コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

栄蔵寺 (台東区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栄蔵寺
所在地 東京都台東区元浅草2-9-2
位置 北緯35度42分36.85680秒 東経139度47分4.77240秒 / 北緯35.7102380000度 東経139.7846590000度 / 35.7102380000; 139.7846590000座標: 北緯35度42分36.85680秒 東経139度47分4.77240秒 / 北緯35.7102380000度 東経139.7846590000度 / 35.7102380000; 139.7846590000
山号 十輪山
院号 地蔵院
宗派 天台宗
本尊 地蔵菩薩
創建年 応永年間(1394年 – 1428年
開山 恵照
正式名 十輪山地藏院榮藏寺
法人番号 1010505000179 ウィキデータを編集
テンプレートを表示

栄蔵寺(えいぞうじ)は、東京都台東区元浅草にある天台宗寺院

歴史

[編集]

応永年間(1394年 - 1428年)、恵照によって開山された。元々は洛外神楽岡(現・京都府京都市左京区吉田神楽岡町の吉田山)にあった小堂が起源である。その後、江戸に移転し、良慶の代に現在地に移転した[1]

当寺の本尊経誦地蔵である。治承年間(1177年 - 1181年)、「三楽」という者が貧困にあえぎ、何とかしようと、この地蔵に百度参りすることになった。参詣82日目に、三楽は地蔵が経を読んでいるのを発見し、益々信仰を篤くした。100日目の百度参り終了後に、1貫文を拾い、それを機に大金持ちになった。この故事により「経誦地蔵」と呼ばれるようになった[2]。福徳円満のご利益があるとされ、江戸時代は三楽にあやかりたいと、多くの人が参詣に訪れたという[1]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 十輪山地蔵院榮藏寺(栄蔵寺)天台宗東京教区
  2. ^ 東京市浅草区 編『浅草区誌 下巻』文会堂書店、1914年、178-179p

参考文献

[編集]
  • 東京市浅草区 編『浅草区誌 下巻』文会堂書店、1914年