愛媛県立三島高等学校
表示
愛媛県立三島高等学校 | |
---|---|
北緯33度58分43.8秒 東経133度32分44.6秒 / 北緯33.978833度 東経133.545722度座標: 北緯33度58分43.8秒 東経133度32分44.6秒 / 北緯33.978833度 東経133.545722度 | |
過去の名称 |
愛媛県立三島中学校 愛媛県立三島高等女学校 愛媛県立三島第一高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 愛媛県 |
校訓 | 学び 鍛えよ 歴史を刻んだくすの木とともに |
設立年月日 | 1923年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 |
普通科 商業科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D138221300024 |
高校コード | 38102A |
所在地 | 〒799-0405 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
愛媛県立三島高等学校(えひめけんりつみしまこうとうがっこう、Ehime Prefectural Mishima High School)は、愛媛県四国中央市三島中央にある公立高等学校である。
学科
[編集]沿革
[編集]- 1923年(大正12年) - 愛媛県立三島中学校として開校。
- 1924年(大正13年) - 三島商業補習学校に女子部が併設される。
- 1933年(昭和 8年) - 愛媛県立三島実科女学校となる。
- 1936年(昭和11年) - 愛媛県立三島高等実科女学校となる。
- 1943年(昭和18年) - 愛媛県立三島高等女学校の設立。
- 1948年(昭和23年) - 学制改革により愛媛県立三島第一高等学校と改称、定時制課程を併設。
- 1949年(昭和24年) - 愛媛県立三島高等学校と改称。
- 1964年(昭和39年) - 校歌の制定。
- 1964年(昭和39年) - 本館の竣工。
- 1968年(昭和43年) - 第一教棟の竣工。
- 1972年(昭和47年) - 体育館の竣工。
- 1979年(昭和54年) - 第二教棟の竣工。
- 1993年(平成 5年) - 商業科に情報デザイン科を設置。
- 1999年(平成11年) - プール及び管理棟の竣工。
- 2006年(平成18年) - 定時制の生徒募集の停止。
校歌
[編集]- 作詞:白木豊、作曲:中田喜直
部活動
[編集]- 体育局:フェンシング部
- 2008年度 - インターハイ女子学校対抗・個人対抗フルーレ優勝
- 2008年度 - 全国高等学校選抜フェンシング大会女子の部準優勝
- 2009年度 - インターハイ女子個人対抗フルーレ優勝、サーブル4位
- 2009年度 - 国民体育大会少年女子優勝
- 文化局:書道部
- 2003年度 - 国際高校生選抜書展優勝
- 2004年度 - 国際高校生選抜書展優勝
- 2007年度 - 国際高校生選抜書展準優勝
- 2008年度 - 書道パフォーマンス甲子園優勝
- 2009年度 - 書道パフォーマンス甲子園準優勝
- 文化局:美術部
- 2009年度 - 全日本高校デザイン・イラスト展団体1位(文部科学大臣賞)
- 生産局:簿記部
- 2009年度 - 全国高等学校簿記コンクール団体3位
著名な卒業生
[編集]- 井原巧 - 衆議院議員、元経済産業大臣政務官
- 山上次郎 - 歌人、文筆家、旧制三島中学卒業
- 今村好信 - 技術者、日立機電工業名誉相談役、旧制三島中学卒業
- 堯天義久 - 建築学者、神戸大学学長、旧制三島中学卒業
- 進藤純孝 - 文芸評論家、旧制三島中学卒業
- 古田足日 - 児童文学作家、旧制三島中学卒業
- 石黒忠 - プロ野球選手、旧制三島中学卒業
- 眞鍋淑郎 - 気象学者、2021年ノーベル物理学賞受賞者、旧制三島中学卒業
- 森信雄 - 将棋棋士
- YU-KI - TRF・ボーカル
- 石川晋也 - プロレスラー
- 今村仁美 - レースクイーン、モデル[3]
- 西井利宏 - ラグビー選手
交通アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “平成30年度 愛媛県県立高等学校入学定員 (PDFファイル 117KB)”. 愛媛県教育委員会事務局指導部高校教育課. 2018年10月14日(JST)閲覧。
- ^ “四国中央地区における振興計画(案)について”. 愛媛県教育委員会. 2023年8月2日(JST)閲覧。
- ^ 今村仁美 (2009年12月27日). “ラグビーフットボール大会”. みかん娘のちょっぴり甘酸っぱいBlog. CyberAgent. 2017年1月12日閲覧。