コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

小沼丹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小沼 丹
(おぬま たん)
165x
1954年(昭和29年)
誕生 小沼 救(おぬま はじめ)
1918年9月9日
東京府東京市
死没 (1996-11-08) 1996年11月8日(78歳没)
墓地 小平霊園4-11-56
職業 小説家大学教授
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 学士文学
最終学歴 早稲田大学英文科
活動期間 1939年 - 1996年
ジャンル 小説随筆評論
文学活動 第三の新人
代表作 『村のエトランジェ』(1954年)
『懐中時計』(1969年)
『椋鳥日記』(1974年)
『小さな手袋』(1976年)
主な受賞歴 読売文学賞(1970年)
平林たい子文学賞(1975年)
勲三等旭日中綬章(1992年)
デビュー作 『千曲川二里』(1939年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

小沼 丹(おぬま たん、1918年大正7年〉9月9日 - 1996年平成8年〉11月8日)は、日本の小説家英文学者位階従四位。本名は小沼 救(おぬま はじめ)。日本芸術院会員

「大寺さんもの」など、日常を題材とした小説のほか、随筆の名手としても知られる。また、英文学者としても知られており、早稲田大学では文学部教授として教鞭を執った。

経歴

[編集]

東京府東京市下谷区下谷町に父邁(すぐれ)、母涙子(るいこ)の長男として生まれる。明治学院中学部、高等学部英文科を経て、1942年(昭和17年)に、早稲田大学文学部英文科を卒業した。後年、1958年(昭和33年)から、母校早稲田大学文学部で教授を務めている。

明治学院在学中の1939年(昭和14年)に『千曲川二里』を発表。同小説の掲載誌を井伏鱒二に寄贈、後に訪問し、師と仰いだ。お互いの晩年に、交流記を著書『清水町先生』にまとめている。

英文学研究のかたわら小説を書いてゆき、1954年(昭和29年)に『村のエトランジェ』が評価され、翌年には「白孔雀のいるホテル」で芥川賞候補となった。1969年(昭和44年)『懐中時計』で読売文学賞受賞、1974年(昭和50年)『椋鳥日記』で平林たい子文学賞受賞。1989年(平成元年)日本芸術院会員。1992年(平成4年)勲三等旭日中綬章受章[1]

1996年(平成8年)11月8日、肺炎のため78歳で死去。

著書

[編集]
  • 『村のエトランジェ』 みすず書房、1954年
  • 『白孔雀のいるホテル』 河出書房、1955年
  • 『黒いハンカチ』 三笠書房、1958年
  • 『風光る丘』 集団形星、1968年
  • 『懐中時計』 講談社、1969年
  • 『不思議なソオダ水』 三笠書房、1970年
  • 『汽船』 青娥書房、1971年
  • 『銀色の鈴』 講談社、1971年
  • 『更紗の絵』 あすなろ社、1972年
  • 『椋鳥日記』 河出書房新社、1974年
  • 『藁屋根』 河出書房新社、1975年
  • 『小さな手袋』 小沢書店、1976年
  • 『木菟燈籠』 講談社、1978年
  • 『山鳩』 河出書房新社、1980年
  • 『緑色のバス』 構想社、1984年
  • 『埴輪の馬』 講談社、1986年
  • 『清水町先生-井伏鱒二氏のこと』 筑摩書房、1992年
  • 『珈琲挽き』 みすず書房、1994年
  • 『福壽草』 みすず書房、1998年
  • 『風光る丘』 未知谷、2004年
  • 『黒と白の猫』 未知谷、2005年

著作集

[編集]
  • 小沼丹作品集』 小沢書店(全5巻)、1979年-1980年
  • 『小さな手袋/珈琲挽き』 みすず書房〈大人の本棚〉、2002年、新装版2022年。庄野潤三
  • 小沼丹全集未知谷(全4巻+補巻)、2004年-2005年
    1・2・3巻は創作、4巻は随筆・詳細年譜、補巻は翻訳・未刊作品
    監修・庄野潤三三浦哲郎、吉岡達夫
  • 『春風コンビお手柄帳 未刊行少年少女小説集 推理篇』 幻戯書房、2018年。北村薫解説
  • 『お下げ髪の詩人 未刊行少年少女小説集 青春篇』 幻戯書房、2018年。佐々木敦解説
  • 『不思議なシマ氏』 幻戯書房、2018年。娯楽中短篇集全5編。各・全集未収録作品集
  • 『ミス・ダニエルズの追想』 幻戯書房、2018年。随筆集
  • 『井伏さんの将棋』 幻戯書房、2018年。随筆集
  • 『ゴンゾオ叔父』 幻戯書房、2018年。初期短篇集

文庫作品集

[編集]
  • 『懐中時計』 講談社文芸文庫、1991年
  • 『小さな手袋』 講談社文芸文庫、1994年
  • 『清水町先生』 ちくま文庫、1997年
  • 『埴輪の馬』 講談社文芸文庫、1999年
  • 『椋鳥日記』 講談社文芸文庫、2000年
  • 『黒いハンカチ』 創元推理文庫、2003年
  • 『村のエトランジェ』 講談社文芸文庫、2009年 
  • 『銀色の鈴』 講談社文芸文庫、2010年  
  • 『更紗の絵』 講談社文芸文庫、2012年
  • 『珈琲挽き』 講談社文芸文庫、2014年 
  • 『木菟燈籠』講談社文芸文庫、2016年
  • 『藁屋根』 講談社文芸文庫、2017年 
  • 『古い画の家 小沼丹推理短篇集』 中公文庫、2022年

翻訳

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 「92年秋の叙勲=勲三等以上および在外邦人、帰化邦人、外国人受章者」『読売新聞』1992年11月3日朝刊