、このテンプレート群の誤ったリンクにより今も900個以上のリンクが残っています(参考: Special:存在しないページへのリンク - 投稿時点で9番目)。おそらく単純な置換作業で対処できるので、Wikipedia:Bot作業依頼に提出しようと思いますが、いかがでしょうか。 余談ですが、ページ名が「ページが存在しないリンク」なのにリンク名が[[Special:存在しないページへのリンク]]っていうのも紛らわしいですね。 --WwLMvm会話2016年11月14日 (月) 09:12 (UTC)[返信]

コメント Bot作業依頼から参りました。この修正依頼に疑義をさしはさむわけではありませんが、削除自体はどちらも全般2で削除されていますので、現時点では「各国の政党という記事は作らない方が良い」という合意は(一応)無いのではないかと思います。とは言え、取り扱う範囲があまりに広すぎますし、更新も相当に必要なことを考えると今後もまともな記事として作られる可能性は低く、カテゴリとしての運用が妥当という気はします。なお、Template:スリランカの政党のように{{仮リンク|各国の政党|en|List of ruling political parties by country|label=政党の一覧}}としているものもあるようです。en:List of ruling political parties by countryは、{{複数の問題}}が貼られており、正直に言ってこちらもカテゴリにリンクするように修正してしまっても良いのではという感想を持ちました。
カテゴリへのリンクに修正することに反対意見は無いようですが、仮リンクのものについても修正してはいかがでしょうか? 通常のリンクだけ修正して仮リンクは残すというのもどうかなと思う次第です。もちろん、カテゴリへのリンクとせずに、全て仮リンクへ修正するという考えも全くのゼロではないように思えます。どうせならこの機会にどちらかに統一してしまった方が良いように思えます。ついでに申しますと、これはまた今後ということになるかもしれませんが、モザンビークの政党のような標準名前空間から各国の政党にリンクしているものもいくつか存在しますね。--にょきにょき会話2016年12月13日 (火) 14:42 (UTC)[返信]
カテゴリに置き換える場合ですが、リンク先がカテゴリであるのに隠すのは案内として不親切だと思うので、パイプリンクなしの[[:Category:各国の政党]]でいいと思います。--Resubew会話2016年12月14日 (水) 11:48 (UTC)[返信]
返信 (にょきにょき氏宛) Category:各国の政党のテンプレート内のテンプレートで必要とされているのは、パイプ付きリンクで「政党の一覧」と指定されていることから推測しますに、おそらく世界中の政党を集めたページかと思われます。「それらをひとつの記事にまとめるとなると数が膨大すぎるのではないか」、「政党が結党したり解党したりした場合、テンプレートと一覧記事との整合がとれなくなるのではないか」という2つの懸念から、カテゴリページを一覧記事の代わりとして扱っても大丈夫かと思います。ただ、「一覧」と表示されているのにリンク先が「テンプレート集」なのは不親切かもしれませんので、表示文字列に関しては一考の余地があるかもしれません(たとえば「政党テンプレート集」、またはResubew氏の仰るように「Category:各国の政党」)。
仮リンクの存在はすっかり失念しておりました。Template:スリランカの政党での仮リンクは、“ruling political parties”の一覧、すなわち「与党」の一覧記事へのリンクとなっており、その点からもこの仮リンクが妥当とは言い切れないと思います(全政党一覧はen:Political lists#Political parties by countryのようですが、ちょっとすごいことになってますね)。仮リンクに関しては、他テンプレートの赤リンク状態が本Bot作業依頼で解消されるので、同様にカテゴリページへのリンクへ修正してしまって良いかと思います。
標準名前空間からのリンクは、政党テンプレートが使用されている記事ならば除去が可能だと思いますが、特別:リンク元/各国の政党を見ても「政党テンプレートの赤リンク」なのか「記事に直接埋め込まれている赤リンク」なのかが判断できないので、今回は見送ろうと思います。この点に関して、もし何か解決策があればご提示いただけると幸いです。--WwLMvm会話2016年12月14日 (水) 15:01 (UTC)[返信]
返信 (Resubew氏宛) にょきにょき氏への返信と重複いたしますが、パイプリンク無しにするか、別の表記を用いるかはどちらでも良いと思います。Template:アイスランドの政党Template:アメリカ合衆国の政党などでは既に[[:Category:各国の政党|政党の一覧]]となっていたため、これに統一しようと考えての依頼でした。全体で統一されるなら、どんなものでも良いと思います。 --WwLMvm会話2016年12月14日 (水) 15:01 (UTC)[返信]
コメント 仮リンク先は「与党の一覧」でしたか。ならば(どのような形であれ)修正が妥当ですね。また、標準名前空間から直接リンクされているものを調べるには、このようにすると良いかと思います。今のところ出ている意見をまとめますと、
  1. 仮リンクも含めて修正する。
  2. パイプリンクは使わず、[[:Category:各国の政党]]とする。
以上ですね。これで異論が出ないようでしたら作業に移らせていただこうと思います。また、Template:アイスランドの政党などの[[:Category:各国の政党|政党の一覧]]もついでに修正(統一)しようと考えています。--にょきにょき会話2016年12月15日 (木) 13:43 (UTC)[返信]
返信が遅れてしまい申し訳ありません。検索については、ご教示いただきありがとうございました。
整理してくださった意見に異議はありません。よろしくお願いいたします。標準名前空間のリンクに関しては、26件しかないようなので作業後に手作業で修正したいと思います。 --WwLMvm会話2016年12月21日 (水) 12:41 (UTC)[返信]