本庄村 (広島県安芸郡)
表示
ほんじょうむら 本庄村 | |
---|---|
廃止日 | 1931年4月1日 |
廃止理由 |
分割・新設編入合併 焼山村、本庄村(一部) → 昭和村 本庄村(一部)→ 熊野町 |
現在の自治体 | 呉市、安芸郡熊野町 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方(山陽地方) |
都道府県 | 広島県 |
郡 | 安芸郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
1,948人 (『角川日本地名大辞典 34 広島県』737頁、1930年) |
隣接自治体 | 熊野町、奥海田村、矢野町、焼山村、呉市、賀茂郡郷原村 |
本庄村役場 | |
所在地 | 広島県安芸郡本庄村大字苗代 |
座標 | 北緯34度17分26秒 東経132度35分28秒 / 北緯34.2905度 東経132.59117度座標: 北緯34度17分26秒 東経132度35分28秒 / 北緯34.2905度 東経132.59117度 |
ウィキプロジェクト |
本庄村(ほんじょうむら)は、広島県安芸郡にあった村。現在の呉市、安芸郡熊野町の一部にあたる。
地理
[編集]- 河川:二河川[1]
歴史
[編集]- 1889年(明治22年)4月1日、町村制の施行により、安芸郡栃原村、苗代村、押込村、平谷村、川角村が合併して村制施行し、本庄村が発足[1][2]。
- 1918年(大正7年)二河川上流に海軍により本庄水源地(本庄ダム)完成[1]。
- 1931年(昭和6年)4月1日、村域を二分割し、大字栃原・苗代・押込は安芸郡焼山村と合併して昭和村を新設し、大字平谷・川角は安芸郡熊野町に編入され廃止[1][2]。
地名の由来
[編集]かつて当地が本庄と称されたという口碑に基づく[1]。
産業
[編集]- 農業[1]
脚注
[編集]参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 34 広島県
- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。