コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

氷川神社 (桶川市川田谷215)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
氷川神社
所在地 埼玉県桶川市川田谷215
位置 北緯35度58分32.0秒 東経139度31分59.1秒 / 北緯35.975556度 東経139.533083度 / 35.975556; 139.533083 (氷川神社 (桶川市川田谷215))座標: 北緯35度58分32.0秒 東経139度31分59.1秒 / 北緯35.975556度 東経139.533083度 / 35.975556; 139.533083 (氷川神社 (桶川市川田谷215))
主祭神 素戔嗚命
社格 村社
創建 不詳
別名 樋詰氷川神社
テンプレートを表示

氷川神社(ひかわじんじゃ)は、埼玉県桶川市神社

歴史

[編集]

創建年代は不明である。ただ江戸時代前期から中期にかけて、川田谷村から枝郷として「樋詰村」が分村する際に創建されたものと推測される。「西光寺」が別当寺であった。西光寺は泉福寺を本寺とする天台宗の寺院であったが、明治初期の神仏分離により、廃寺に追い込まれた[1]

1873年(明治6年)、近代社格制度に基づく「村社」に列せられた。1967年昭和42年)に社務所兼集会所が改築された[1]

文化財

[編集]
  • 樋詰の道しるべ(桶川市指定有形文化財)[2]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年、588-589p
  2. ^ 市指定文化財桶川市

参考文献

[編集]
  • 埼玉県神社庁神社調査団 編『埼玉の神社 北足立・児玉・南埼玉』埼玉県神社庁、1998年