山岡景命
山岡 景命(やまおか かげのぶ、弘化2年(1845年) - 大正12年(1923年)9月19日)は、滋賀県最初の新聞『滋賀新聞』創刊者の一人[1]。
略歴
[編集]山岡景命は、弘化2年(1845年)に近江国膳所中庄(現・滋賀県大津市中庄)の膳所藩士山岡景重の子として生まれ[1][2]、幼児より聡明で工夫改良を行うことが好きだったと伝えられる[1]。京都で師事した岩垣月洲の門下には、西川吉輔・黒田麹廬・杉浦正臣・重剛兄弟・川島宇一郎・鵜飼退蔵・山崎友親・大音龍太郎・富岡鉄斎・富田嘉則・河上市蔵・浅田徳則・永元愿蔵など錚々たる顔ぶれがそろっていた[3]。
明治5年(1872年)2月、野洲郡守山村(現滋賀県守山市)の人民共立学校の訓道に招かれ[2]、10月、編集者に着任した『滋賀新聞』は、全国に先駆けて発行された地方紙であった[2]。当時の新聞発行は、京都・東京・大阪・神戸・長崎の5都市しか実施しておらず、大津は新聞社を持つ全国6番目の町となり、当初は京都新聞の分社として設立し、後に独立した[1]。元士族を印刷工として雇ったとも伝えられ、新聞名は「淡海新聞」から「滋賀日報」、「淡海日報」から「江越日報」と変遷を重ねる。この間、山岡は社主を引き受けると、県下で最初に新聞に活版印刷を取り入れて、日刊の新聞をつぎつぎと刊行した[2]。山岡の会社は後に滋賀県庁の御用印刷所の役割も担っている[1]。
明治15年(1882年)、自由民権運動が盛んになる中大津でも大津自由党が結成され、2月10日に党の第一次会において党規約が決まると、暫定の人事として会長職に山岡景命、常務委員に宇野保太郎・富田毎千代・酒井有が就任した[4]が、政治は国会開設へと向かう中、同年、経営不振により山岡の新聞は廃刊となった[2]。
月見山霊園にある山岡家墓所には景命の墓碑も建立されており、大正12年(1923年)9月19日、横浜で没したと刻まれている。
主な著作・編書
[編集]書名は常用漢字に改めた。
- 山岡景命 編『単語篇図識』滋賀県、1874年。国立国会図書館書誌ID:000000495687。明治7年7月。全3冊(初篇22、2編22、3編9丁)23cm。
- 山岡景命 編『公用書式文例 : 郡区改正鼇頭注解』立憲書房、1879年。doi:10.11501/786569。国立国会図書館書誌ID:000000439727。明治12年11月。120丁 ; 13cm。
- 山岡景命 編『改正徴兵令俗解』松栢書房、1884年。doi:10.11501/904577。国立国会図書館書誌ID:000000524711。明治17年1月。28p ; 20cm。
- 山岡景命 編『西陣織物沿革提要』三景堂、1891年。doi:10.11501/802764。 NCID BN15913614。国立国会図書館書誌ID:000000452146。明治24年11月。36丁 ; 23cm。
- 山岡景命『特許取消審判始末 : 定紋織出』山岡景命、1893年。doi:10.11501/1084007。国立国会図書館書誌ID:000009253955。私家版。32p ; 20cm。
参考文献
[編集]本文の典拠。主な執筆者、編者の順。
- 「第2章 大津事件 第1節 県会と国会」『近代』 第5巻、大津市〈新修大津市史〉、1982年7月、150-頁。doi:10.11501/9538850。国立国会図書館書誌ID:000001574284。
- 佐野精一「市常置委員第26番・山岡景命君」『京都府会議員列伝』金口木舌堂、1894年。doi:10.11501/777597。 NCID BA4582972X。国立国会図書館書誌ID:000000433500。全94p ; 23cm。明治27年12月。
- 「湖国の新聞創始者 山岡景命」『近江の先覚』滋賀県教育委員会、1951年。
- 滋賀県百科事典刊行会 編『滋賀県百科事典』大和書房、1984年7月。国立国会図書館書誌ID:000010833102。ISBN 4-479-90012-8
- 瀬岡 誠「江州系企業者と準拠集団(1)住友財閥と杉浦重剛」21号、滋賀大学経済学部附属史料館、1988年3月25日、27-82頁。doi:10.24484/sitereports.119353-59849。ISSN 0286-6579。
- 滝本誠一、向井鹿松 編「第4篇 工業 第2 古籍の部;西陣織物沿革提要(山岡景命)」 第6巻、内外商業新報社〈日本産業資料大系〉、1926年。doi:10.11501/1716873。国立国会図書館書誌ID:1716873。全12冊(第1-12巻)、1926-1927年、図版入り、23cm。
- 「『西陣織物沿革提要』(山岡景命編 寺島久次郎明治24年刊)」『別冊 第60 第1』明治文献資料刊行会〈明治前期産業発達史資料〉、1970年。doi:10.11501/2523471。国立国会図書館書誌ID:2523471。全4冊 ; 22cm。