コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

寺沢忠晴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
寺沢忠晴
時代 江戸時代前期
生誕 慶長5年(1600年
死没 元和8年4月1日1622年5月11日
改名 次郎(幼名)、忠晴
戒名 来雲堅従大居士
墓所 佐賀県唐津市宇木 来雲寺
官位 従五位下式部少輔
肥前唐津藩世嗣
氏族 寺沢氏
父母 寺沢広高妻木貞徳
兄弟 忠晴堅高戸川正安正室、久昌院、
水谷勝隆継室
テンプレートを表示

寺沢 忠晴(てらざわ ただはる)は、江戸時代前期の肥前国唐津藩の世嗣。官位従五位下式部少輔

略歴

[編集]

肥前唐津藩12万石を治めた寺沢広高の嫡男として誕生。母は妻木貞徳の娘。

慶長16年(1611年)叙任し、慶長12年(1607年)、豊臣姓を下賜された[1]元和6年(1620年)には徳川秀忠への御目見を果たしたが、家督を継ぐことなく元和8年(1622年)に23歳で早世した。法名は来雲堅従大居士。

代わって、弟・堅高が嫡子となった。

出典

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 村川浩平「羽柴氏下賜と豊臣姓下賜」『駒沢史学』49号、1996年。