コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

森啓蔵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

森 啓蔵(もり けいぞう、1881年明治14年)2月[1][2] - 没年不明)は、日本実業家

経歴

[編集]

鳥取県西伯郡夜見村(現・米子市夜見町)出身。森磯吉の二男[1][2][3]1905年東亜同文書院政治科(第2期生)を卒業[1][2][4]。陸軍通訳官、満鉄奉天駅貨物主任、山東鉄道事務官等を歴職、1922年大正11年)に辞す[3]

銀行会社の重役である[1][2]。洞海汽船[2]、昭和商事[3]各社長、洞海汽船専務[3]、山陰銀行代表取締役[1]・同専務[3]、山九運輸取締役、日本産業貯蓄銀行、山陰製糸所各監査役などをつとめる[1]

人物

[編集]

日本産業貯蓄銀行専務の門脇孝一、その妹婿で同行監査役の森啓蔵らにかかる産貯行金横領背任事件で、1933年昭和8年)9月に森啓蔵は検事の取り調べを受け勾引状を発せられ、刑務所へ収容された[5]

趣味は庭球柔道短艇[3]。宗教は浄土宗[3]。住所は兵庫県武庫郡精道村[1](現・芦屋市)、鳥取県西伯郡夜見村[2]、東京市麻布区市兵衛町二丁目[3](現・東京都港区)。

家族・親族

[編集]
森家
親戚

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j 『人事興信録 第9版』モ25頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年7月13日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 『人事興信録 第8版』モ24頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年7月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 『大衆人事録 第10版』モ20頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月8日閲覧。
  4. ^ 『會員名簿 大正十二年十一月現在』東亜同文書院卒業生氏名期別表 196頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月8日閲覧。
  5. ^ 『銀行犯罪史』207 - 208頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月3日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 『會員名簿 大正十二年十一月現在』上海東亞同文書院同窓会、1923年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第10版』帝国秘密探偵社ほか、1934年。
  • 銀行問題研究会編『銀行犯罪史』銀行問題研究会、1936年。