コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

橿原シネマアーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
橿原シネマアーク
Kashihara Cinema Ark
情報
正式名称 橿原シネマアーク
完成 1999年
開館 1999年7月24日
開館公演スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(ジョージ・ルーカス監督)[1]
閉館 2009年4月30日
最終公演レッドクリフPartII』(ジョン・ウー監督)[2]
収容人員 (5スクリーン)717人
設備 Dolby 5.1ch
35mm映写機
用途 映画上映
運営 大和高田映画
所在地 634-0804
奈良県橿原市内膳町5丁目3-27
(現況は駐車場「タイムズ近鉄八木駅前第5」)
最寄駅 大和八木駅
テンプレートを表示

橿原シネマアーク(かしはらシネマアーク、1999年7月24日開業 - 2009年4月30日閉館)は、奈良県橿原市にかつて存在した日本映画館シネマコンプレックス)である。

歴史

[編集]

1999年1月、近鉄大阪線橿原線大和八木駅近くの民間駐車場跡地に地上6階建て・鉄筋コンクリート構造のビルを着工[1]。それから半年後の同年7月24日、大和高田市で「高田シネマ1・2」「高田大劇」を手掛けていた宮崎昌明主宰の「大和高田映画」が経営するシネマコンプレックスとして、橿原シネマアークが開業した[1][3]。開業年には奈良県建築安全課主催による『第4回住みよい施設のまちづくり施設賞』で優秀賞を受賞している[4]

当館開館前の1998年時点における橿原市の映画館は、1986年4月25日に開店した近鉄百貨店橿原店6階に100席を有していた「ファミリーシアター百人劇場」があるのみで[1][3][5]、橿原市民は大和高田市[注 1]奈良市[注 2]まで大作・話題作の鑑賞に足を運ばなければならない状況であった。南和地方初となるシネコン開業の影響を受け、ファミリーシアター百人劇場は2000年3月31日に閉館[5]。シネマアークが市内唯一の映画館となったが、21世紀に入ると、十市町のツインゲート橿原内に松竹マルチプレックスシアターズ運営のMOVIX橿原(2001年6月27日[7]、曲川町のダイヤモンドシティ・アルル(現:イオンモール橿原)内にTOHOシネマズ橿原(2004年4月1日)がオープン。2000年時点で人口約12万5千人の橿原市は3サイト・23スクリーンを有するシネコン激戦区となった[8]

その後大和高田映画は2004年8月に高田シネマを[9]2006年秋頃に高田大劇を閉館し、自社の経営施設をシネマアークに集約させたが、2006年頃から大幅な赤字に陥り、開館当時約30万人だった年間入場者数は当初の5分の1までに落ち込んだ[6]。シネマアークは2009年4月30日『レッドクリフPartII』(ジョン・ウー監督)の上映を最後に閉館[2][6]戦後に存在した橿原市[注 3]の映画館としては最も短い9年9か月の営業であった。建物はその後解体されて駐車場に戻り、2024年時点の現況も同様である。

当館閉館後の橿原市には先述のMOVIX橿原とTOHOシネマズ橿原の2サイトが残ったが、MOVIXは2014年8月31日をもって撤退[7]。翌2015年12月18日、MOVIX橿原跡地にユナイテッド・シネマ橿原がオープン[11]し、現在に至る。

特徴

[編集]

地上6階建ての建物に5スクリーンを有し、スクリーン1がある1階にチケットカウンターを集約。奇数階にスクリーン、偶数階に映写室が設けられていた[1]。また3D上映に端を発するデジタルシネマ普及前に閉館したため、最後まで35mmフィルム上映を貫いていた。

橿原シネマアークのスクリーン詳細
SCREEN No. 所在階 座席数 車椅子スペース
1 1階 233 2
2 3階 93 2
3 3階 172 2
4 5階 93 2
5 5階 118 2

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 開館前の1998年時点で先述の高田シネマ1・2と高田大劇の2サイト・3スクリーン。
  2. ^ 開館前の1998年時点でシネマデプト友楽(8スクリーン)と奈良観光会館地下劇場の2サイト・9スクリーン[6]
  3. ^ 1956年2月10日までは市制施行前の奈良県高市郡八木町[10]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e 「橿原にシネコンが24日オープン 1つの建物に5つの映画館」『読売新聞』1999年7月11日
  2. ^ a b 劇場情報(上映劇場 レッドクリフPartII)”. レッドクリフ公式 (2009年4月). 2024年9月29日閲覧。
  3. ^ a b 「橿原に複合映画館 5つの劇場が同居 座席、やや大きく」『朝日新聞』1999年7月7日
  4. ^ 住みよい施設のまちづくり施設賞 過去の表彰事例”. 奈良県. 2024年9月29日閲覧。 “平成11年度 第4回住みよい福祉のまちづくり施設賞受賞施設「優秀賞:橿原シネマアーク」”
  5. ^ a b 「奈良県の百貨店内の映画館が3月末に閉館 14年の歴史に幕」『毎日新聞』2000年3月3日
  6. ^ a b c “さよなら老舗映画館 - 奈良の観光会館地下劇場・橿原シネマアーク”. 奈良新聞 (奈良新聞社). (2009年3月9日). https://www.nara-np.co.jp/news/20090309132309.html 2024年9月29日閲覧。 
  7. ^ a b 会社概要”. 松竹マルチプレックスシアターズ. 2024年9月29日閲覧。
  8. ^ 「23スクリーンの激戦区 新たなシネコン、橿原にきょう開業」『朝日新聞』2004年4月1日
  9. ^ 「曽祖父の思い出…大衆演劇の芝居小屋を 『弁天座』半世紀ぶり復活『朝日新聞』2005年4月1日
  10. ^ 『全国映画館総覧 1955』時事通信社、1955年、135頁。「奈良県郡部(20館)≫高市郡八木町(3館)」 
  11. ^ “座席動く映画館、奈良・橿原で新設 ユナイテッド・シネマ”. 日本経済新聞 (日本経済新聞社). (2015年10月21日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19I2G_R21C15A0TI5000/ 2024年9月29日閲覧。