12月26日 (旧暦)
表示
(旧暦12月26日から転送)
旧暦12月(師走) | |||||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤口 | 先勝 | 友引 | 先負 | 仏滅 | 大安 |
旧暦12月26日は旧暦12月の26日目である。六曜は先勝である。
できごと
[編集]- 延長5年(ユリウス暦928年1月21日) - 右大臣・藤原忠平が延喜式を奏進
- 天慶2年(ユリウス暦940年2月6日) - 藤原純友の乱(承平天慶の乱)
- 平治元年(ユリウス暦1160年2月5日) - 平治の乱が終結。平教盛・頼盛・清盛が源義朝・藤原信頼に勝利
- 文永2年(ユリウス暦1266年2月2日) - 藤原為家らが『続古今和歌集』を撰進
- 寛政12年(グレゴリオ暦1801年2月9日) - 伊能忠敬が蝦夷南東海岸と奥州街道の略測図を幕府に上呈。日本初の実測地図
- 明治4年(グレゴリオ暦1872年2月4日) - 司法省内に日本初の裁判所・東京裁判所を設置
誕生日
[編集]- 天文11年(ユリウス暦1543年1月31日) - 徳川家康、江戸幕府初代将軍(+ 1616年[1])
- 天保6年(グレゴリオ暦1836年2月12日) - 五代友厚、薩摩藩士・実業家(+ 1885年)
- 天保14年(グレゴリオ暦1844年2月14日) - 片岡健吉、政治家(+ 1903年)
- 文久2年(グレゴリオ暦1863年2月14日) - 岡倉天心、美術評論家、教育家(+ 1913年)
- 元治元年(グレゴリオ暦1865年1月23日) - 山路愛山、評論家・歴史家(+ 1917年)
忌日
[編集]記念日・年中行事
[編集]関連項目
[編集]- 旧暦の日付の一覧:1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
- 前日:12月25日 翌日:12月27日
- 前月:11月26日 翌月:1月26日
- 新暦:12月26日
- 旧暦・閏月
- 六曜
- 日本の元号一覧
脚注
[編集]- ^ “天下は天下の天下なり…徳川家康の遺言”. WEB 歴史街道 (2017年4月17日). 2021年3月2日閲覧。