コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

横浜市指定文化財および地域文化財一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

横浜市指定文化財および地域文化財一覧(よこはまししていぶんかざいおよびちいきぶんかざいいちらん)は、神奈川県横浜市指定文化財および市登録地域文化財[1]を一覧形式でまとめたものであるが、全てを掲載しているわけではない。また、横浜市内に存在する国指定・国登録等の文化財や、神奈川県指定等の文化財は掲載していない。

横浜市指定文化財

[編集]

指定有形文化財

[編集]

建造物(一般建造物)

[編集]
  • 宝生寺本堂(灌頂堂)(ほうしょうじほんどう)〔南区1988年(昭和63年)11月1日指定
  • 横浜共立学園本校舎(よこはまきょうりつがくえんほんこうしゃ)〔中区〕1988年(昭和63年)11月1日指定
  • 旧横溝家住宅(きゅうよこみぞけじゅうたく)〔鶴見区〕1988年(昭和63年)11月1日指定
  • 白雲邸(はくうんてい)〔中区三渓園内〕1989年(平成元年)12月25日指定
  • 御門(ごもん)〔中区三渓園内〕1989年(平成元年)12月25日指定
  • 地蔵王廟(じぞうおうびょう)〔中区〕1990年(平成2年)11月1日指定
  • 横浜市イギリス館(よこはましいぎりすかん)〔中区〕1990年(平成2年)11月1日指定
  • 横浜市大倉山記念館(よこはましおおくらやまきねんかん)〔港北区〕1991年(平成3年)11月1日指定
  • 山田神社本殿(やまだじんじゃほんでん)〔都筑区〕1991年(平成3年)11月1日指定
  • 称名寺塔頭光明院表門〔金沢区〕(しょうみょうじたっちゅうこうみょういんおもてもん)1994年(平成6年)11月1日指定
  • 春日神社本殿・幣殿・拝殿(かすがじんじゃほんでん・へいでん・はいでん)〔港南区日野町〕1994年(平成6年)11月1日指定
  • 飯田家住宅 (いいだけじゅうたく)〔港北区〕1994年(平成6年)11月1日指定
  • 旧染井能舞台(きゅうそめいのうぶたい)(横浜能楽堂)〔中区〕1996年(平成8年)5月20日指定
  • 旧長沢家住宅主屋及び馬屋(きゅうながさわけじゅうたくおもやおよびうまや)〔都筑区〕1997年(平成9年)11月4日指定
  • 旧露亜銀行横浜支店(きゅうろあぎんこうよこはましてん)〔中区〕2006年(平成18年)11月1日指定
  • 旧横浜生糸検査所付属倉庫事務所(きゅうよこはまきいとけんさじょふぞくそうこじむしょ)(旧帝蚕倉庫事務所)〔中区〕2007年(平成19年)11月1日指定

建造物(石造建造物)

[編集]
  • 岩船地蔵像(いわふねじぞうぞう)〔栄区〕1992年(平成4年)11月1日指定
  • 女神像地神塔(めがみぞうじしんとう)〔緑区〕1996年(平成8年)11月5日指定

美術工芸品(絵画)

[編集]
  • 絹本著色八幡神像(けんぽんちゃくしょくはちまんしんぞう)〔金沢区富岡八幡宮〕1988年(昭和63年)11月1日指定

美術工芸品(彫刻)

[編集]
  • 木造毘沙門天立像(もくぞうびしゃもんてんりゅうぞう)〔磯子区真照寺〕2008年(平成20年)11月20日指定
  • 木造阿弥陀如来及び両脇侍立像(もくぞうあみだにょらい および りょうきょうじりゅうぞう)〔磯子区・真照寺〕2019年(令和元年)11月5日指定

美術工芸品(工芸品)

[編集]
  • 木造黒漆花瓶(もくぞうくろうるしけびょう)〔南区弘明寺〕1988年(昭和63年)11月1日指定

美術工芸品(書跡・典籍)

[編集]

美術工芸品(古文書)

[編集]
  • 宝生寺文書(成巻文書25通)(ほうしょうじもんじょ(せいかんもんじょ25つう))〔南区宝生寺〕1988年(昭和63年)11月1日指定
  • 證菩提寺文書(成巻文書11通)(しょうぼだいじもんじょ(せいかんもんじょ11つう))〔栄区〕1996年(平成8年)11月5日指定

美術工芸品(考古資料)

[編集]
  • 上矢部町富士山古墳出土品一括(かみやべちょうふじさんこふんしゅつどひんいっかつ)〔戸塚区〕1991年(平成3年)11月1日指定
  • 板碑寛元銘)(いたび(かんげんめい))〔青葉区鴨志田町〕1992年(平成4年)11月1日指定 ※鴨志田町の集合墓地内に所在。寛元2年(1244年)銘の板碑。

