コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

平川市立柏木小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平川市立柏木小学校
地図北緯40度34分31.8秒 東経140度33分53.0秒 / 北緯40.575500度 東経140.564722度 / 40.575500; 140.564722座標: 北緯40度34分31.8秒 東経140度33分53.0秒 / 北緯40.575500度 東経140.564722度 / 40.575500; 140.564722
過去の名称 柏木町小学
柏木町村立柏木町尋常小学校
柏木町村立柏木町尋常高等小学校
柏木町村立柏木町尋常小学校
柏木町立柏木尋常小学校
柏木国民学校
柏木町立柏木町尋常小学校
柏木町立柏木小学校
平賀町立柏木小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 平川市
設立年月日 1874年3月15日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B102210001855 ウィキデータを編集
所在地 036-0104
青森県平川市柏木町字柳田8-2
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

平川市立柏木小学校(ひらかわしりつ かしわぎしょうがっこう)は、青森県平川市柏木町にある公立小学校である。

概要

[編集]

平川市の中心部から約1kmほど行った、柏木町地区にある。

児童数

[編集]

Gaccom - 平川市立柏木小学校の記載より(2015年現在)。

学年 1年 2年 3年 4年 5年 6年 特別支援 合計
学級 1 1 1 1 1 1 1 2
児童 25 27 32 16 33 24 4 151

沿革

[編集]
  • 1804年文化元年) 〜 1834年天保5年) - 寺子屋・滝川塾として開かれる[1]
  • 1846年弘化3年) 〜 1873年明治6年) - 寺子屋・伊藤塾として開かれる。
  • 1874年(明治7年)3月15日 - 柏木町小学を設立。
  • 1877年(明治10年)
    • 4月 - 堀越村の一民家を購入し、東田248番3号に校舎として、改修。
    • 秋 - 台風襲来により、体操場と屋舎の一部が損壊。6年生児童と一部の生徒は、柏木町公会堂に移転して、授業を行った。
  • 1887年(明治20年)4月 - 小学校令により、柏木町尋常小学校と改称。東田248番5号に移転。
  • 1894年(明治27年)7月 - 柳田92番2号に移転。
  • 1898年(明治31年)4月 - 四ヶ年の高等科を併置し、柏木町尋常高等小学校と改称。
  • 1901年(明治34年)10月31日 - 高等科廃止により、柏木町尋常小学校に戻る。
  • 1909年(明治42年)4月 - 校舎新築。
  • 1941年昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、柏木国民学校と改称。
  • 1945年(昭和20年)4月 - 柏木町尋常小学校に改称する(初等科12、高等科2)。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学校教育法により、柏木町立柏木小学校と改称。
  • 1954年(昭和29年)4月 - 創立80周年記念式典を挙行し、校旗樹立・校歌制定。
  • 1955年(昭和30年)
    • 3月1日 - 町村合併により、平賀町立柏木小学校と改称。
    • 6月 - 校舎改築(第一期工事)完成。
  • 1957年(昭和32年)
    • 5月31日 - 校舎改築(第二・第三期工事)完成。
    • 日付不明 - 校舎増築。
  • 1966年(昭和41年)
    • 日付不明 - 学校給食開始。
    • 12月 - 屋内体操場新築。
  • 1970年(昭和45年)7月 - プール竣工。
  • 1974年(昭和49年)3月 - 創立百周年記念式典挙行。
  • 1975年(昭和50年)6月 - 校舎東側にスキー山造成。
  • 1977年(昭和52年) - 理科室新築。
  • 1979年(昭和54年) - 国旗掲揚台建立。
  • 1983年(昭和58年) - 西非常階段設置。
  • 1984年(昭和59年) - プール男女更衣室新設。
  • 1989年平成元年) - 小水道よりプール給水開始。
  • 1991年(平成3年)10月 - 9月28日に青森県を通過した台風19号による被害補修。
  • 1993年(平成5年) - 特殊学級廃止。
  • 1994年(平成6年) - 校舎改築工事起工。
  • 1995年(平成7年)
    • 3月 - 校舎改築工事竣工。
    • 5月 - 旧校舎解体終了。
  • 2003年(平成15年)
    • 2月20日 - 大規模改造事業による校舎本体改修工事完了。
    • 日付不明 - 平賀町温水プール完成により、校内プールを閉鎖。
  • 2005年(平成17年) - 創立130周年記念式典挙行。
  • 2006年(平成18年)1月1日 - 町村合併により、平川市立柏木小学校と改称。
  • 2008年(平成20年)
    • 日付不明 - 特別支援学級(さわらっこ学級)開設。
    • 11月 - (財)加藤山崎教育基金より、ブランコ座板8座および歩くスキーセット40組の寄贈を受ける。
  • 2009年(平成21年)
    • 日付不明 - コンピューター室のコンピューターとプリンタ入替える。
    • 8月 - プールを解体し、整地。
  • 2010年(平成22年) - テレビ受像機の地上デジタル化。
  • 2011年(平成23年)3月 - 太陽光発電パネル設置。
  • 2012年(平成24年)
    • 日付不明 - 『さんたりの鐘』研磨・補修。
    • 日付不明 - 防災機材搬入(体育用具室)。
  • 2013年(平成25年) - 南校舎に洋式トイレ設置。
  • 2014年(平成26年) - 創立140を迎えた事から、記念行事が行われた。
    • 5月 - はけじょこ大会。
    • 11月 - 学習発表会。
  • 2015年(平成27年)
    • 1月 - ふれあいデー(創立140周年記念行事)開催。
    • 3月 - 太陽光発電設備蓄電池整備完了。
    • 8月 - 非構造部材落下防止対策完了。

参考リンク

[編集]

部活動

[編集]

運動部

[編集]

学区

[編集]

石郷、柏木町、向陽、藤野[2]

周辺

[編集]

アクセス

[編集]
  • 平川市循環バス岩館・大坊線で、「柏木小学校前」バス停下車。ただし、岩館・大坊線は、日曜祝日は、運休となる。
  • 弘南鉄道弘南線平賀駅から、
    • 約1.3km、徒歩17分・自動車2分。
    • 上述の「平川市循環バス」で、6分。ただし、片方向運行のため、駅方面は徒歩移動が早い[3]
  • 平川市役所(旧:平賀町役場)から、約1.3km、徒歩17分・自動車で2分。
  • 東北自動車道大鰐弘前ICから、自動車で、約4.1km・9分。

参考資料

[編集]
  • 『平賀町史』(平賀町・1985年3月1日発行)
    • 上巻986頁~995頁「第五編 教育 第三章 学校教育 第二節 小学校 1 柏木小学校」
    • 下巻1273頁~1327頁「平賀町誌年表」
  • 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)「学校沿革 小学校 柏木小学校」

脚注

[編集]
  1. ^ 平川市ホームページ内 -小学校-
  2. ^ a b c d Gaccom -平川市立柏木小学校-
  3. ^ 循環バスだと、平賀駅までバスで34分かかる。平川市循環バス杉館・松崎線 岩館・大坊線時刻表(平川市ホームページ内) (PDF)

関連項目

[編集]