コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山西英一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山西 英一(やまにし えいいち、1899年6月5日 - 1984年6月22日)は、日本トロツキスト革命家、翻訳家。美学専攻。

人物

[編集]

静岡県出身。1921年、広島高等師範学校英文科卒業[1]。1931年〜1935年英国に留学[1]。1938年旧制成蹊高校教諭、のち成蹊大学講師を務めた[1]

ワイマール期ドイツ留学中にレオン・トロツキーに出会い、日本にトロツキズムを紹介しトロツキストとして活動した。ノーマン・メイラーの前・中期のほぼ全作品を翻訳し、1950年『裸者と死者』が猥褻文書の疑いで警察の捜索を受ける。このほか、レマルクの作品や探偵小説などを翻訳した。

翻訳

[編集]

レオン・トロツキー

[編集]
のち角川文庫 全6巻 1954 - 1957、改版 全3巻 1972、新装復刊 1989

ノーマン・メイラー

[編集]
  • 裸者と死者』上・下(ノーマン・メイラー改造社) 1949 - 1950、のち新潮文庫、のち「ノーマン・メイラー全集」 新潮社
  • 『バーバリの岸辺』(ノーマン・メイラー、新潮社) 1952
  • 『鹿の園』(ノーマン・メイラー、新潮社、現代世界文学全集) 1955 のち新潮文庫
  • 『ぼく自身のための広告』(ノーマン・メイラー、新潮社) 1962
  • 『一分間に一万語』(ノーマン・メイラー、河出書房新社) 1964
  • 『アメリカの夢』(ノーマン・メイラー、河出書房新社、世界文学全集) 1966
  • 『大統領のための白書』(ノーマン・メイラー、新潮社) 1966
  • 『彼女の時の時 ノーマン・メイラー短編集』(ノーマン・メイラー、新潮社) 1968
  • 「ノーマン・メイラー全集」全8巻(ノーマン・メイラー、新潮社) 1969
  1. 『裸者と死者 1』
  2. 『裸者と死者 2』
  3. 『バーバリの岸辺』
  4. 『鹿の園』
  5. 『ぼく自身のための広告』
  6. 『大統領のための白書』
  7. 『アメリカの夢』
  8. 『人食い人とクリスチァン』
  • 『夜の軍隊 ノーマン・メイラー選集』(ノーマン・メイラー、早川書房) 1970
  • 『性の囚人』(ノーマン・メイラー、早川書房、ハヤカワ・ノヴェルズ) 1971
  • 『月にともる火 ノーマン・メイラー選集』(ノーマン・メイラー、早川書房) 1972
  • 『マイアミとシカゴの包囲 ノーマン・メイラー選集』(ノーマン・メイラー、早川書房) 1977

エーリヒ・マリア・レマルク

[編集]
  • 『生命の火花』(レマルク、潮書房) 1953
  • 『凱旋門』(レマルク、河出書房、世界文学全集) 1954、のち新潮文庫
  • 『愛する時と死する時』(レマルク、新潮社、現代世界文学全集) 1955、のち新潮文庫
  • 『黒いオベリスク』(レマルク、河出書房新社) 1958
  • 『汝の隣人を愛せ』(レマルク、新潮文庫) 1959

アイザック・ドイッチャー

[編集]
  • 『ロシア マレンコフ以後 その歴史的背景と展望』(アイザック・ドイッチャー光文社) 1953
  • 『大いなる競争 ソ連と西側』(ドイッチャー、岩波新書) 1961
  • 『追放された予言者・トロツキー』(アイザック・ドイッチャー、新潮社) 1964、のち改訂版 新評論(3冊組) 1992
  • 『武装せる予言者・トロッキー』(ドイッチャー、田中西二郎橋本福夫共訳、新潮社) 1964
  • 『武力なき予言者・トロツキー』(ドイッチャー、田中西二郎、橋本福夫共訳、新潮社) 1964
  • 毛沢東主義』(アイザック・ドイッチャー、新潮社) 1965
  • 『ロシア革命五十年 未完の革命』(アイザック・ドイッチャー、岩波新書) 1967
  • 『永久革命の時代 トロツキー・アンソロジー』(ドイッチャー編、河出書房新社) 1968、のち改訂 1972
  • レーニン伝への序章』(ドイッチャー、鬼塚豊吉共訳、岩波書店) 1972
  • 『現代の共産主義 歴史の逆説』(ドイッチャー、番町書房) 1974
  • 『ロシア・中国・西側 スターリンの死から文化大革命まで』(ドイッチャー、TBSブリタニカ) 1978

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 20世紀日本人名事典「山西 英一」