美術工芸品(歴史資料)

[編集]
  • 誠拙和尚関係資料(せいせつおしょうかんけいしりょう)〔栄区・玉泉寺〕1991年(平成3年)11月1日指定

指定無形文化財

[編集]
  • 該当なし

指定記念物

[編集]

史跡

[編集]
  • 綱島古墳(つなしまこふん)〔港北区〕1989年(平成元年)12月25日指定
  • 野島貝塚(のじまかいづか)〔金沢区〕1990年(平成2年)11月1日指定
  • 荏子田横穴(えこだおうけつ)〔青葉区鴨志田町〕1993年(平成5年)11月1日指定
  • 師岡貝塚(もろおかかいづか)〔港北区〕1994年(平成6年)11月1日指定
  • 鶴見神社境内貝塚(つるみじんじゃけいだいかいづか)〔鶴見区〕2008年(平成20年)11月20日指定
  • 茅ケ崎城址(ちがさきじょうし)〔都筑区〕2009年(平成21年)11月2日指定
  • 元町貝塚(もとまちかいづか)〔中区〕2013年(平成25年)11月15日指定

名勝

[編集]

天然記念物

[編集]
  • 亜深海性貝類の産状を示す野島層の露頭(あしんかいせいかいるいのさんじょうをしめすのじまそうのろとう)〔金沢区〕1994年(平成6年)11月1日指定 ※横浜市立大道中学校の敷地内
  • 金沢八景御伊勢山・権現山の樹叢(かなざわはっけいおいせやま・ごんげんやまのじゅそう)〔金沢区〕2007年(平成19年)11月1日指定

指定民俗文化財

[編集]

無形民俗文化財

[編集]

有形民俗文化財

[編集]
  • 街頭紙芝居 附 舞台・拍子木(がいとうかみしばい つけたり ぶたい・ひょうしぎ)〔横浜市歴史博物館〕2015年(平成27年)11月13日指定、2018年(平成30年)11月5日追加指定

横浜市登録地域文化財

[編集]

地域有形文化財

[編集]

建造物(一般建造物)

[編集]
  • 旧居留地91番地塀(きゅうきょりゅうちきゅうじゅういちばんちへい)〔中区〕2001年(平成13年)11月1日登録

建造物(石造建造物)

[編集]
  • 永島亀巣之碑(ながしまきそうのひ)〔金沢区〕1989年(平成元年)12月25日登録
  • 杉田八幡神社狛犬(すぎたはちまんじんじゃこまいぬ)〔磯子区〕1989年(平成元年)12月25日登録

美術工芸品(絵画)

[編集]
  • 該当なし

美術工芸品(彫刻)

[編集]
  • 該当なし

美術工芸品(工芸品)

[編集]
  • 該当なし

美術工芸品(書跡・典籍)

[編集]
  • 該当なし

美術工芸品(古文書)

[編集]
  • 該当なし

美術工芸品(考古資料)

[編集]
  • 板碑嘉暦四年己巳八月日))(いたび(かりゃくよねんきしはちがっぴ))〔港南区・正應寺〕1992年(平成4年)11月1日登録 ※嘉暦4年(1329年)銘の板碑。

美術工芸品(歴史資料)

[編集]

地域無形文化財

[編集]
  • 該当なし

地域記念物

[編集]

地域史跡

[編集]

地域名勝

[編集]
  • 該当なし

地域天然記念物

[編集]
  • 該当なし

地域民俗文化財

[編集]

地域無形民俗文化財

[編集]
  • 鶴見の田祭り(つるみのたまつり)〔鶴見区〕2018年(平成30年)11月2日登録
  • ホンチ(くも合戦)(ほんち(くもがっせん))〔横浜市域〕2019年(令和元年)11月5日登録

地域有形民俗文化財

[編集]
  • 藤原増貤歌碑(ふじわらますのぶかひ)〔鶴見区〕1993年(平成5年)11月1日登録

脚注

[編集]
  1. ^ 指定・登録文化財目録”. 横浜市教育委員会. 2024年10月24日閲覧。
  2. ^ a b 平成25年度横浜市文化財指定”. 教育委員会事務局生涯学習文化財課. 2023年5月14日閲覧。
  3. ^ a b 鶴見川流域の廻り地蔵など 4件を市指定文化財に決定/横浜市”. カナロコ by 神奈川新聞. 2023年5月14日閲覧。
  4. ^ 平成26年度横浜市文化財指定”. 教育委員会事務局生涯学習文化財課. 2023年5月14日閲覧。
  5. ^ 鶴見川「廻り地蔵」など 横浜市指定文化財に4件追加”. カナロコ by 神奈川新聞. 2023年5月14日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]