コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

巨勢比良夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

巨勢 比良夫(こせ の ひらぶ、生没年不詳)は、古墳時代飛鳥時代豪族

経歴

[編集]

日本書紀』によると、用明天皇2年(587年)、大臣蘇我馬子は諸皇子と群臣との連合軍という形で、大連物部守屋を滅ぼそうとした。その際に、巨勢氏の代表者として、皇族、馬子、紀男麻呂の次に名を連ねている[1]。これ以外の事績は伝わっていない。

『書記』の異本によると、崇峻天皇4年(591年)11月、任那復興のための遠征軍の大将軍として、紀男麻呂・大伴囓葛城烏奈良らとともに大将軍に任じられ、筑紫国に派遣されたともあるが、これは一族の巨勢猿だとする記述の方が優勢である[2]

奈良県御所市條の條ウル神古墳の被葬者の候補の一人にあげられている。

脚注

[編集]
  1. ^ 『日本書紀』巻第二十一、崇峻天皇 即位前紀(用明天皇2年)7月条
  2. ^ 『日本書紀』巻第二十一、崇峻天皇4年11月4日条

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]