コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

武富勝彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

武富 勝彦(たけどみ かつひこ、1946年1月10日 - 2023年11月26日[1] )は、日本農家。佐賀県で循環型農法による古代米生産を行っており、2002年にはイタリアのスローフード協会より日本人初のスローフード大賞を受賞(日本人初)[2]

略歴

[編集]

佐賀県杵島郡白石町に生まれる。佐賀県立白石高等学校を卒業後、西九州大学へ進学し大学院健康栄養学修士号を取得。その後名城大学へ進み植物組織培養学を学んだのち、千葉大学大学院にてアメニティ空間学を学ぶ。

高校の生物教師となる。佐賀県立高校の教諭を23年間務めた後、農業に転じる[3]佐賀県江北町にて、無農薬有機農法で古代米の黒米・赤米・緑米や野菜など作り、また農産物加工品の商品開発を行う[4]。海を汚染する除草剤に反対するなど、環境保全活動も行う[4]

2002年、葦の堆肥を使った循環型農法による古代米作りにより、日本人で初めてスローフード大賞とアジア初の審査員特別賞を受賞[5]

出典

[編集]
  1. ^ 武富勝彦さん死去、77歳 日本人初「スローフード大賞」受賞者」『佐賀新聞』2023年11月27日。2023年11月27日閲覧。
  2. ^ [1]佐賀県
  3. ^ [2]FM福岡
  4. ^ a b [3][信頼性要検証]
  5. ^ 日本人初のスローフード賞 武富さん(唐津市)活動記録出版 ヨシを堆肥化、古代米栽培 [佐賀県] 西日本新聞、2018年11月09日配信。

外部リンク

[編集]