コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

富来町 (石川県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
富来村 (石川県)から転送)
とぎまち
富来町
能登金剛
富来町旗
富来町旗
富来町章
富来町章
富来町旗 富来町章
廃止日 2005年9月1日
廃止理由 新設合併
志賀町、富来町志賀町
現在の自治体 志賀町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 石川県
羽咋郡
市町村コード 17382-7
面積 123.48 km2
総人口 9,073
2003年(平成15年)12月1日
隣接自治体 七尾市志賀町穴水町門前町
町の木 モチノキ
町の花 ハマナス
町の鳥 イソヒヨドリ
富来町役場
所在地 925-0498
石川県羽咋郡富来町領家甲の10番地
座標 北緯37度08分39秒 東経136度43分32秒 / 北緯37.14425度 東経136.72544度 / 37.14425; 136.72544 (富来町)座標: 北緯37度08分39秒 東経136度43分32秒 / 北緯37.14425度 東経136.72544度 / 37.14425; 136.72544 (富来町)
富来町の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

富来町(とぎまち)は、石川県能登地方にかつて存在した羽咋郡に属した。

2005年(平成17年)9月1日に志賀町と新設合併して新しい志賀町となり、地方公共団体としての富来町も廃止した。

地理

[編集]

隣接していた自治体

[編集]

歴史

[編集]

縄文時代弥生時代古墳時代の遺跡が存在する。9世紀初頭、富来町の福良津(現在の福浦港と比定される)に渤海使の為に客院を置いたことが日本後紀に記載されている。この福浦港は、能登半島の外浦屈指の良港であったこともあり古くから近くを航行する船が多かった。

そのため、慶長年間から近くに住む日野家が代々かがり火を焚いて航路の安全を見守ってきたが、元禄年間には灯明台が設けられ更に1876年明治9年)には、日野家当主 吉三郎によって木造の旧福浦灯台が建設され1952年昭和27年)まで使用された。

沿革

[編集]
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、羽咋郡牛下村、生神村、領家七海村[1]、七海村、地頭町村、領家町村及び高田村を廃し、その区域をもって羽咋郡富来村を設置する。
  • 1919年(大正8年)9月1日 - 羽咋郡富来村が町制施行して、羽咋郡富来町となる。
  • 1945年(昭和20年)6月12日 - 富来湾に停泊していた商船3隻が、アメリカ海軍航空機の攻撃で撃沈される。
  • 1954年(昭和29年)11月3日 - 羽咋郡富来町、福浦村熊野村稗造村東増穂村西増穂村西海村及び西浦村を廃し、その区域をもって羽咋郡富来町を設置する。当時の人口16,070人。
  • 2000年(平成12年) - 国勢調査の人口が10,000人を切る。(9,715人)
  • 2005年(平成17年)
    • 8月20日 - 志賀町との合併に向けて閉町式が行われた。
    • 9月1日 - 羽咋郡志賀町及び富来町を廃し、その区域をもって羽咋郡志賀町を設置する。

行政

[編集]

歴代富来町長・富来村長

[編集]
歴代富来村長
氏名 就任 退任 備考
1 1 田島道生 1889年(明治22年)6月 1893年(明治26年)7月3日
2 1893年(明治26年)7月5日 1897年(明治30年)7月4日
3 1897年(明治30年)7月7日 1901年(明治34年)7月12日
4 1901年(明治34年)7月13日 1905年(明治38年)7月12日
5 1905年(明治38年)7月26日 1908年(明治41年)7月25日
6 1909年(明治42年)7月10日 1911年(明治44年)5月25日
7 2 和泉左一郎 1911年(明治44年)7月3日 1911年(明治44年)11月9日
8 3 葛城忠寸計 1911年(明治44年)11月29日 1915年(大正4年)11月28日
9 1915年(大正4年)12月2日 1919年(大正8年)8月31日
歴代富来町長(1919年ー1954年)
氏名 就任 退任 備考
1 1 葛城忠寸計 1919年(大正8年)9月1日 1919年(大正8年)12月1日
2 1919年(大正8年)12月12日 1921年(大正10年)8月8日
3 1921年(大正10年)9月19日 1925年(大正14年)4月4日
4 2 林野末吉 1925年(大正14年)4月30日 1929年(昭和4年)4月29日
5 3 柏谷貞治 1929年(昭和4年)4月30日 1931年(昭和6年)9月14日
6 1931年(昭和6年)10月5日 1935年(昭和10年)10月4日
7 1935年(昭和10年)10月5日 1939年(昭和14年)10月4日
8 1939年(昭和14年)10月5日 1943年(昭和18年)10月4日
9 1943年(昭和18年)10月5日 1946年(昭和21年)11月11日
10 4 林晋三 1947年(昭和22年)3月10日 1947年(昭和22年)4月1日
11 5 岡田秀造 1947年(昭和22年)4月5日 1951年(昭和26年)4月4日
12 6 浜辺半七郎 1951年(昭和26年)4月23日 1954年(昭和29年)11月2日
歴代富来町長(1954年ー2005年)
氏名 就任 退任 備考
橋本宇平 1954年(昭和29年)11月3日 1954年(昭和29年)11月25日 町長職務執行者
1 1 浜辺半七郎 1954年(昭和29年)11月26日 1958年(昭和33年)11月25日
2 1958年(昭和33年)11月26日 1962年(昭和37年)11月25日
3 2 岡田秀造 1962年(昭和37年)11月26日 1966年(昭和41年)11月25日
4 3 富地重内 1966年(昭和41年)11月26日 1970年(昭和45年)11月25日
5 4 町居一郎 1970年(昭和45年)11月26日 1974年(昭和49年)11月25日
6 5 雲田登 1974年(昭和49年)11月26日 1978年(昭和53年)11月25日
7 1978年(昭和53年)11月26日 1982年(昭和57年)11月25日
8 6 松田佑興 1982年(昭和57年)11月26日 1986年(昭和61年)11月25日
9 1986年(昭和61年)11月26日 1990年(平成2年)11月25日
10 1990年(平成2年)11月26日 1994年(平成6年)11月25日
11 1994年(平成6年)11月26日 1998年(平成10年)11月25日
12 1998年(平成10年)11月26日 2002年(平成14年)11月25日
13 2002年(平成14年)11月26日 2005年(平成17年)8月31日
  • 町長 - 松田 佑興(まつだ・ゆうこう)

学校教育

[編集]

高等学校

中学校

  • 富来町立富来中学校

小学校

  • 富来町立富来小学校

社会教育

[編集]

図書館

[編集]
  • 富来町立図書館

交通

[編集]

道路

[編集]

バス

[編集]

観光

[編集]
旧福浦灯台

名所・旧跡

[編集]

富来町出身の有名人

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 1943年に字領家七海及び字七海の区域を字七海に設定する。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]