コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

2015年静岡県議会議員選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2015年静岡県議会議員選挙
静岡県
2011年 ←
2015年4月12日
→ 2019年

公示日 2015年4月3日
改選数 69
選挙制度 中選挙区制
有権者数 2,443,967
選挙後の党派別勢力図

投票率 47.88% (減少 3.62%)
  第1党 第2党 第3党
 
党首 塩谷立 細野豪志 大口善徳
政党 自由民主党 民主党 公明党
前回選挙 35 17 5
獲得議席 37 13 5
議席増減 増加2 減少4 増減なし

  第4党
 
党首 山村糸子
政党 日本共産党
前回選挙 0
獲得議席 1
議席増減 増加1

選挙前静岡県知事

川勝平太
無所属

選出静岡県知事

川勝平太
無所属

2015年静岡県議会議員選挙(2015ねんしずおかけんぎかいぎいんきょ)は、静岡県における立法機関の一つである静岡県議会議員を改選するために行われた選挙である。第18回統一地方選挙の前半戦投票日である2015年4月12日投票が行われた。

概要

[編集]

静岡県議会の任期4年が満了したことに伴って実施された選挙。33選挙区69議席に対し95名が立候補したが、9選挙区では定数と同じ候補者しか立候補せず14名が無投票当選となり、残る24選挙区81名によって選挙戦が行われた[1]。人口減少への対策や南海トラフ地震対策などの政策課題が主な争点となった[2]

選挙の結果、自民党は目標としていた過半数の議席を維持したが、民主党は国政での退潮傾向が響き改選前の議席を割り込むこととなった。また共産党は4年ぶりに議席を回復した[3]

基礎データ

[編集]
  • 選挙事由:任期満了
  • 選挙形態:地方議会議員選挙
  • 告示日:2015年4月3日
  • 投票日:2015年4月12日
  • 同日選挙
  • 選挙区:33区(うち9選挙区で無投票)
  • 定数:69名(うち14名が無投票当選)
  • 立候補者数:95名

選挙結果

[編集]
党派別当選者数
党派 議席数 得票
現職 元職 新人 無投票当選 前回 増減 合計 得票数 得票率
自由民主党 34 0 3 9 35 増加2 37 497,845.050 43.41%
民主党 13 0 0 3 17 減少4 13 206,835.799 18.03%
公明党 5 0 0 5 増減なし 5 77,968.000 6.80%
日本共産党 0 0 1 0 増加1 1 42,973.200 3.75%
  無所属 7 2 4 2 11 増加2 13 321,350.947 28.02%
総計 59 2 8 14 69 69 1,146,972.996 100.00%
投票者数(投票率) 1,170,144 47.88%
有権者数 2,443,967 100.00%
出典:第18回地方選挙結果(総務省)

当選した議員

[編集]

 自民党   民主党   公明党   共産党   無所属 

静岡市 葵区 小長井由雄 天野進吾 天野一 駿河区 相坂摂治 佐地茂人 前林孝一良
高田好浩 山田誠 鈴木智
清水区 深澤陽一 中沢通訓 林芳久仁
盛月寿美
浜松市 中区 竹内良訓 岡本護 山崎真之輔 東区 中沢公彦 大石哲司
平賀高成
西区 鈴木洋佑 田口章 南区 小楠和男 田形誠
北区 野沢義雄 鈴木利幸 浜北区 渥美泰一 阿部卓也
天竜区 中谷多加二
沼津市 杉山盛雄 蓮池章平 多家一彦 曳田卓 熱海市 藤曲敬宏
三島市 宮沢正美 遠藤行洋 富士宮市 木内満 吉川雄二
伊東市 小野達也 島田市川根本町 河原崎聖 桜井勝郎
富士市 桜町宏毅 植田徹 早川育子 遠藤栄 磐田市 江間治人 三ツ谷金秋 野崎正蔵
鈴木澄美
焼津市 塚本大 諸田洋之 良知淳行 掛川市 増田享大 東堂陽一
藤枝市 落合慎悟 佐野愛子 御殿場市小山町 池谷晴一 和田篤夫
袋井市森町 山本貴史 渡瀬典幸 下田市賀茂郡 森竹治郎
裾野市 鳥沢由克 湖西市 田内浩之
伊豆市 野田治久 御前崎市 藪田宏行
菊川市 宮城也寸志 伊豆の国市 土屋源由
牧之原市吉田町 大石健司 函南町 仁科喜世志
清水町長泉町 高田泰久

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]