万多親王
表示
万多親王 | |
---|---|
『前賢故実』より | |
時代 | 奈良時代末期 - 平安時代初期 |
生誕 | 延暦7年(788年) |
薨去 | 天長7年4月21日(830年5月16日) |
改名 | 茨田 → 万多 |
官位 | 二品大宰帥、贈一品 |
父母 | 父:桓武天皇、母:藤原小屎 |
兄弟 | 平城天皇、朝原内親王、長岡岡成、伊予親王、良岑安世、嵯峨天皇、淳和天皇、葛原親王、大宅内親王、高津内親王、万多親王、高志内親王、明日香親王、仲野親王、佐味親王、坂本親王、賀陽親王、布勢内親王、葛井親王、安勅内親王、賀楽内親王、菅原内親王、甘南美内親王、伊都内親王、他 |
子 | 正行王、雄風王、正躬王 |
万多親王(まんだしんのう/まんたしんのう)は、桓武天皇の第五皇子。初名は茨田。官位は二品・大宰帥、贈一品。旧字を用いると萬多親王。
経歴
[編集]延暦14年(795年)周防国の田百町、山八百町を賜る。延暦20年(801年)元服。
嵯峨朝にて右大臣・藤原園人らとともに『新撰姓氏録』を編纂し、弘仁5年(814年)に完成させた(この時の官位は四品・中務卿)。弘仁8年(817年)三品に叙せられ、弘仁14年(823年)式部卿に任ぜられる。
淳和朝の天長5年(828年)大宰帥に任ぜられ、天長7年(830年)4月に二品に昇叙されるが、同月21日に薨去。享年43。即日一品の贈位を受けた。
略歴
[編集]- 延暦14年(795年) 6月1日:賜周防国田100町・山800町
- 延暦20年(801年) 11月9日:元服
- 延暦23年(804年) 正月2日:茨田から万多に改名
- 時期不詳:四品
- 弘仁5年(814年) 6月1日:見中務卿
- 弘仁8年(817年) 正月7日:三品
- 弘仁14年(823年) 9月28日:式部卿
- 天長5年(828年) 正月12日:大宰帥
- 天長7年(830年) 4月1日:二品、4月21日:薨去、贈一品