岩崎孫八
表示
岩崎 孫八(いわさき まごはち、1887年(明治20年)10月31日[1][2][3] - 没年不詳[3])は、陸軍中佐。昭和時代前期の政治家。宮城県石巻市長。
経歴・人物
[編集]仙台市出身[1]。1904年(明治40年)陸軍少尉任官。1930年(昭和5年)陸軍中佐に進む[1]。予備役となり、石巻市会議員、県方面委員、石巻市協和会会長、郷軍石巻連合分会長などを歴任する[1]。
1938年(昭和13年)12月26日に石巻市長に就任[2]。在任中は石巻市立実業女学校の開校。東北振興パルプ石巻工場の操業、保健所の開設、市民病院の開院があった[2]。一方で戦時体制は強化され、翼賛市常会の設置[4]、下部組織としての町内会、隣組の結成[4]、警防団が組織され[5]、岩崎は常に戦闘訓練の先頭に立った[4]。
1942年(昭和17年)市長の任期満了を迎え、市長を元第二師団長で陸軍中将の高木義人を推す動きがあり[注 1]、市会内部で対立が起きた。高木は市長就任を辞退したため、岩崎が市長に再任された[6][7]。2期目の1943年(昭和18年)には市の行政機構の再編があった[8]。しかし、戦況は悪化し、1945年(昭和20年)石巻も空襲を受け、死者を出した[2]。やがて終戦を迎え、市民生活の再建が大きな課題となった[9]。翌1946年(昭和21年)公職追放を前に3月に市長を辞職した[10]。
脚注
[編集]注釈
[編集]- ^ 高木は現職の衆議院議員でもあったが、戦前は衆議院議員でも市長を兼務することができた。
出典
[編集]- ^ a b c d 第14版『大衆人事録』北海道 奥羽 関東 中部篇、宮城の項6頁。
- ^ a b c d 『日本の歴代市長』第1巻、335頁。
- ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』、36頁。
- ^ a b c 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』126頁。
- ^ 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』127頁。
- ^ 『石巻市史』第3巻、200頁。
- ^ 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』130頁。
- ^ 『石巻市史』第3巻、201頁。
- ^ 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』154頁。
- ^ 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』165頁。
参考文献
[編集]- 第14版『大衆人事録』北海道 奥羽 関東 中部篇、帝国秘密探偵社、1943年。
- 『石巻市史』第3巻、石巻市史編纂委員会、1959年。
- 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第1巻、歴代知事編纂会、1983年。
- 『石巻の大正・昭和・平成-ふる里と歩んだ石巻日日新聞の100年』編集・発行 - 石巻日日新聞社、2014年。
- 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。
公職 | ||
---|---|---|
先代 佐藤真平 |
宮城県石巻市長 1938年 - 1946年 |
次代 堺武志 |