コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小笠原泰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小笠原 泰(おがさわらやすし、1957年 - )は、明治大学教授、及び経営コンサルタントである。神奈川県鎌倉市出身。

略歴

[編集]

鎌倉市生まれ。東京大学文学部卒、米国シカゴ大学社会科学大学院国際政治経済学修士・米国シカゴ大学経営大学院経営学修士マッキンゼー・アンド・カンパニーフォルクスワーゲンドイツ本社インターンを経て、アグリメジャーである米国カーギルミネアポリス本社入社。ミネアポリス本社、カーギルB.V.(オランダ)、カーギルPLC(イギリス)勤務を経て、NTTデータ経営研究所。同社パートナーを経て、2009年平成21年)4月より明治大学国際日本学部教授。

他にUniversite Toulouse 1 Capitole TSM Research 客員教授、静岡大学大学院工学研究科事業開発マネジメント専攻客員教授。OECD、CFA(租税委員会)FTA Tax e-auditグループ委員を歴任。

主張

[編集]
  • 少子化について、出生率を改善するには、選択的夫婦別姓制度すら認めないような家族観は抜本的に見直す必要がある、と述べる[1][2]

著書

[編集]
  • 『キャッシュフロー経営がわかる本』(共著、日本能率協会 、1998年)
  • 『プロジェクト立案・審査マニュアル 』(編著、日本能率協会、1999年)
  • 『CNCネットワーク革命』(共編著、東洋経済新報社、2002年)
  • 『日本的改革の探究―グローバル化への処方箋 』(単著、日本経済新聞社、2003年)
  • 『なんとなく、日本人―世界に通用する強さの秘密』(単著、PHP研究所、2006年)
  • 『「ニッポン学」の現在』(明治大学国際日本学部編、角川学芸出版、2008年)
  • 『日本型イノベーションのすすめ』(共著、日本経済新聞出版社、2009年)
  • 『2050 老人大国の現実』(共著、東洋経済新報社、2012年)
  • 『没落する日本、強くなる日本人』(単著、さくら舎、2014年)
  • 『わが子を「居心地の悪い場所」に送り出せ』(単著、プレジデント社、2019年)

脚注

[編集]
  1. ^ 小笠原泰、渡辺智之、「2050 老人大国の現実―超高齢化・人口減少社会での社会システムデザインを考える」、東洋経済新報社、2012年。
  2. ^ 「GDP再考 ~1人当たり実質・購買力平価GDPを重視せよ~」、The Huffington Post、2016年1月7日。

関連項目

[編集]