コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

早見優のアメリカンキッズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
早見優のアメリカンキッズ
AMERICAN KIDS
ジャンル 教養バラエティ番組
出演者 早見優
製作
制作 中京テレビ
放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗 日本
1988年10月から1992年3月まで
放送期間1988年10月3日 - 1992年3月27日
放送時間月曜 - 金曜 6:15 - 6:30
放送分15分
1992年3月から1994年4月まで
放送期間1992年3月30日 - 1994年4月1日
放送時間月曜 - 金曜 6:00 - 6:15
放送分15分
テンプレートを表示

早見優のアメリカンキッズ』(はやみゆうのアメリカンキッズ)は、1988年10月3日から1994年4月1日まで、中京テレビ制作、日本テレビ系列で放送されていた教養バラエティ番組

概要

[編集]

早見優が司会を務めた英会話学習番組の第1弾である。早見と人形キャラクターが掛け合いをしながら番組は進行していた[1]。英会話のほかにミニコントもあり、エンディングには「今日のひとこと」という締めのコーナーもあった。

特別編を放送することもあり、花の万博開催期間中には「プーピー・ガリソンの大阪珍道中」という特別企画を行った。読売テレビ (YTV) の萩原あきよしが登場したこともある。その他、罰ゲームと称して和田アキ子が藁納豆の被り物を頭に付けて出演したこともある。

新聞テレビ欄では字数制限の関係から、『早見優の英会話』と表記していた局も多かった。

放送時間

[編集]

いずれも日本標準時、中京テレビでの放送時間。

  • 月曜 - 金曜 6:15 - 6:30 (1988年10月3日 - 1992年3月27日)
  • 月曜 - 金曜 6:00 - 6:15 (1992年3月30日 - 1994年4月1日) - 6:30枠で放送されていた『おはようテレワッサン』の放送枠拡大に伴い、以後は15分繰り上げて放送。

出演者

[編集]
  • 早見優
  • キンダニー教授(演:早見優)
    • 早見が本人およびキンダニー教授の二役で登場する。ガリソンプーピー兄妹に英語(米語)を教える。
    • シチュエーション企画「雨木津家の人々」では、英語上手な嫁の役を演じている。
  • ガリソン(声:ジェフ・マニング[1]
    • 早見の生徒を務める兄妹の兄。暴走するボケ担当である。
    • 「雨木津家の人々」では早見の不良な義弟(夫の弟)・ガリ夫を演じていた。恋人・マリーとは婚約している。実家では、早見が(彼に英語を教える)家庭教師を務める。
  • プーピー(声:ジェリー・ソーレス)[1]
    • 早見の生徒を務める兄妹の妹。兄に対する突っ込み担当である。
    • 「雨木津家の人々」では早見の姑(夫の母)・ピー娘を演じていた。この家は名家らしくガリ夫を真面目に教育させたがっている事から、早見に生活を含めた家庭教師を一任する。本編でもピー娘に似ている演歌歌手「プー・ピー子」が登場した。
  • ボケット
    • 番組のレギュラーだが、生徒なのかは不明である。
    • 「雨木津家の人々」では早見の夫・ポケ男を演じている。本編共々あまり存在感が無い。

スペシャル版

[編集]

ネット局

[編集]

ディスコグラフィ

[編集]

関連書籍

[編集]

いずれもグループ・アメリカンキッズ編、日本英語教育協会出版。

  • 早見優のアメリカンキッズ 今日のひと言集 1 友だちホメホメ編(1989年5月、ISBN 4-8177-8121-1
  • 早見優のアメリカンキッズ 今日のひと言集 2 元気ムキムキ編(1989年5月、ISBN 4-8177-8122-X
  • 早見優のアメリカンキッズ 今日のひと言集 3 ジョイジョイ編(1989年5月、ISBN 4-8177-8123-8
  • 早見優のアメリカンキッズ 今日のひと言集 4 お願いハイハイ編(1991年5月、ISBN 4-8177-8124-6
  • 早見優のアメリカンキッズ 今日のひと言集 5 しあわせルンルン編(1991年5月、ISBN 4-8177-8125-4
  • 早見優のアメリカンキッズ 今日のひと言集 6 ピシッとキメキメ編(1991年5月、ISBN 4-8177-8126-2

備考

[編集]

フジテレビの『とんねるずのみなさんのおかげです』でパロディネタにされていたことがあり、同番組で「タカ子姉さんのメリケンキッズ」というコーナーが行われていた。後に本家である本番組からオリジナルTシャツが贈られ、スタジオセットの壁に飾られていた。

ガリソンとプーピーの声がピンクの電話のコンビに似ていると指摘されたことがあり、実際にガリソンを竹内都子が、プーピーを清水よし子アテレコした映像が作られた。

ガリソンとプーピーは『お笑いマンガ道場』のキャラクター・りゅうのすけと共に中京テレビのマスコット的な扱いを受けており、後続番組『おはようテレワッサン』ではキャスターの後ろにガリソンとプーピーのぬいぐるみを置いていた時期がある。

1992年1月および1993年の1月、当番組の直前に同局系列の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』の罰ゲーム企画「松ちゃんカラーバーでTVジャック!!」「局タイトルのハトになってクルックー!!」(番組DVD4巻Disc2チャプター1「笑いと絶叫の軌跡 対決&罰ゲームの歴史」収録)が生放送の特別番組(ローカル)として行われ、いずれも松本人志が当番組の告知を行っている。

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 日本民間放送連盟(編)「制作ノートから(109) 中京テレビ『早見優のアメリカンキッズ』 小中学生向けの英語教育番組」『月刊民放』第21巻第10号、日本民間放送連盟、1991年10月1日、31 - 33頁、NDLJP:3471070/16 
  2. ^ a b 北國新聞』1992年3月23日 - 4月3日付各朝刊、テレビ欄。

関連項目

[編集]

いずれも早見が司会を務めた中京テレビの英会話学習番組。

  • 早見優のズッキンカリメア - 本番組の別冊版。中京テレビのみで放送。
  • HAYAMI ENGLISH NETWORK -HEN- - 後番組。1994年4月 - 1996年3月
    • 前番組とは違い、早見とイジリー岡田、子供達と「生身の人々」が多く登場するもの。
    • コンセプトは違うが、他の共演者と英語を使ったミニコントも行う。
    • 他には、ゲームなどアメリカ風の英語教養番組の嗜好をとっている。
    • イジリー岡田は、鶏の「HENちゃん」に扮していた。
  • デラでら!早見英語塾 - 「HAYAMI ENGLISH NETWORK -HEN-」の後番組。
    • 視聴者層を子供から大人に代えた、大人向けの英会話バラエティ番組。