市杵島姫神社 (鳴門市)
表示
市杵島姫神社 | |
---|---|
所在地 | 徳島県鳴門市撫養町弁財天三ツ井丁1 |
主祭神 |
市杵島比賣命 大己貴命 事代主命 |
社格等 |
旧神饌幣帛料供進神社 旧村社 |
創建 | 不詳 |
別名 | 弁天さん |
例祭 | 10月23日 |
市杵島姫神社(いちきしまひめじんじゃ)は、徳島県鳴門市撫養町弁財天に鎮座する神社である。「弁天さん」の愛称で親しまれる。
歴史
[編集]創建年は不詳。慶長年間(1596年-1615年)に荒井理右衛門が播磨国荒井村(現在の兵庫県高砂市)よりこの地に移住して庄屋となり、鎮守の神として祀ったのが始まりといわれており、1838年(天保9年)7代目の荒井喜之治が再興した[1]。
1901年(明治34年)9月に玉垣を建立し、1940年(昭和15年)に社殿改築した[2]。
祭神
[編集]交通
[編集]- 鳴門線(JR四国)「鳴門駅」より徒歩で約20分。
- 神戸淡路鳴門自動車道・高松自動車道「鳴門インターチェンジ」より車で約15分。
脚注
[編集]- ^ 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)
- ^ 徳島県神社庁『徳島県神社誌』