コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

徳井淑子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

徳井 淑子(とくい よしこ、1949年1月2日- )は、栃木県出身の服装史研究者、お茶の水女子大学名誉教授。専攻はフランス服飾・文化史

来歴

[編集]

栃木県宇都宮市生まれ。1972年お茶の水女子大家政学部被服学科卒。1976-1978年同大学助手、1984年同大学院人間文化研究科比較文化学博士課程満期退学、放送大学助教授、1988年お茶大助教授、生活科学部教授[1]。2014年定年退任、名誉教授。

2003年「着衣の文化にみる感性の歴史 ヨーロッパ中世と中世趣味」で博士(学術)信州大学)取得[2][3]

著書

[編集]

共編著

[編集]
朝倉三枝,新實五穂内村理奈,角田奈歩,原口碧共著

翻訳

[編集]
  • 『中世衣生活誌 日常風景から想像世界まで』編訳 勁草書房 2000
  • シシル『色彩の紋章』伊藤亜紀共訳 悠書館 2009

監修

[編集]
  • イポリット・ポーケ, ポリドール・ポーケ 原著『ポーケのファッション画集 19世紀の銅版画家 フランスと異国の貴族・民衆の服装』ルフェブル=パケ・ジュリアン訳 マール社 2014
  • ヘレン・レイノルズ『ビジュアルでわかる世界ファッションの歴史』全5巻 ほるぷ出版 2014

論文

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『現代日本人名録』2002年
  2. ^ [1]
  3. ^ 『図説ヨーロッパ服飾史』著者紹介