コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

柴村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しばむら
柴村
廃止日 1922年1月1日
廃止理由 新設合併
柴村滝川村白滝村
現在の自治体 大洲市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 四国地方
都道府県 愛媛県
喜多郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 932
国勢調査1920年
隣接自治体 滝川村、相生村豊茂村上須戒村粟津村
柴村役場
所在地 愛媛県喜多郡柴村大字柴
座標 北緯33度34分17秒 東経132度31分31秒 / 北緯33.57147度 東経132.52533度 / 33.57147; 132.52533座標: 北緯33度34分17秒 東経132度31分31秒 / 北緯33.57147度 東経132.52533度 / 33.57147; 132.52533
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

柴村(しばむら)は、愛媛県喜多郡にあった。現在の大洲市柴などにあたる。

地理

[編集]

歴史

[編集]
沿革

経済

[編集]
農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、柴村の篤農家は「宮部直尋、木谷和三郎」などである[1]

出身・ゆかりのある人物

[編集]
  • 泉平次郎(農業)[2]
1898年[2]。養父・猶治郎は村会議員、区長、社寺総代、消防組小頭等を歴任[2]
  • 清水嘉一郎(木炭雑貨商)[3]
1878年[3]1912年、在郷軍人柴村分会長に就任[3]1918年、柴村消防組組頭に就任[3]1920年、柴村保安組合長に就任[3]。部落区長、総代、村社総代等を歴任[3]

脚注

[編集]
  1. ^ 『大日本篤農家名鑑』100頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年12月23日閲覧。
  2. ^ a b c 『愛媛県人物名鑑 第2輯 喜多郡、上浮穴郡、伊予郡之部』喜多郡い、ゐの部2頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2016年12月23日閲覧。
  3. ^ a b c d e f 『愛媛県人物名鑑 第2輯 喜多郡、上浮穴郡、伊予郡之部』喜多郡しの部128頁。

参考文献

[編集]
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 『愛媛県人物名鑑 第2輯 喜多郡、上浮穴郡、伊予郡之部』海南新聞社、1923年。
  • 角川日本地名大辞典 38 愛媛県』。

関連項目

[編集]